IVY&NAVY ONLINE SHOP

OUTLET | IVY&NAVY ONLINE SHOP

IVY&NAVY ONLINE SHOP

IVY&NAVY ONLINE SHOP

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • ALL ITEM
  • CATEGORY
    • MENS TOPS
    • MENS BOTTOMS
    • MENS SHOES
    • LADIES TOPS
    • LADIES BOTTOMS
    • LADIES SHOES
    • GOODS
    • DEAD STOCK、USED
    • OUTLET
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

IVY&NAVY ONLINE SHOP

IVY&NAVY ONLINE SHOP

  • HOME
  • OUTLET
  • YARMOUTH OILSKINS   ”THE ADMIRALTY SHIRT(ROYAL NAVY OFFICER SHIRT)”   

    ¥19,800

    SOLD OUT

     『YARMOUTH OILSKINS』...創業は今から<約125年=1898年>。創業当初より、”GRAET BRITAIN・GREAT YARMOUTH”にて、最高水準の高品質な『WORK WEAR』を作り続けています。  現在でも、同工場を使用し、独自の”DESIGNS&PATTERNS”を用いた、伝統的な”COLLECTION”を提案。素材から、その他、付属まで、出来る限り、自国”イギリス”内で調達し、”純度が高い”『BRITISH BRAND』として、世界中に発信している『WORK WEAR BRAND』です。  ディテールが、<BAND COLLAR&PULL OVER型 L/S SHIRT>ですので、当店では、イギリスにおいては、長年親しまれてきた伝統的な『形=GRANDAD SHIRT』として、ご提案させて頂きます。  以下は、本国”HP”を元に、ご紹介させて頂きます。  〔この『THE ADMIRALTY SHIRT』は、イギリスを代表する、伝統的な『SHIRT』をモチーフとしています。時は<1920’S〜30'S頃>、『WORKERS&FARMERS』が着用していました。  『襟型=BAND COLLAR』である理由は、彼らが、この形を好んだから。各々で使用する『機械、工具』等に引っかかる事を恐れて、その当時は日常的だった『NECK TIE』を着用しなかった為、というストーリーが元になっています。  また、『モデル名=THE ADMRALTY SHIRT(ROYAL NAVY OFFICER SHIRT)』と名付けられていますが、その理由として、<1930'S〜>から、この”色(col:LIGHT BLUE)”で、この『形』を、”海軍の提督仕様モデル”として採用されていた為です。〕  特徴は、まずは使用されている”素材”です!、ご紹介して下さいました、”メーカー様”情報だと、「”コレ”も”DEAD STOCK FABRIC”らしいよ!」と、お伺いしていますので、枚数に限りある<素敵な”素材=COTTON/LINEN混紡、TWILL”>だという事は間違いありません!  <LINEN>が持つ、特有の光沢感と、滑りが際立つ、雰囲気抜群な<FABRIC>で、所々にある”節(NEP)”が、個人的にはたまりません!!  『BUTTON』には、<100年前>の『OLD ITEM』と同じ様に、<MILK CASEIN成分>から作られた『CODELITE BUTTON』を使用しています。  この小さ目の『BUTTON』に、細めの前立て&太番手の縫製糸のバランスが秀逸で、洗うと、パッカリングが生まれて、まるで『ANTIQUE SHIRT』の様な雰囲気で、この感じが、また”最高過ぎる”んです!  さて、サイズ展開ですが、当店は、以前<size:S〜XL>まででしたが、今回は、少量枚数のみなので、<size:S、Lのみ>となります。  洗うと多少”縮み”が出ますし、また『PULL OVER型』という事も考慮しての展開、ちなみに、僕(178cm、70kg)は、この『SHIRT』は<L>を愛用していますので、ご参考にして下さい!  裾を出して(TUCK-OUT)、”ラフ”に羽織るイメージでも良いし、”TUCK-IN”して、『WORK PANTS&MILITARY PANTS』と合わせるのも、非常に良いと思います。  今回分が、正真正銘の、最後の”在庫”です!、  無くなって(完売)から、後悔するよりも、買ってから、手に入れてから、「また、良いシャツ、買うてもうたわ!」と、後悔しましょうね〜!、必ずや、手元に”あって”良かった!、と思える『モノ』ですから!! (PS:今回の、<col:WHITE>は、エイジング・サンプル的な『モノ』がありませんが、素材は、以前展開していました”カラー(col:LIGHT BLUE)”と同素材ですので、是非とも、その画像を参考にして頂けたらと思います。) size:S...肩幅:40cm、身幅:53cm、袖丈:64cm、着丈:78cm    M...肩幅:43.5cm、身幅:57cm、袖丈:65cm、着丈:82cm    L...肩幅:46cm、身幅:60cm、袖丈:66.5cm、着丈:85cm(洗った後:肩幅:45cm、身幅:59cm、袖丈:65.5cm、着丈:85.5cm)    XL...肩幅:50cm、身幅:62cm、袖丈:67.5cm、着丈:88cm (前丈は、後ろより、5~6cm程、短いです。) col:WHITE

  • YARMOUTH OILSKINS   ”GRANDAD SHIRT(THE CAMBRIC SHIRT)”

    ¥17,600

     ホント、この『SHIRT』は、当店でも<複数回>ご紹介しており、個人的にも、心から『素敵な”SHIRT”』だな〜と思いながら、<2枚>を愛用しております!  今回分は、急遽、メーカー様から、”在庫確保”の連絡を受け、急いで<ALL>、掻っ攫ってきました!  この分で、完全”在庫終了”となりますので、お好きなお客様は、是非ともいっといて下さい!  『YARMOUTH OILSKINS』...創業は今から<約125年=1898年>。創業当初より、”GRAET BRITAIN・GREAT YARMOUTH”にて、最高水準の高品質な『WORK WEAR』を作り続けています。  現在でも、同工場を使用し、独自の”DESIGNS&PATTERNS”を用いた、伝統的な”COLLECTION”を提案。素材から、その他、付属まで、出来る限り、自国”イギリス”内で調達し、”純度が高い”『BRITISH BRAND』として、世界中に発信している『WORK WEAR BRAND』です。  ディテールが、<BAND COLLAR&PULL OVER型 L/S SHIRT>ですので、当店では、イギリスにおいては、長年親しまれてきた伝統的な『形=GRANDAD SHIRT』として、ご提案させて頂きます。  以下、本国”HP”を元に、作成しております。    この『SHIRT』は、  〔時は<1920’S〜30'S頃>。当時の『WORKERS&FARMERS』が着用していた、イギリスを代表する、伝統的な『SHIRT』から、インスピレーションを得て、作成しています。襟型が”BAND COLLAR”なのは、彼らが、この形を好んだ理由=各々で使用する『機械、工具』等に引っかかる事を恐れて、その当時は日常的だった『NECK TIE』を着用しなかったから〕という事柄を、ストーリーとしています。  まず、使用している”素材”なんですが、ご紹介して下さいました、”インポーター様”からは、”コレ”って”DEAD STOCK FABRIC”って聞いてるよ!、という『FABRIC=CAMBRIC(CHAMBRAY)』を使用しています。この素材、洗えば洗う程に、『良い面(風合い)』になってくるんですよね〜。  <CAMBRIC>は、イギリス圏で呼ばれている”生地名”で、日本では<CHAMBRAY>として、認知されています。  この『SHIRT』には、この素材と言えば...、的な『色(BLUE、INDIGO系)』じゃなく、<col:NATURAL(OFF WHITE)>が使用されているので、パッと見は、そこまで”WORK”感が強く無く、<PIN OX>の様な、キメ細かな”上質さ”を感じれるので、生地だけで見ると、ちょっと上品過ぎるんちゃう?、という印象さえ受ける程なんです。  しかし、本国の自社”HP”では、「洗濯していけばいく程に、更に風合いが増します!」と、掲載されているので、そんな上質さは気にせずに、しっかり着て、洗い込んでいくと...、”ギュッ”と生地目が詰まり、同じく太番手の縫製糸も、”ググッ”と縮んで、”パッカリング”が生まれ、”上品”な雰囲気から一気に変化し、WORK的な”面”が出てくるんですよ!I  その上、使用している『BUTTON』がまた特徴的で、<100年前>と同じ様に、<MILK CASEIN>から作られた『CODELITE BUTTON』を使用しているんです!  この『BUTTON』に、細めの”前立て&太番手の縫製糸”が、当時(20'S~30'S)の『ANTIQUE SHIRT』の様で、これまた。最高なんです!  さて、気に入るサイズ感ですが、洗うと結構な”縮み”が出ます。   また『PULL OVER SHIRT』という事も考慮して、当店では、<size:S〜XL、4サイズ>で、ご提案していましたが、他のお店で好評だった、その上の”サイズ(size:XXL)”も、少量ありましたので、確保してきております。  <size:S>は、小柄の”MEN'S”のお客様、もしくは”LADIES”のお客様にいかがでしょうか!、また、<size:XXL>は、僕が着用しても、十分雰囲気良し!、ですので、着用画像と、実寸とを”CHECK”し、お考え頂ければ幸いです。(ちなみに、僕(178cm、70kg)は、この『SHIRT=<size:L>』を愛用していますので、その比較も、掲載しておきます。)。  裾を出して(TUCK-OUT)、”ラフ”に羽織るイメージで着ても良いし、”TUCK-IN”して、同テイストの『WORK PANTS(&MILITARY PANTS)』を合わせるのも、ええな〜と思います。  生地に”限り(DEAD STOCK)”があったので、生産数が、限定的だった、貴重な『BRITISH MADE SHIRT』、もし気になってしまったら...、”いっときましょう”ね〜!! (PS:僕の私物との比較画像〔全て、左...新品、右...私物です〕も、添付しておきます、”CHECK”してみて下さい。) (PS:僕の私物との比較画像も、添付しておきます、”CHECK”してみて下さい。)     size:S...肩幅:40cm、身幅:53cm、袖丈:64cm、着丈:78cm    M...肩幅:43.5cm、身幅:57cm、袖丈:65cm、後ろ着丈:82cm    L...肩幅:46cm、身幅:60cm、袖丈:66.5cm、後ろ着丈:85cm    XL...肩幅:49cm、身幅:61cm、袖丈:67cm、後ろ着丈:87cm    XXL...肩幅:51cm、身幅:63cm、袖丈:69cm、後ろ着丈:89cm   (ONE WASH後...肩幅:肩幅:49.5cm、身幅:61.5cm、袖丈:67.5cm、後ろ着丈:86cmになります、前丈は、後ろより、約5~6cm程、短いです。)    col:NATURAL(OFF WHITE)   

  • FILSON   ”FIELD FLANNEL SHIRT(CHAMOIS CLOTH)”

    ¥14,300

     この『SHIRT』を見て、直ぐに、<70'S〜80'S>辺りの、『WOOLRICH、L.L BEAN、FIVE BROTHIER、PRENTISS』等々をイメージしたお客様は、確実に、僕と同世代でしょうし、同じく”古着好き”なお客様でしょうね〜!  若かりし時(20代前半)、この辺の『OLDモノ』を、”古着屋”を回っては、ホント良く探しました!  もちろん、今でもサイズ、状態が良ければ、買ってしまうし、なんか、独特な雰囲気で、惹かれしまうんですよね〜、『CHAMOIS CLOTH SHIRT』。<無地(SOLID)>は、今でもまだ見つかる方なんですが、<CAMO>を始めとした”柄物”となると、数は一気に減ってしまいます。  さて、素材ですが、『FILSON』の”オフィシャル”では、<COTTON FLANNEL>と表記されていますが、間違いなく<CHAMOIS CLOTH>を用いた『SHIRT』。  <CHAMOIS CLOTH(シャモア・クロス)>...古くは一般的であった<素材=WOOL>の”代用品”として、開発され、用いらる事となった<COTTON FABRIC>。”ブランド”によっては、結構古くから(1930’S頃から)、使用されていた様です。  暖かさは<WOOL>同レベルで、より”リーズナブル”な点が特徴で、着心地は、<WOOL>よりも着やすく、”CARE”も簡単(洗濯等もしやすい)!、という事もあって、”OUTDOOR SCENE”に、一気に人気が広まっていきました。  厚手の<COTTON>を起毛させて、”シカ、ヤギ”等の<皮の銀面(表面)>を削り取り、鱈肝油(たらかんゆ)でなめした<革=CHAMOIS LEATHER>に似せて作った事が、この素材の起源と言われています。  ”耐久性”が非常に高い為、永く愛用出来るので、”育てていける=エイジング”をしっかり楽しめる部分も、この素材の、大きな特徴でもあります!!  さて、本題の『FILSON FIELD FLANNEL SHIRT』ですが、特徴は何と言っても、この色出し(col:TAN)と、<FROG SKIN、DUCK HUNTER CAMO>と呼ばれる、<CAMOUFLAGE柄>でしょう!!、POPになり過ぎない、気持ち、色のトーンを抑えた<CAMO>の雰囲気も、『大人(紳士)』にとっては、程良い、着やすいバランスですね。  サイズについては、<US SIZE>となりますので、表記よりは、<ONE SIZE>大き目、<ラス1=size:US M>ですので、<size:JPN M~L>となります、ちなみに、僕(178cm、70kg)で、<size:US S>が丁度良いサイズですので、ご参考にして下さい。  ”STYLING”は、『DENIM、CHINO、MILITARY』といった『定番PANTS』は間違いなく”合う”でしょうし、この『SHIRT』に『GREY TROUSERS』なんかは、僕ら世代は、是非”チャレンジ”して頂きたいと思います。  <1~2シーズン>位、しっかり着込んで、表面がより毛羽立って、色も、徐々に褪せてきた位が、この『SHIRT』の、最も良い頃合いです!、その位、永く愛用していきたいお客様には、、是非とも、”コレ”はオススメですよ!!、「我こそは!」というお客様は、いかがでしょうか? size:USXS...肩幅:45cm、身幅:53.5cm、袖丈:60.5cm、着丈:76.5cm    US S...肩幅:47cm、身幅:58cm、袖丈:63cm、着丈:78.5cm    US M...肩幅:49cm、身幅:60.5cm、袖丈:65.5cm、着丈:80.5cm col:TAN(FROG SKIN、DUCK HUNTER CAMO)

  • ARAN    ”CAMP SHORTS(FIELD SHORTS)”

    ¥11,000

    SOLD OUT

     まずは、<その①=ARAN CAMP SHORTS(FIELD SHORTS)>です!  今日の様な日でも、最高に快適なんで、どうしても手が伸びてしまい、ついつい登場回数が増えちゃいますね!  当店の別注として、誕生してから、今シーズンで<13年目>位、経ちますが、残念ながら...、とうとう当店が持つ在庫で、展開終了!、となってしまいます。  初めてのお披露目となったシーズンから<数年間>は、シーズン毎に、”素材”を変えながら、この『形』により”しっくりくる”ポイント、”着地点”を求め、試行錯誤していましたが、<2017年>に、その求めていたちょうど良い”着地点”が見つかり、それ以降は変えずに、この『形』の”完成形”として、展開させて頂きました!  この『CAMP SHORTS(FIELD SHORTS)』は、前職の時、今から<20年以上前>に展開していた『モノ』が元ネタで、”ブランド”は、皆さんご存知の『SIERRA ◯ESIGNS』からリリースしていた『CAMP SHORTS』なんです。  その時は、顧客様を中心に、”大好評”だったにもかかわらず、何故か<1年間>で即”廃盤”となってしまった『モノ』で、個人的に「メッチャ、良かったのに...。」と残念に思いながら、いつかブランドは変われど、復活させたい!、と思っていました。  非常に良く出来ていた『SHORTS』だったので、復活させるとなっても、そのままいじらずに、まんま”コピー”でも良いかな?、なんて思ったりした事もありましたが...、やはり、”ソレ”は僕のポリシーに反する!、”そのまんま”の『形』でご提案しても、全く”面白味”も、”芸”も無いですからね〜!、より”機能的”で、且つ”ファッショナブル”にUP DATEさせて、街穿きとしても、「よう出来てるな!」と思って頂ける様に、進化した形でご提案したかったんです。  その完成形が、この『ARAN CAMP SHORTS(FIELD SHORTS)』なんです!  まずは、使用している”素材”ですが、<col:TAN BEIGE>は、皆さんも馴染みある<COTTON 60%/NYLON 40%、GROSGRAIN CLOTH>を使用、もう<1色(col:OLIVE)>は、<COTTON 50%/NYLON 50%、RIP-STOP>を使用しております(こちらは完売です)。  共に、元は<OUTDOOR&MILITARY FABRIC>ですから、耐久性は抜群!、ですし、共に<COTTON混紡>なので、使い込んで、洗っていけば、しっかり”エイジング”して、育っていってくれます!  また、穿いて頂くと分かるんですが、この素材、イメージ以上に”快適”過ぎるんですよ!  汗をかいても、乾きが早い為、暑くなると『湿気』が原因で起こる、肌に張り付く、あの”ペチャ”とした”不快感”が無いので、心地良いんですよね!、いや、良過ぎるんです。なので、どうしても、この時期、「何穿こうかな?」と考える時に、自然と手に取っちゃう訳なんです。  デザインとしても、<4ポケット>仕様の『CARGO SHORTS』で、特に”POCKET”のディテールには拘っているので、”オリジナル”よりも、非常に使い勝手が良い!、その細かなディテールは、出来れば、実際に穿いて、確認して頂きたいなと思います(もちろん、お問い合わせ頂ければ、メール等でもご対応しますので)。  当店としては、『SELECT SHOP』ですので、”ファッション”としてのご提案となりますが、”ACTIVE SCENE(CAMP&RUN等の”SPORTS”)”にも、実際に使って頂けたら、嬉しいですね!  サイズも、残り<size:1のみ>となりますので、ウエストが合うお客様は、是非とも、<1度>、この”快適さ”を、体感して頂けたらと思います。<シンデレラ・フィット>なお客様、いらっしゃいませ〜。   (ずっと継続して使用していました”SNAP BUTTON”の在庫が無くなってしまい、サイズ&色によっては、プレーンな”モノ”が付いていますが、クオリティーに関しては、全く同じ”モノ”ですので、その辺はご理解頂けます様、よろしくお願い致します。) size:1...ウエスト:74cm、股上:20cm、股下:20cm、裾幅:23cm    2...ウエスト:78cm、股上:20cm、股下:21cm、裾幅:24cm    3...ウエスト:82cm、股上:20cm、股下:22cm、裾幅:25cm col:TAN BEIGE、OLIVE

  • SOUTIENCOL   ”PIPED STEM PANTS(INDIAN PATCH-WORK MADRAS)”

    ¥15,400

     これだけ暑いですが、様々な”理由(似合わない、好きでは無い等)”で、どうしても『SHORTS』が穿けない(穿きたくない)お客様が必ずいらっしゃいます。  しかし、快適に過ごしたいのは、みなさん共通でして...、という事で、この『PANTS』なんです。  形は、『SOUTIENCOL』が『PANTS』の定番に位置する『モデル=PIPED STEM』、お尻の下から、ほぼ絞りが入らない、直線的なストレート・シルエットが特徴で、正に『TRADITIONAL STYLE』には欠かせない『THE BASIC PANT』です、いつ何時でも”穿ける”、安心感が素晴らしく、良いですね〜。  カラー展開は<2色>。  その①は、既に完売しました『RE-1961 L/S POLO(INDIAN PATCH-WORK MADRAS)』や、まだ若干の在庫有りな、『PIPED STEM BERMUDA SHORTS』と同素材で、この少し”日焼け”した様な色の感じが最高で、特に、この辺の<PATCH-WORK系(MADRAS等)>が好きなお客様には、「もうたまらん!」、と悶絶する事、間違い無しです。  その②は、これまた先日の『PIPED STEM BERMUDA SHORTS』と、同素材&同カラーで、ご提案しております、少しグレーがかった<col:29(NAVY)>の、<COTTON 100%、PATCH-WORK SEERSUCKER>です!  サイズ展開は、『SHORTS』と同じく、<size:1、2、3>、ウエスト&腰回りの、若干ゆとりは今までと変わらずなんですが、ワタリ&膝下が、気持ち広め(大きめ)となっていますので、僕(178cm、70kg、立派な太腿)でも、<size:3>で問題無し!、です、ご参考にして下さい。  既にサイズ欠けが出ていますので、<MY SIZE>なら、確実に確保して欲しいと思います!、では販売スタートです、いらっしゃいませ〜。  (PS:裾に関しては、ロック仕上げのままですので、”タタキ”、”シングル&ダブル”仕上げもOK!、です) size:1...ウエスト:78cm、股上:23cm、股下:84cm、ワタリ:23cm、裾幅:17.5cm    2...ウエスト:81cm、股上:23.5cm、股下:84cm、ワタリ:24cm、裾幅:18cm    3...ウエスト:84cm、股上:24.5cm、股下:84cm、ワタリ:26cm、裾幅:19cm col:INDIAN PATCH-WORK MADRAS...33(BEIGE系)

  • CHAMPION   ”TRUE TO ARCHIVE 70'S WIN-TEE”

    ¥8,800

     昔から、”VINTAGE”含めた、『COLLEGE TEE』が好きなお客様には、絶大なる人気の『CHAMPION TRUE TO ARCHIVES』。  ”USED業界”的には、何でもかんでも、よう分からん大学のプリントでも、値上がりしている!、という時期は過ぎ、少し落ち着いた感はありますが、やはり『IVY LEAGUE(COLLEGE)”モノ”』に関しては、人気が全く落ちないし、良い”サイズ&コンディション”や、その”プリント(どの大学が良い等)という感じで、条件を絞れば絞る程、数は減っていく一方...、だからこそ、見つからない訳なんですけどね。  まあ、<70'S~90'S>辺りの『モノ』も、今から考えれば、<30年〜50年位>経つ、昔の『モノ=OLD』となってしまうので、『TEE-SH』というジャンルにおいては、十分な”VINTAGE”になりました。  また、仮に、運命的に、自分の理想的な『モノ』に出合ったとしても...、嬉し過ぎるので、もう”ガンガン”着ます、着倒します!、とはまあならないでしょうし(ホント、十分に、気を使いながら、丁寧に扱います)、という事で、この『CHAMPION TRUE TO ARCHIVES』がある訳なんです!!  創業から、<100年以上>の歴史の間で、培ってきた”素材”や”デザイン”等、『ARCHIVES』を遡り、現在の技術を用いて、忠実に再現する、”完全復刻”を目的としたレーベルが、『CHAMPION TRUE TO ARCHIVES』です。  当店では、<COTTON 88%/RAYON 12%>の、通称<88/12>BODYを使用した、『S/S SOLID(無地、プリント無し)TEE』を継続して展開し、僕自身が『名品』として認定しておりますが、それ以外の『COLLEGE TEE』も、ホント、素敵な『モノ』ばかり!   先日ご紹介済みの、『PLEBE TEE(USAFA PRINT、RINGER-TEE)』が、今シーズンから新たに加わった『モノ』なんですが、今日ご紹介の『70'S WIN-TEE』は、完全に、僕の趣味!、単純に昔から好きなんですよね〜!、という理由で、”コソッ”と継続して展開しております!、  仮に、「”VINTAGE”で、この”プリント”で、しかも<BODY=COL:WHITE>で見つかったら、どの位の値段になるんやろ?」という”ロマン”込みで、『YALE COLLEGE(1択)』を選んでいます。  袖に”LINE”が入る『WIN-TEE』、代表的な『FOOT BALL TEE』の、『S/S(半袖)バージョン』っていう位置付けだと思うんですが、袖の長さが、他の『CHAMPION TEE』よりも、長く設定され、その袖に施された”LINE”が特徴で、この『モノ』としての”バランス”が、僕的には”たまらん”のです。  さて、サイズ展開ですが、他のモデル同様、<size:S、M、L、XL、FULL SIZE>で揃えています!、ちなみに僕は<size:M&L>と買った時期により、両方持っていますが、今のわがままボディーなら、<size:L>の方が気分です、参考になりましたら、幸いです。  購入して下さったお客様の”MY VINTAGE”となる様に、是非ご愛用下さい!!  size:S...肩幅:44cm、身幅:45.5cm、袖丈:20cm、着丈:66cm    M...肩幅:46cm、身幅:48cm、袖丈:21cm、着丈:68cm    L...肩幅:48cm、身幅:50.5cm、袖丈:22cm、着丈:70cm    XL...肩幅:50cm、身幅:53cm、袖丈:23cm、着丈:72cm      col:WHITE/YALE NAVY

  • SOUTIENCOL   ”PIPED STEM BERMUDA SHORTS(COTTON 100%、PATCH-WORK SEERSUCKER)”

    ¥12,100

     当店でも、夏の定番として、欠かせない『モノ=BERMUDA SHORTS』になります!  ここ数年の傾向で、『GURKHA SHORTS』に始まり、その流れで<2 PLEATS(TUCKS)>が入った、裾幅が広めの『SHORTS』がその中心となり、多くなった事で、これぞ”BASIC”、と言える『SHORTS』を探すのって、結構難しくなっちゃったんです。  当店が”STYLE”としてご提案する『IVY』には、やはり、装飾も”最低限(尾錠があれば十分!)”で、比較的スッキリ目なシルエット&丈感の『SHORTS』が必須!、なんですけど...そうなると、『SOUTIENCOL』に期待するしかありません!、変わらず継続してリリースして下さいますし、素材のチョイスが、抜群ですからね!、ホント感謝です。  さて、今シーズンは、<1型、2素材>で、ご提案させて頂きます!  まずは、既に完売してしまいましたが、『RE-1961 L/S POLO(INDIAN PATCH-WORK MADRAS)』と同素材を使用した『モノ』です。  少し”日焼け”した様な色の雰囲気が最高で、<PATCH-WORK MADRAS>が好きなお客様には、「もうたまらん!」、と悶絶してくれる事、確実です。  もう<1つ>は、先日、<col:WHITE/LIGHT BEIGE>でご提案させて頂きました『RE-MAKE POLO H/SLEEVE』と同じ、<COTTON 100%、PATCH-WORK SEERSUCKER>を使用した『モノ』で、カラーのみ、少しグレーがかった<col:29(NAVY)>に変え、オーダー致しました。  この<col:29(NAVY)>の、グレーがかった感じ!、が、僕の中では、かなりポイントが高く、その上、『BERMUDA SHORTS』で、<PATCH-WORK>だからこその、この色が特に良かったですね!、仮にそうじゃなければ、PICK UPしていなかった位です。  穿いた感じは、『PIPED STEM(お尻の下から、ほぼ絞りが入らない、直線的なストレート・シルエットが特徴)』で、膝上丈ですので、正に”THE BASIC”な『BERMUDA SHORTS』、この安心感が良いですね〜。  サイズ展開は、今シーズンは<size:1、2、3>です。  今シーズンの『BERMUDA SHORTS』は、今までと比べ、ウエスト&腰回りの、若干ゆとりは変更無しですが、ワタリ&裾幅が、気持ち広め(大きめ)で、僕(178cm、70kg、立派な太腿)でも、<size:3>で問題無し!、でしたので、この<3サイズ>にしました。  共に”柄モノ”になりますので、『TOPS』には、<col:SOLID(無地)>を選び、この『SHORTS』が”主役”となるよう、”STYLING”してみて下さい!  今シーズンも...、間違いは無しです!、たくさんのお客様に気に入って頂けましたら幸いです! size:1...ウエスト:78cm、股上:23cm、股下:22cm、ワタリ:25cm、裾幅:25cm    2...ウエスト:81cm、股上:23.5cm、股下:22.5cm、ワタリ:26cm、裾幅:26cm    3...ウエスト:84cm、股上:24.5cm、股下:23.5cm、ワタリ:27cm、裾幅:27cm col:29(NAVY)

  • SOUTIENCOL   ”PIPED STEM BERMUDA SHORTS(INDIAN PATCH-WORK MADRAS)”

    ¥12,100

     当店でも、夏の定番として、欠かせない『モノ=BERMUDA SHORTS』になります!  ここ数年の傾向で、『GURKHA SHORTS』に始まり、その流れで<2 PLEATS(TUCKS)>が入った、裾幅が広めの『SHORTS』がその中心となり、多くなった事で、これぞ”BASIC”、と言える『SHORTS』を探すのって、結構難しくなっちゃったんです。  当店が”STYLE”としてご提案する『IVY』には、やはり、装飾も”最低限(尾錠があれば十分!)”で、比較的スッキリ目なシルエット&丈感の『SHORTS』が必須!、なんですけど...そうなると、『SOUTIENCOL』に期待するしかありません!、変わらず継続してリリースして下さいますし、素材のチョイスが、抜群ですからね!、ホント感謝です。  さて、今シーズンは、<1型、2素材>で、ご提案させて頂きます!  まずは、既に完売してしまいましたが、『RE-1961 L/S POLO(INDIAN PATCH-WORK MADRAS)』と同素材を使用した『モノ』です。  少し”日焼け”した様な色の雰囲気が最高で、<PATCH-WORK MADRAS>が好きなお客様には、「もうたまらん!」、と悶絶してくれる事、確実です。  もう<1つ>は、先日、<col:WHITE/LIGHT BEIGE>でご提案させて頂きました『RE-MAKE POLO H/SLEEVE』と同じ、<COTTON 100%、PATCH-WORK SEERSUCKER>を使用した『モノ』で、カラーのみ、少しグレーがかった<col:29(NAVY)>に変え、オーダー致しました。  この<col:29(NAVY)>の、グレーがかった感じ!、が、僕の中では、かなりポイントが高く、その上、『BERMUDA SHORTS』で、<PATCH-WORK>だからこその、この色が特に良かったですね!、仮にそうじゃなければ、PICK UPしていなかった位です。  穿いた感じは、『PIPED STEM(お尻の下から、ほぼ絞りが入らない、直線的なストレート・シルエットが特徴)』で、膝上丈ですので、正に”THE BASIC”な『BERMUDA SHORTS』、この安心感が良いですね〜。  サイズ展開は、今シーズンは<size:1、2、3>です。  今シーズンの『BERMUDA SHORTS』は、今までと比べ、ウエスト&腰回りの、若干ゆとりは変更無しですが、ワタリ&裾幅が、気持ち広め(大きめ)で、僕(178cm、70kg、立派な太腿)でも、<size:3>で問題無し!、でしたので、この<3サイズ>にしました。  共に”柄モノ”になりますので、『TOPS』には、<col:SOLID(無地)>を選び、この『SHORTS』が”主役”となるよう、”STYLING”してみて下さい!  今シーズンも...、間違いは無しです!、たくさんのお客様に気に入って頂けましたら幸いです! size:1...ウエスト:78cm、股上:23cm、股下:22cm、ワタリ:25cm、裾幅:25cm    2...ウエスト:81cm、股上:23.5cm、股下:22.5cm、ワタリ:26cm、裾幅:26cm    3...ウエスト:84cm、股上:24.5cm、股下:23.5cm、ワタリ:27cm、裾幅:27cm col:33(BEIGE系)

  • WEEKENDER   ”MEN'S CARGO SHORTS TRADER COMFORTEX(BUSH SHORTS)”

    ¥11,000

    SOLD OUT

     先日ご紹介しました、同ブランドの『SWIM TRUNKS』も、残り<size:US M>が<ラス1>となりました、『WEEKENDER』、今回は、僕が長い期間探していた『BUSH SHORTS』のご提案となります。  「いや、小野さん、そんなに探さなくても、結構あるんじゃないですか、この形?」と言われそうな感じもありますが...、僕のイメージする、”良いバランス”な『BUSH SHORTS』が、意外にも中々無いんです。  例えば、僕も好きで所有し、昔は良く穿いてました、『EARL'S APPAREL(GUNG-HO)』の『BUSH SHORTS(EXPEDITION SHORTSだったと思うんですが...。)』なんかは、丈がかなり短くて、その上、若干ぽっこりお腹になりやすい<世代(僕と同世代のお客様)>にとっては、腰回りの作りが小さ目という事もあり、思い通りの”バランス”で穿くが、案外難しいんです。  また、『OCEAN PACIFIC』等のサーフ系ブランドは、今でもリリースしていたりしますが、僕の中では、その”イメージ”じゃない。  やっぱり、『BUSH SHORTS(PANTSもですけど)』は、”SAFARI(HUNTING&FISHING等も含む)”な雰囲気に合わるのがカッコええ!、と思っているので、その”イメージ”に合う『モノ』を、結構探していた訳なんですが...、ようやく見つかりました!  『MEN'S CARGO SHORTS TRADER COMFORTEX』という名の『BUSH SHORTS』、『WEEKENDER』の中では、”TRAVEL COLLECTION”というカテゴリーに属する『モノ』で、”シワ”になり難く、仮に濡れても即乾く、という<4-WAY STRETCH NYLON SPANDEX(NYLON 85%/SPANDEX 15%)>を使用している為、とにかく”快適”に穿ける!、点が特徴!  形は、左右に、大き目の<L字型 POCKETS>が付く、『FATIGUE(BAKER)SHORTS』がベースなんですが、そこにプラス、”FLAP&マチ付き”の<EXTRA POCKETS>が付く事により、一段と”GEAR”的な雰囲気が強くなる、僕は、この感じが好きなんですよ!  また、この『BUSH SHORTS』は、他の『モノ』に比べ、丈の長さが<6inch=約15cm>設定と、少し長めですし、裾の収まりが良いので、日頃から『SHORTS』を穿き慣れている方なら、違和感無く、すんなりと取り入れてもらえる事、間違いありません!  さて、気になるサイズ展開なんですが、<size:32、34、2サイズ>となりますが、<size:32=30~32inch、34=32~34inch>が対応サイズですので、ご安心下さい。  カラー展開は、共に、イメージしやすく、馴染みある、<col:NAVY&KHAKI、2色>にしました!、好きな方を選んで頂けたらと思います!  僕自身は、本音を言えば、<2色共>欲しい!、と思っているんですが...、今は一旦、店頭出しして、お客様の反応を見ながら、必ずどちらかは、”確保”したいと考えています。  興味持って下さるお客様が、たくさんいれば良いな〜、と願いながら...、販売スタートします!、いらっしゃいませ〜。 size:32(30~32inch対応)...ウエスト:78~85cm、股上:31cm、股下:15cm、裾幅:25.5cm    34(32~34inch対応)...ウエスト:82~89cm、股上:31.5cm、股下:15cm、裾幅:26cm col:NAVY、KHAKI

  • CHAMPION   ”TRUE TO ARCHIVES PLEBE TEE(RINGER TEE、CORNELL UNIVERSITY)”

    ¥7,700

     当店がご提案する、今シーズンの『TRUE TO ARCHIVES』は、既にご紹介済み!で、もう欠かせない『名品』となりました『88/12 SOLID S/S TEE(CREW NECK)』と、今日ご紹介の、通称『PLEBE TEE』の<2種類>になります。  以下、『CHAMPION HP』の”インフォメーション”を元に、ご紹介していきます。  『PLEBE TEE』は、<1940年>頃から販売されていた、”NECK&袖口部分”が<COLOR RIB(今回は”CORNELL UNIVERSITY”ですので、col:REDとなります)>になっている、所謂『RINGER TEE』です。名称として使用されている『PLEBE』という言葉は、『士官学校の新入生』を意味し、実際に<1950’S~80'S>にかけて、この名称を用いた『SPORT WEAR』を販売しておりました。  今シーズン、当店がPICK UPしました『CORNELL UNIVERSITY』の他に、後<2種類>あるんですが、僕の中では、この『CORNELL UNIVERSITY』が、”ダントツ”に良かったので、”コレ”<1択>にさせて頂きました!(その理由が気になる方は、お店でお伺い下さい、やっぱ”リアリティ”が欲しいですからね!)  <1970’S頃>の”プリント・デザイン”を復刻しているので、”ディテール”も、その年代に合わせた仕様に。  ”タグ=バータグ(ブルーバー)”で、<80'S>以降の『TEE-SH』には付く、『CHAMPION』と言えば、この”C-ロゴ(目)”も無し!と、忠実に再現しています。  サイズ感も”身幅=ちょい広め&着丈=若干短め”と、当時のままですので、<size:S、M、L、XL、4サイズ>展開しております!、ちなみに僕(178cm、70kg)は、この『PLEBE TEE』は、<size:L>が良い感じです、ご参考にして下さい!  ”オリジナル”が見つかれば、メチャ嬉しい!ですけど、どうしても”ヘビロ”は中々しづらいですよね〜、だからこそ、忠実に再現した、この『TRUE TO ARCHIVES』を着込んで、『MY VINTAGE』に育てていきましょう!  <1枚>で十分に”主役”を張れる、『TEE-SH』、お好きな方は是非いかがですか? size:S...肩幅:44cm、身幅:45.5cm、袖丈:20cm、着丈:66cm    M...肩幅:46cm、身幅:48cm、袖丈:21cm、着丈:68cm    L...肩幅:48cm、身幅:50.5cm、袖丈:22cm、着丈:70cm    XL...肩幅:50cm、身幅:53cm、袖丈:23cm、着丈:72cm col:WHITE/RED

  • CHAMPION   ”TRUE TO ARCHIVES YC TEE(REGATTA TEE)”

    ¥6,600

     首元の”チンストラップ(チョコチン)”が特徴の、『YC TEE(REGATTA TEE)』。  個人的に、この『YC TEE(REGATTA TEE)』は、”USED&新品”含め好きで、集めていた時期もありました。定番的な『RINGER TEE』よりも、ちょっと”個性的=チョコチン”があんまり見かけへんし、ええな〜と思い、ハマっていったのがきっかけです。  以下、『CHAMPION HP』を元に、詳細を記載しております。  <”1965年”に発売した『TEE-SH』を完全復刻!。日本では『チョコチン』とも呼ばれているモデルですが、正式名称は『YC TEE』。  襟元が『Y字』に見える事から、『Y字の襟→Y COLLAR→YC』となり、そう名付けました。  基本、このデザインは”WHITE BODYモノ”が多いですが、今回は”OFFICIAL LICENSE”で、”CRIMSON(MAROON)”が”SCHOOL COLOR”の『HARVARD』、”GREEN”の『DARTMOUTH』はその色を”BODY”に”WHITE”のトリムで、、”BLUE”の『YALE』は、”WHITE BODY”に、”NAVY”のトリムで、全てが”VINTAGE”でも見かける事が少ない、レアな仕様を用いて復刻しています。  タグは<70’S>モデルの、通称『バータグ』と呼ばれる、ブルーバーの中にロゴが入った”ネーム”を使用。サイズ感も、その当時の”モノ”に合わせた”BOX型”と、『REALITY』ある『TEE-SH』になっています。>    この辺も、全て”VINTAGE”で、コンディション抜群で、良いサイズで見つかったなら、どの位の”価格”になるんでしょうか?その位レアな”モデル”だからこそ、好きな方にとっては、嬉しい『完全復刻』です!!僕も許されるなら...、全部欲しいですもん。  サイズ感は、昨日の『QB TEE』よりは、少し小さめ。僕(178cm、70kg)なら、この『YC TEE(REGATTA TEE)』は<L>ですね。  こっちは現に、既にサイズが欠けている<COLOR>もあり、好評頂いております。『QB TEE』同様に、お好きな方は是非お早めに!そして『GET』して頂きたいと思います!!僕も必ず、どれか<1枚>は”GET”するぞ〜!! size:S...肩幅:44cm、身幅:46cm、袖丈:18cm、着丈:64cm    M...肩幅:46cm、身幅:48.5cm、袖丈:19cm、着丈:67cm    L...肩幅:48cm、身幅:51cm、袖丈:20cm、着丈:70cm    XL...肩幅:50cm、身幅:53.5cm、袖丈:21cm、着丈:73cm col:MAROON/WHITE(HARVARD)、WHITE/NAVY(YALE)、DK GREEN/WHITE(DARTMOUTH)

  • DEAD STOCK   ”90'S KHAKI JUNGLE 6 POCKETS CARGO PANTS(COTTON 100%、RIP-STOP)”

    ¥6,600

     『KHAKI JUNGLE』...皆さんご存知、『GUNG-HO&STAN RAY』でお馴染みの、<1972年>創業の、<アメリカ、テキサス州>にある『EARL’S APPAREL INC.』社の、<1レーベル>として、<1989年>に誕生しました。しかし<1996年>には、”ブランド終了”となってしまい、非常に”短命”だった事から、今では、知る人ぞ知る『BRAND』なんです!  この”ブランド”がスタートする、ちょっと前(80'S)に、僕も大好き『BANANA REPUBLIC』が、”SAFARI STYLE(LOOK)”を打ち出し大流行!、その後、『RALPH LAUREN』を初め、様々な”ブランド”が、こぞって、その”テイスト(SAFARI)”を打ち出しますが、<90'S>に入ると、その流れは、どうしても落ち着いてしまって、徐々に尻すぼみ...。  そんな流れの中、”ブランド”をスタートさせてしまう!という、「何で?、この”タイミング”なん?」と、ツッコミが入る程の、中々の”オモシロ・ブランド”なんですけど、その内容も、当時の様々なブランドの”コピー(所謂”パクリ”ですね)”が多かった様で、これまた「やってんな〜!」って感じの、幻の”ブランド”なんです。  そんな”ブランド”の、当時の『DEAD STOCK』を確保しております!、”ソレ”が『6 POCKETS CARGO PANTS』なんです!  年代は<90'S>頃の『DEAD STOCK』、今では十分な『OLD ITEM』です!、さらに生産は、その当時は普通でしたが、今となっては嬉しい<MADE IN USA>!、ブランド立ち上げて直ぐの時だったので「これから、頑張っていくよ〜!」ってな感じの、”熱”はちゃんと伝わります。  ”形”は、『EARL'S APPAREL INC.』らしい、『FATIGUE PANTS(BAKER PANTS)』がベースとなって、両サイドに、”PLEATS”が入る、大き目の”CARGO POCKET”が付いた、計<6 POCKETS>の『CARGO PANTS』、カラーは当時は何色かあったみたいですが、今回は<col:KHAKI BEIGEのみ>となります。  サイズは<size:SMALL-REG&SMALL-LONG、2種類>、共にウエストが<SMALL(30〜32 inch)>ですので、<1番>需要の高い、良いサイズだと思います!  ちなみに僕も、昔に”GET”した分を、未だに愛用中!、今日も穿いています、何せ、薄手の<COTTON RIP-STOP>が涼しいんで!、という事で、これから暑くなる時期(夏)に穿ける『LONG-PANTS』をお探しの方は、是非いかがでしょうか?、僕も、<もう1本>程、”STOCK”しておこうか?、迷ってます。 size:SMALL-REG...ウエスト:30〜32 inch、股上:32cm、股下:80cm、ワタリ:28.5cm、裾幅:22.5cm    SMALL-LONG...ウエスト:30〜32 inch、股上:32cm、股下:85cm、ワタリ:28.5cm、裾幅:22.5cm       col:KHAKI BEIGE

  • OUTLAND   ”POLO BRISTOL MARINE”

    ¥13,200

     当店では『NEW COMER BRAND』ですので、簡単ですが、”インフォメーション”からご紹介していきます。  『OUTLAND(FRANCE)』...創業は<2018年>ながら、”アパレル業界”で<15年以上>のキャリアを誇る、『JEFF』&『OLIVIER』両氏が代表を務める『FRENCH BRAND』。  彼らは『MEN'S WEAR』において、外す事の出来ない『テイスト=WORK&SPORT』に、『TAILOR(仕立てる)』要素を加え、『OUTER WEAR』を中心とした、<TOTAL ITEM>をリリースしています。  企画は<FRANCE>、生産は信頼出来る、高い技術力を備えた、『FAMILY FACTORY』にお願いし、<MADE IN PORTUGAL>で作られています。  彼らは、”トレンド”以上に、”必需品”としてありたい事を重要視し、環境に配慮しながら、持続可能な『WEAR』を、コレからも作り続けていこうと考えています。  そんな、現代的な思考を掲げた、『FRENCH BRAND』より、当店がPICK UPした『モノ=POLO BRISTOL MARINE』です!  素材は、<ORGANIC COTTON 100%>使用の、<WAFFLE>の様な、独特な雰囲気。”オフィシャル”では<EMBOSS MESH>と表記されていますが、他の『服、ブランド』でも、あまり同じ様な素材を使った『モノ』を見る事が無いので、非常に特徴的です!  着用感はと言うと、<GAUZE>の様に、軽くて、柔らかくて、涼しい!と、これから、湿気が高く、暑くなる季節には実に最適!、この心地良さ、快適さが、”コレ”の最大の”売り”ですので、是非体感して頂きたいと思います!  形は、襟元は”BUTTON-LESS”な『SKIPPER POLO』で、シルエットは”BOX型”、僕的には、この”バランス”が、<ヨーロッパ>では、ポピュラーな『MARINE SMOCK』的に感じたので、そういう解釈でご提案しています。  カラーが<col:NAVY>ベース、織りで、立体的に<col:GREY(っぽい)>のストライプが施されている、この感じも、どこか”WORK”っぽくて、そんな雰囲気を感じるでしょ!  サイズ展開は<EURO S、M、L、3サイズ>で、僕(178cm、70kg)で、<size:M>を着用です!、ご参考にして下さい。  一見、”普通”な雰囲気なんだけど、着ると分かる、他との”違い”、この”服としてのバランス”は、『THE IMPORT』って感じですよ!、その魅力が、着る度に、”ジワジワ”と伝わって、「”コレ”、好き!!」ってなってくれれば、嬉しいですね〜! size:S...肩幅:42.5cm、身幅:56cm、袖丈:24.5cm、着丈:65cm    M...肩幅:45cm、身幅:58cm、袖丈:26cm、着丈:67.5cm    L...肩幅:47.5cm、身幅:60cm、袖丈:27.5cm、着丈:70cm col:MARINE(NAVY)

  • SOUTIENCOL   ”IVY JACKET(PATCH WORK MADRAS)”

    ¥33,000

     先日ご紹介しました、個人的には”即完売”!と予想していた『RE-IVY LEAGUE(PATCH WORK MADRAS)』も、残り<size:3>が、<1枚のみ>となりました。  そのシリーズの<第2段>として今日ご紹介する『モノ=IVY JACKET』です!  『SHIRT』の時と重複しますが、「”本物”って、こうでしょ!」と、”展示会資料&サンプル”を見た際に、拍手しちゃいました!!、この辺のご提案は、流石『三浦さん』、そして『SOUTIENCOL』だなと、感心します!  春らしい、<BRIGHT TONE COLOR>に、<MADRAS CHECK>らしい、”涼しげ”で薄手の生地、洗って着込んでいけば、間違いなく、体に馴染んで、良い感じに色褪せてくるだろうと想像出来る、<100点満点>の生地。その素敵な”生地”を用いて、フロントは<3つボタン、段返り>仕様、後ろ側の裾は<HOOK VENT>と、「こうでないとダメ!」な、本格的な『IVY JACKET』です。  カラー展開は、『SHIRT』と同じく、<col:28>でのご提案!、この”カラーリング”が、僕にとっては、正に”好みのド真ん中”!、イメージは、往年(90'S頃)の『RALPH LAUREN』や、『BROOKS BROS.』です。  サイズ展開は、<size:2、3>で、僕が着用した感じで伝えると、<size:2=S~M>、<size:3=M~L>な感じ、僕が<size:2>を着ると、”INNER=SHIRT 1枚”で<JUST SIZE>!、<ONE SIZE>上げて、<size:3>を着ると、”ソレ”に<+CARDIGAN>位がいけそうな感じです。肩の収まりが非常に良い『JACKET』ですので、「どう着るか、着たいか?」等、各々が着る”イメージ”を考慮して、選んで頂けたらと思います!  このシリーズ、<第3弾>として、『SET UP』で”着れる”『PANTS』も届いておりますので(明日にでもご紹介できればと思っています)、「メッチャ好きやわ〜!!」といった感じで、心惹かれてしまったお客様は、是非”確保”して欲しいと思います! size:2...肩幅:43cm、身幅:51.5cm、袖丈:61cm、着丈:71.5cm    3...肩幅:44cm、身幅:53cm、袖丈:62.5cm、着丈:73.5cm col:28

  • SOUTIENCOL   ”SAN FRANCISCO 2014”

    ¥14,300

     昨日ご紹介しました、『RE-IVY LEAGUE』も元である『IVY LEAGUE』と同様、ブランドの”顔”とも言える、もう<1品番>の『SHIRT=SAN FRANCISCO』です。  今日ご紹介する『モデル=SAN FRANCISCO 2014』は、”モデル名”にも入る、<2014年>より、以前の『モノ』を元に”UP DATE”させた、進化版、”台襟”を従来よりも若干低くし設定し、合わせて”襟”も気持ち”小振り”に変更、以降は、”STANDARD MODEL”としてラインナップされています。   『IVY LEAGUE』は、胸ポケットが付く等、カジュアル寄りな『B/D SHIRT』という位置付けですが、『SAN FRANCISCO』は、胸ポケットは付かない、着丈は気持ち長めに設定されている等、”TUCK IN”派の方や、『JACKET』の着用頻度が多いお客様に、人気がある、『TRADITIONAL SHIRT』です。  今日ご紹介する『SAN FRANCISCO 2014』、個人的には、この”色出し”に”KNOCK OUT”されちゃいました!、『WORK』な印象の<col:NAVY>でも無ければ、『MILITARY』的、黒寄りな、濃い<col:NAVY>でも無い、絶妙で且つ、落ち着いた印象が半端ない、<col:2(NAVY)>、この雰囲気なら、『CHINO、MILITARY(OLIVE)PANTS』には、抜群に相性が良さそうですよ!!  サイズ展開は、いつもと変わらずの<size:2、3>、僕はずっと<size:2>を愛用中ですので、ご参考にして下さい。  では、販売スタートです!、昨日の『RE-IVY LEAGUE』含め、”CHECK”お願いします〜!! size:2...肩幅:43.5cm、身幅:55cm、袖丈:63.5cm、着丈:74cm    3...肩幅:45.5cm、身幅:58cm、袖丈:65.5cm、着丈:77cm col:2(NAVY)

  • DEAD STOCK   ”90'S CLEVE SHIRT MAKERS FUN SHIRT(CRAZY PATTERN、TARTAN CHECK)”

    ¥7,700

     商品の”入れ替え”をしていた際に、奥から”出て来ちゃいました”(笑)、もう既に売れて完売と思っていたんですけど...。  ”アメカジ”好きな方は知ってらっしゃる方も多い事でしょう!  『CLEVE SHIRT MAKERS』...創業は<1969年>。”アメリカ・ニュージャージー州”の、老舗『SHIRT MAKER』です!、皆さんご存知で、好きな方も多いでしょう、『RALPH LAUREN』の”SHIRT FACTORY”でした!、という情報の方が有名かも知れませんね〜。  創業当初から『SHIRT』に特化し、”AMERICAN SHIRT=B/D(BUTTON-DOWN)型”をメインに、当店が提案する、『IVY、AMERICAN TRAD』には、欠かす事の出来ない『SHIRT』をリリースしています。  そんな『素晴らしきブランド』の『DEAD STOCK(90'S)モノ』が、この『FUN SHIRT(CRAZY PATTERN)』です!  素材は<COTTON 100%、LIGHT FLANNEL>。『BIG MAC、FIVE BROS.』等の<HEAVY>では無く、<LIGHT>な風合いです。それこそ、『RALPH LAUREN』では、必ずリリースされている様な、”フワッ”とした柔らかい質感です。  <CHECK PATTERN=TARTAN CHECK>、”ソレ”を<左前身、右前身、後ろ、袖、ポケット、襟、カフ、剣ポロ>と、”ランダム”に柄を配置し、<1つ>として”同じパターン”が無い『モノ=FUN SHIRT(CRAZY PATTERN)』になっています。  サイズは全て<US M>のみ!、僕個人は愛用中(洗って&乾燥機して着てます)ですが、”ちょうど良い”サイズ感ですね!  今回は<3枚>のみです!、全体的な雰囲気は同じ感じですが、”PATTERN”としては、同じ『モノ』はありませんので、早い者勝ちです!  <1枚>残ったら...、もう<1枚>、『私物』にしちゃおうかな?なんて企み中です。理由は...、中々出て来ませんからね〜。 size:US M...肩幅:47cm、身幅:59cm、袖丈:63cm、着丈:81cm      (肩幅:46cm、身幅:58.5cm、袖丈:61cm、着丈:78cm、洗って&乾燥機) col:A、B、C

  • MOONSTAR   ”810s CAF(SABOT)”

    ¥3,850

     <2019年、12月>にリリースされ、いまでもずっと好評頂いている『MOONSTAR 810s CAF』。  リリースから<約2年>が経ち、現状は、新たな”MODEL”が多数加えられましたが、『IVY&NAVY』としては、その中から、熟考した上で、この『形=CAF』のみを、”PICK UP”させてもらってます。  福岡県久留米市に本社・工場を置き、<145年>の歴史を持つ『JAPAN SHOE MAKER』である『MOONSTAR』。  『IVY&NAVY』でも、継続して展開させてもらっております『FINE VULCANIZED』を始め、自社工場で、熟練の職人達による『手仕事』によって、作られる”製品”の素晴らしさは、愛用して下さるお客様を始め、たくさんの方にも認知されている事だと思います。  それらと平行して、学校で履かれる”SCHOOL SHOES”や、様々な飲食店(CAFE等)で使用される”KITCHEN SHOES”、病院で使用される”NURSE SHOES”等、仕事における『UNIFORM』的『PROFESSIONAL USE(プロユース)』仕様の”靴作り”も、長きに渡り、携わってきました。  『810s』の商品群は、 ”MOONSTAR”社に受け継がれている、膨大な数の『ARCHIVE』を掘り起こしていく過程で、自社が持つ『強み=PRO USE』の靴作りで培った”ノウハウ”に着目して、それらをフル活用しながら、”DAILY USE”に馴染む様にアレンジを加え、開発、リリースされています。  覚えやすい『810s』の名は、日本語の『腹八分目』という『言葉の意味=ちょうど良い』という”感覚”を表現した『8/10=EIGHT-TENTH』の略称。『日常に馴染む、”ちょうど良い FOOT WEAR”となってくれれば...。』という期待を込め、日々商品開発に取り組んでいます。  現在、新型含め『10型(https://www.bymoonstar.jp/810s/)』リリースされていますが、『IVY&NAVY』は頑固一徹!で、変わらず、この『1択=CAF』のご提案になります!  <2021 7月>に、次の<2022年 S/S>の展示会にお伺いしてきたんですが、コーナーを設け、展示されており、初年度と比べて、さらに力を注ぎ、”ブランディング”しているのは、非常に伝わってきました。  しかし、ここ<3シーズン>程、これはあくまで”僕的な感想”になりますけど...、『810s』のベースは『UNIFORM』的『PROFESSIONAL USE(プロユース)』なので、”モノ”単体が、”カッコ良過ぎても”、その良さって引き出せないんちゃうかな〜、なんて思っているんですよね。どこかに『作業靴』っぽさが欲しいな〜というイメージ。そこの基本軸から、少しずつ”ファッション的”になってきているのが、ちょっと不安を抱いています。それらを踏まえて...、この『1型=CAF』のみの展開にしています。  個人的に、こんな感じの『CLOG型 SHOES』はずっと探してました!  それこそ、アメリカの同じ様なコンセプトを掲げ、展開していた『PRO USE BRAND』だったり、同じく”ソレ”の『ドイツ版』だったりと、そのどちらかでオーダーしようか?と、色々迷った程でした。  ですが、”インポート”は『PRO USE』となると、どうしても”PRICE”もそこそこ高額になるので、その辺が僕の中では”ブレーキ”になっていました。なので、『MOONSTAR』からの、この『提案』は、ホント良いタイミングでした!   『CAF』は、元々”キッチン、CAFE用”として、作り続けてきた『KITCHEN STAR』というモデルがベースになっています。  ”UPPER”は耐久性、耐水性の強い、”SYNTHETIC LEATHER(人工皮革)”を使用。  ”IN-SOLE”には、銀イオンの抗菌作用で、臭いの元となる菌の増殖を抑制し、防臭効果を発揮するという性能を持った、高機能中敷を使用。  ”OUT-SOLE”は、水や油等、濡れた場所でも滑りにくい様に、床面に吸い付く”マルチストッパーソール”を搭載と、『SHOES』としての機能性、クオリティーに関しては、欠点が見当たらない、素晴らしい”仕様”ばかりです!  それでいて、この『PRICE』ですよ!  ご提案としては、『ファッション的』に履くのはもちろんですが、実際買って頂いた方は、それぞれ、ご自由に使って下さっています!うちの嫁も、普段用としてももちろんですが、『CAFE SHOES』としても、近所履きとしても、絶賛愛用中です!  僕も下ろしてからは、”楽チン”過ぎるのと、<月、火、水>はお手伝いもしているので、”コレ”ばっかりですわ...。  カラー展開は、定番且つ、<1番人気=BLACK>と、現状”廃盤色”となっていますが、メーカー様にかき集めて頂き、展開している、<旧WHITE(サイズ限定です)>を、ご提案!  次回、しっかりとサイズが揃うのは、メーカー様からの話だと、<2022 3月頃>になるみたい。  既に、絶賛”愛用中”の方は、”買い足し”に!、迷われてる方は、この『PRICE』ですから、”気軽に”!選んで頂きたいと思います。必ず満足して頂けると思いますので!。とにかく、『楽チン』過ぎます。 size:22、23、24、25、26、27、28(cm)     col:旧WHITE、BLACK

  • HAVERSACK   ”DENIM CARGO PANTS(M-43 MOD. LIGHT OUNCE DENIM)”

    ¥14,300

    SOLD OUT

     2020年春夏は=<HERRINGBONE>、秋冬は=<WOOL SURGE>、そして今シーズンは=<LIGHT OUNCE DENIM>と”3部作”完結です!    と言うのは、翌2021年秋冬分は、少し”ディテール”の変更があり、熟考した上で、オーダーを見送りました。理由は、個人的にはそのアレンジが、現状と比べると、『現状の方』が好きだったんで。  と言う事で、今回の分のご紹介。僕自身が非常に気に入っている、この『CARGO PANTS』は、ベースをしっかり理解した上での”アレンジ”が素晴らしい!  『HAVERSACK』代表の”乗秀氏”も愛用しております、『オリジナル=M-43(USMC)』をベースに、”氏”が感じる、”HAVERSACK”の雰囲気=ヨーロッパ的なエッセンスを加え、手掛けられた『モノ』と解釈しております。   次に、今回の”素材”ですが、もしかすると1番、みなさんが欲しがる、求めていた”素材”かも知れませんね!穿き込む毎に、風合いの変化=”エイジング”を楽しめる、『DENIM』でのご提案。  『LIGHT OUNCE』なので、生地の雰囲気は『US NAVY DECK PANTS』の、あの感じの『DENIM』に近い感じでしょうか。  この基となる”オリジナル=M-43”の最大の特徴は、両サイドに付いた、”ポケットのデザイン&位置”。今回の分も、前回同様、『代表』が愛用している『オリジナルM-43』に合わせた仕様となっています。縦に”ONE PLEAT”、ポケット下部に、横にも”ONE PLEAT”入った、『モデル』をサンプリングしております。  ちなみにですが、僕の『M-43』は、ポケット底にマチがあるモデルなんで、この辺の違いがあるのも、”VINTAGE MILITARY”の面白い所だったりしますね。  そして、この”POCKET”が、『HAVERSACK』”らしい”、オリジナルには無い”アレンジ”なんですが、第3の”POCKET”として、右の”CARGO POCKET”横に配置しています。大きさはサイドの”CARGO POCKET”の約1/3。  この位置、これはあくまで僕の個人的な予測となりますが...、『VINTAGE BRITISH ARMY COMBAT TROUSERS』に付けられている、フロント・ポケットを、この『PANTS』に付け、アレンジしてみた、のではないかな?と解釈しております。非常に嫌味無く馴染み、良いアクセントにもなっているので、ちょっとした『足し算』なんですが、このバランスが、『センス』なんでしょうね〜。素晴らしい!  ボタンは、いつも通り『アルミ・ボタン』を”ON”して頂き、より『MILITARY』らしさをプラスしています!  僕(178cm、70kg)が、オリジナルの『M-43』を表記”34(実寸32〜33inch)”を穿いていますが、このモデルは『M』で良い感じ。ウエスト周りも、絞りの無い感じなので、表記よりも気持ち大きめです。   これからの時期には、最適な『LIGHT OUNCE DENIM』、しっかり穿き込んで、育てていきたい方、オススメさせて頂きます! size:S...ウエスト:80cm、股上:31.5cm、股下:72cm、ワタリ:38cm    M...ウエスト:84cm、股上:32cm、股下:75cm、ワタリ:39cm    L...ウエスト:88cm、股上:32.5cm、股下:78cm、ワタリ:40cm col:INDIGO(LIGHT OUNCE DENIM)   

  • WESTER   ”R.A.F SHIRT(WHITE、US OXFORD)”

    ¥14,300

    SOLD OUT

     『IVY&NAVY』としては、<2019年 ”A/W”シーズン>からの展開なので、まだ今シーズンで<約2年>ですが、結構前から気になっていた『アイテム』でした。  しかし、その時から、ある部分(ディテール)がずっと「こうなれば、良いのにな〜!」と思っていて、そこが”UP DATE”されたら、必ず展開するよ!と担当の『M氏』にはお伝えしてまして...。  そこが、展開スタートの、<2019年 A/W>より、『大満足、超納得』な仕様となったんで、展開を決めた訳なんですが、その仕様含め、この『R.A.F SHIRT』の良さ、魅力を、沢山のお客様にご提案、おススメさせて頂きまして、現在は『IVY&NAVY』には、欠かせない存在に!  好評に付き、各種類、サイズも歯抜け状態でしたが、良いタイミングで、新たな『素材=FRENCH CHAMBRAY』を提げて、納品されました!  モデル名の『R.A.F SHIRT』と聞いて、”ピンッ”ときた方は、間違い無く、”VINTAGE好き、MILITARY好き”な方でしょうね〜!!  そう、この『R.A.F SHIRT』は、”40'S R.A.F(ROYAL AIR FORCE) OFFICER SHIRT”をベースにしており、デザイナー『M氏』が、ドレス的要素をプラスして、アレンジした『モノ』となります。  特徴として、まず素材ですが、”コレ”無くして、このモデルは語れません!的、”オリジナル”でも使用していた、”BLUE COLOR”の『END OF END(刷毛目素材)』が基本(今回、追加分がありませんでした、すいません)となって、そこにしっかりと厚みがあり、使っていく毎の表情=”エイジング”が楽しめる、”WHITE COLOR”の『US OXFORD』を使用した”モノ”が、継続して展開している『モデル』になります。  さらに今シーズンは、『WORK』的なイメージの『CHAMBRAY』よりは、色目が淡い『FRENCH CHAMBRAY』が加わりました、良い表情してますよ〜!  さて、ディテールの特徴ですが、まずは襟が『デタッチャブル・カラー』となっている点!ですね。襟有りなら”REG COLLAR”、外せば”BAND COLLAR”と、2種類の襟型で、着る事が出来ます。  プラス、”オリジナル”には無い、大きめの”胸ポケット”は、実用的な要素、ヴィジュアル的なアクセントとしても”GOOD”!なポイント。  その上、『拘り』として、前立てやポケットの縫製箇所、袖口裏に、別布(NATURAL COLORのOXFORD)を施し、補強の意味と、洗った際に出る”パッカリング”、表情が出る様に、一手間を掛けております!  その他の1つ1つを見ても、丁寧に、しっかりと作り込まれているので、”素晴らしい”!という言葉が良く似合う、そんな出来映えな『SHIRT』になっています!  サイズ感は、”イギリス”の『OLD SHIRT』らしい、気持ち『Aライン』なシルエットで、その雰囲気は匂わしながら、身幅&着丈等はバランス良くモディファイ。  サイズ展開も<38〜41>までの4サイズで、ちなみに僕(178cm、70kg)で、『40』が良い感じ。  他の『SHIRT』には無い、裾に向けての程良いボリューム感が特徴ですが、タックインした際の収まり等も考えれば、”IN OUT”と、非常に計算された、バランスとなっています!  今の時期なら、”JACKET”や”BLOUSON”、”VEST”等のインナーに、より少し暖かくなってくれば、”1枚”で主役となってくれる『SHIRT』かと思いますので、皆さんのクローゼットに、”新たに”、欠かせない『SHIRT』として、加えてみませんか?自信を持ってオススメです! size:38...肩幅:43cm、身幅:59cm、袖丈:56cm、着丈:75cm    39...肩幅:45cm、身幅:61cm、袖丈:58cm、着丈:77cm    40...肩幅:47cm、身幅:63cm、袖丈:60cm、着丈:79cm    41...肩幅:49cm、身幅:65cm、袖丈:62cm、着丈:81cm col:WHITE(US OXFORD)

  • MOONSTAR    ”FINE VULCANIZED SLOTH”

    ¥9,900

     ”IVY&NAVY”でも『展開してますよ〜!』と、こっそり続継しております、”MADE IN KURUME”の『MOONSTAR FINE VULCANIZED』。  基本、僕が気に入った”モデル”のみの展開なので、現在はラインナップからは外れていますが、在庫集めて頂き、展開している”モデル”もあったりします。  ホント、この手の製法にて作られる”SNEAKER”の中では、耐久性はもちろん、フォルムの美しさ、履き心地と言った点まで、個人的にも『世界一』!と思っておりますので、まずはブランド・インフォからです。  ”MOONSTAR”...創業が何と1873年。地下足袋の生産を機に、”ゴム産業の街”として栄えた久留米で産声を上げます。  『約145年間、履いて下さる”一人一人”に心地良い靴を提供出来る様、まじめに作り続けてきました。今日まで続けてきた”自信と誇り”を持って、この地で作る”MADE IN KURUME”の靴をこれからも作り続けていきます!(要約)』と冊子(カタログ)にも書かれています。  この靴の最大の特徴は、何と言っても世界一の”ヴァルカナイズ製法”を用い、作り上げられる事です。  世界的に見ても、そして日本国内でも、極僅かな工場でしか生産することが出来ない”加硫(釜)製法(ヴァルカナイズ製法)”。その製法を駆使し、また熟練の職人さんが”裁断、縫製、加工”などを手仕事で行い、サポートする事で、『ソールがしなやかで柔らかい、丈夫で壊れにくい、美しいシルエットが保てる』という、他との”圧倒的な違い”を持った『靴』が出来上がるのです。  そんなブランドが、今シーズン『NEW MODEL』をリリースしました!『SLOTH』と言う名が付けられた、”CHUKKA”タイプの『SNEAKER』。  展示会で”コレ”を見て、”即決”で展開を決めましたね!イメージは『現代版 FLOATER SHOES』!!  『FLOATER SHOES』は、1960'S〜70'Sにかけて、”USA”で人気を博した”SHOES”。  名の通り”FLOAT=浮く”程、軽量された”SHOES”で、アメリカ版の”MUD GUARD”と言った感じだったみたいです。  その当時は日本では正規では輸入されておらず、アメリカ軍の放出品のみが頼りの綱だったみたいで、当時はホント憧れだった”REGEND SHOES”。  ”MUD GUARD”の履きこなしと言えばの『STEVE McQUEEN』も劇中着用していた事もあり、僕より上の世代(60歳位)の方にとっては、『IYY ITEM』の1つだった様です。  僕はリアルタイムでは無いので、あくまで”ヴィジュアル”メインでのご提案となってしまいますが、この”SLOTH”を見た時、古着屋で働いていた時に見た、『FLOATER SHOES(BATES社)』の形とクロスオーバーし、コレは”IVY&NAVY”としては、展開しておかなあかん!と思いました。  僕と同世代、または下の世代の方は『CLARKS DESERT BOOTS』や、『VANS CHUKKA』と言ったイメージが解りやすいのでしょうが、僕的にはこの”SLOTH”のソールの雰囲気だったり、アッパーとソールの間に挟まれた”SUEDE”だったり、シュータンや履き口に施されたパイピングだったりが、もう『FLOATER SHOES』なんです!  オリジナルの”モノ”よりは、軽さはありませんが、その分履いた感じの”安定感”は抜群で、この”BROWN”カラーであれば、”DENIM、CHINO、MILITARY”と言った『PANTS』には間違いなく合うし、ちょっと綺麗目”GREY TROUSERS”にも、ちょうど良い塩梅でハマってくれると思います!今時期には、”OUTDOOR SHORTS”に、SOCKSチラ見せで、履いて欲しいですね!  プライス的にもオススメだし、クオリティーは間違いなしの世界一です!この秋冬シーズンに向け、まずこの”SHOES”、STYLING的にも『一押しでオススメ』したいと思います!    size:23、24、25、26、27、28(cm、FITTINGは少し大きめ、HALF UP位でお考え下さい。    col:BROWN

  • MOONSTAR    ”FINE VULCANIZED LOW BASKET K”

    ¥9,900

     ”僕”らしい、”IVY&NAVY”らしい!と思うセレクトだった、”LOW BASKET K”のMULTIカラー。  というのは、実はこのモデル、現状在庫のみの”廃盤”カラー...。  めっちゃ、気に入ってたんです!事実、”IVY&NAVY”では、1番人気だった”モデル”なんですが、実に残念ですが、廃盤となっています。  今回はメーカー様に協力して頂き、サイズもキッチリと揃える事が出来ました!ありがとうございます。この機会、是非逃さない様にお願いしますね!  モデル名に付く「〜 K」が、同じ地=”久留米”で江戸時代(後期)に発明され、今もなお伝統を引き継ぎ、製造されている”久留米絣”を使用した”モデル”となります。  綿織物で1976年には伝統工芸品として指定されている、素晴らしき”織物”で、旧式の織り機を用い、糸に無理をさせない張力で織られていきます。それで出来上がった生地は柔らかな色感と、使う事で生まれる独特な表情が魅力です。  そんな柔らかいカラーの風合いに魅力を感じ、またこの”MULTI”な配色が『80'Sの◯ONVERSEのソレ』的な雰囲気に惚れ、PICK UPさせて頂いております。   ”MOONSTAR FINE VULCANIZED”の全てのモデルに共通して言えるのは、日本人の足型にあった、”足入れの良いラスト”と、非常に耐久性に優れた”ラバーの質”、これに尽きると思います!是非『永く愛用出来る”SNEAKER”』をお探しの方は、ご検討頂ければと思います! size:22、23、24、25、26、27、28     col:MULTI

  • MOONSTAR    ”FINE VULCANIZED MUD GUARD”

    ¥11,000

     全天候型の”HI-CUT”モデル=”ALWEATHER”から派生した、”LOW-CUT”デザインが、この”MUD GUARD”。  CANVASのアッパーに、TOEから広い範囲でラバーを貼り合わせ、晴れの日にはもちろん、急な雨など、足元が悪い場合でも気兼ねなく履けるモデルとなっています。  PICK UPしたカラーは、NAVYのLINEが特徴的な”OPTICAL WHITE”1択!  ”IVY&NAVY”らしい、カラーリングが気に入っていたのですが...”廃盤色”です。 size:23、24、25、26、27、28(cm)     col:OPTICAL WHITE(廃盤色)  

  • CALZANOR ”DOT柄” エスパドリーユ

    ¥5,500

    スペインの代表的なリゾートシューズブランドである”CALZANOR”。 ”チープな感じ”が特徴の”エスパドリーユ”ですが、ここはソールからアッパーまでを、自社工場で生産をし、一括管理しています。そうする事により、高いクオリティーを保ち、”エスパ”らしからぬ、靴同等の”耐久性”を持つ”モノ”を作り続けています。 また、デザイン的にバリエーションが多いのも”CALZANOR”の特徴です。 ソールにはジュートを使用。足馴染みも良く、これからのシーズンには”最適”ですよ。 size:35、36、37、38

IVY&NAVY ONLINE SHOP

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • ALL ITEM
  • CATEGORY
    • MENS TOPS
    • MENS BOTTOMS
    • MENS SHOES
    • LADIES TOPS
    • LADIES BOTTOMS
    • LADIES SHOES
    • GOODS
    • DEAD STOCK、USED
    • OUTLET
  • CONTACT
CATEGORY
  • MENS TOPS
  • MENS BOTTOMS
  • MENS SHOES
  • LADIES TOPS
  • LADIES BOTTOMS
  • LADIES SHOES
  • GOODS
  • DEAD STOCK、USED
  • OUTLET
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© IVY&NAVY ONLINE SHOP

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • OUTLET
  • MENS TOPS
  • MENS BOTTOMS
  • MENS SHOES
  • LADIES TOPS
  • LADIES BOTTOMS
  • LADIES SHOES
  • GOODS
  • DEAD STOCK、USED
  • OUTLET