-
CORDINGS ”FLAT-FRONT CHINO TROUSERS”
¥33,000
僕自身、”コレ”以上の『CHINO TROUSERS』を、と思い、色々と探してみたんですけど...、やっぱり、どの側面から見ても、この『CORDINGS FLAT-FRONT CHINO TROUSERS』を超える『モノ』に出合わずだったので、今シーズンは、<FULL-SIZE>、改めて、揃えさせて頂きました! 『CORDINGS』...創業は今から<約185年前(1839年)>!で、創業者は『JOHN・CHARLES・CORDING』氏。 現在は”ロンドン・パビリオン”、”クライテリオン・シアター”を始めとする、劇場、お店が密集している”地域(ロンドン・ウエストエンド)内”にある、”広場(ピカデリーサーカス)”から、程近い場所に『CORDINGS』の実店舗があります。 歴史を感じる、英国的”CLASSIC”な外観、色目に富んだ、独特な”DISPLAY”は、現在でも人々を魅了し続けています。 創業当初は”防水”が目的の『RAIN COAT&BOOTS』の販売が主でしたが、現在では『CLASSIC SPORT、COUNTRY WEAR』をブランド・テイストの”幹”とし、『COVERT(CROMBIE) COAT、TWEED JACKET』等の『TOPS』、『MOLESKIN&CORDUROY TROUSERS』等の『PANTS』を”メイン・アイテム”として揃え、”ソレ”らを”中心”に用いた『TRADITIONAL STYLE』を特徴としています。 また、皆さんもご存知な『MACKINTOSH』とも非常に深い繋がりを持ち、<MACKINTOSH FABRIC>を用いて、最初に『防水COAT』を手掛けたのが、創業者の『彼』だとも言われています。 今まで、<約185年>もの間に、様々な変化がありましたが、<2003年>より、『CORDINGS』における、”SPECIAL CUSTOMER”だった『ERIC・CLAPTON』氏が経営に加わり、現在は『LONDON&HARROGATE』の<2店舗>で、素晴らしい『BRITISH COUNTRY STYLE』を提案し続けています。 <2020年 A/Wシーズン>から、”日本”での展開が再スタートし、今シーズンで、<4年半>となります、『CORDINGS』、再上陸してからも、この『CHINO-TROUSERS』だけは、変わらず、継続して展開している『モノ』になります! その”特徴”ですが、とにかく、使用されている<FABRIC>が、群を抜いて、素晴らしいんです!、ホント最高なんですよね!!、名門『BRISBANE MOSS』社製、<MEDIUM WEIGHT CHINO-CLOTH>を、贅沢に使用しております。 この<素材>、ずっと、触っていたくなる程の”質感”なんですよね〜、生地自体に、ちゃんと”張り”があって、肌に吸い付く様な、良い塩梅の”滑り”もある。この辺は、もう、”流石”と言うしかないでしょう、<約185年>続く、”超”名門が、信頼して、使い続ける<CHINO CLOTH>ですからね! 次に、”ディテール”についてですが、”FRONT=BUTTON-FLY”で、”腰裏マーベルト付き”、”BELT-LOOP仕様”の『THE STANDARD STYLE』と言えると『形』、”シルエット”に関しては、腰回りには、”動きやすさ”を考慮し、程良く”ボリューム”を持たせながらも、脚本来の”シルエット”に合わせた、自然な”STRAGHT-LINE”が、これまた『THE BASIC』で、非常に良いんです! カラー展開は、展開し始めた時から変わらずの、<col:TAN KHAKI&MID NIGHT(DARK NAVY、2色)>のみをPICK UP!、『BRITISH BRAND』である、という事もちゃんと考慮しての、この<2色>ですので、ご理解頂けたらと思います、まあ、この<2色>があれば、間違いなく”安心”ですから!! サイズ展開についても、その時から変わらずの、<size:28〜34inch、4サイズ>に、ちなみにですが、僕(178cm、70kg、普段32〜33 inch愛用)であれば、<size:32>で大丈夫ですので、ご参考にして下さい!(着用画像、実寸も、<ONLINE SHOP>に掲載しておきますので。) さて、僕が、非常に気になる点としてあるのが...、”コレ”に関しては、『全ブランド』に言える事なので、どうしても避けられない事なんですが、<値上がり>なんです。 今シーズンは、<¥33000、税込み>となります!、が、個人的に、色々と”CHECK”してきた中で言えば、この”最高級”な”クオリティー&デザイン”なら、十分に<適正>かな、と思いました。 僕と同感覚を持ち、その内容を信じて、受け入れて下さるお客様が、たくさんいらっしゃる事を、願いながら...、自信を持って、ご提案させて頂きます! 必ずや、購入して下さったお客様の、”主軸”、『欠かせない”モノ(CHINO PANTS)”』となってくれると思いますので、是非ご検討下さい! これだけ、流れの早い、現在の”ファッション”において、永きに渡って”続いている”事の”凄み(凄さ)”を、感じ取って欲しい!、と、思います! では、販売スタートです、いらっしゃいませ〜。 size:28...ウエスト:74cm、股上:25cm、股下:96cm、ワタリ:29cm 30...ウエスト:78cm、股上:26cm、股下:96cm、ワタリ:31cm 32...ウエスト:82cm、股上:27cm、股下:97cm、ワタリ:32cm 34...ウエスト:88cm、股上:29cm、股下:97cm、ワタリ:33c col:TAN KHAKI、MID NIGHT(DARK NAVY)
-
ARMOR-LUX ”FISHERMAN CUT JEANS”
¥24,200
先日ご紹介しました、『ARMOR-LUX VAREUSE GUILVINEC(FISHERMAN'S SMOCK)』も、徐々にですが、お客様に”CHECK”して頂き、ようやく、良い反応が出てきたな、と感じ始めています。 僕の感覚的に、根拠は全く無いんですけど、どことなく、”タイミング”さえ合えば、来れば、一気に、”グンッ”と売れ出す可能性を秘めていると感じており、後は待つのみ!、という状況なんですが、今日ご紹介の『モノ』も、ご紹介後、即反応!、がある、という訳にはいかないでしょうが、個人的は、展示会でも、かなり、お気に入りだった『モノ』で、特に、”IMPORT”好きなお客様中心に、気に入って頂けるのでは?、と感じる、ちょっと不思議な魅力、<ONLY ONE>な特徴を備える、『素敵な”モノ”』だと、思っております! 『ARMOR-LUX FISHERMAN CUT JEANS』、『形』は、所謂、みなさん大好きな『FATIGUE PANTS(BAKER PANTS)』で、”BACK POCKETS”のみ、”US NAVY”型に寄せた(であろう)、”without FLAP”になっています。 素材は<COTTON 100%>の、<INDIGO DENIM>、<col:WHITE>のステッチで縫製され、このコントラストは、『WORK PANTS』っぽい雰囲気もあります(PAINTER PANTSっぽい感じ)。 ”シルエット”については、”腰回り〜太腿”は、程良く”ゆとり”があって、動きやすさがしっかりキープされている感じですが、膝から下にかけて、”グッ”と”テーパード・シルエット”になっており、そのおかげで、裾の収まりが非常に良くなっています。 この”バランス”、当店でも、絶賛展開中の『CLIMBING PANTS=KAVU CHILLIWACK PANTS』に結構似ていて、メリハリある”シルエット”が、僕が思う、オススメ・ポイントです!(お気に入りポイント!!) サイズ展開は、<size:36、38、40、42>と、レンジを広げ、<4サイズ>にしました!、ちなみに僕は、<size:40>で、イメージ通りのサイズ感ですので、ご参考にして下さい!、もちろん、着用画像&採寸も、掲載しておきます。 この雰囲気は、この『PANTS』でしか、味わえません!、当店がご提案する、今シーズンの、おすすめ『DENIM PANTS』、気に入って頂けましたら幸いです!、いらっしゃいませ〜!! size:36...ウエスト:75.5cm、股上:31.5cm、股下:75cm、ワタリ:24.5cm、裾幅:16cm 38...ウエスト:79cm、股上:32cm、股下:75cm、ワタリ:25cm、裾幅:16.5cm 40...ウエスト:82.5cm、股上:32.5cm、股下:75cm、ワタリ:27cm、裾幅:16.5cm 42...ウエスト:86cm、股上:33.5cm、股下:75cm、ワタリ:28cm、裾幅:17cm col:INDIGO
-
OUTDOOR RESEARCH TACTICAL(OR PRO) ”BASTION PANTS”
¥19,800
SOLD OUT
当店では、僕も愛用しまくっている『GLOVE=VERSALINER SENSOR GLOVES(生産終了)』や、『コロナ』時は『MASK』をご提案してきました、『OUTDOOR RESEARCH』、ガチな『OUTDOOR WEAR&GEAR BRAND』なので、全ての『モノ』が、お店にマッチする(ハマる)事は難しいんですが、<1点1点>、細かく”CHECK”していくと、案外、「どうしても展開してみたい!」と思う、心惹かれる『モノ』に出合ったりするんですよね〜。 その中の<1つ>が、今日ご紹介の、『BASTION PANTS』! この『PANTS』は、通常の”IN-LINE”では無く、『OUTDOOR RESEARCH TACTICAL』という、軍が使用する”SPEC”に基づき作られた、最高級の機能性を備える、特別な”コレクション”からリリースされている『モノ』! 自社の”HP”によれば...、 〔この『BASTION PANTS』は、様々な使用用途で”穿ける”、非常に高い”耐久性”と、最新の”機能性”を備えた、『UTILITY PANTS』。この『PANTS』があれば、どんな挑戦にも挑んでいける事でしょう、使用している、<COTTON 72%/CORDURA NYLON 25%/SPANTEX 3%、TWILL>素材が、<1日中>快適さをキープし、穿く人が持つ、最大限のパフォーマンスを発揮する手助けになってくれる事を保証します!〕と言った類の、内容が説明されています。 『PANTS』自体は、”パッ”と見で分かる様な、”インパクト”が強い”特徴”を備えている訳では無いんですけど...、穿くと分かる、この”ヤバさ(非常に良い意味です!)”、「うわっ、”コレ”、メッチャ良いやん!、使い勝手も最高やん!!」、という”イメージ(気分、印象)”に多分...、なってくれる事でしょう(期待しましょう)! 『形』は、シンプルな<5P>タイプの『PANTS』、それぞれの”POCKETS”が、実用的で、股下は、”GUSSETED CROTCH”仕様になっていたり、と、”普段使い”にも、十分に適した”デザイン”なんですが、その中でも、個人的には、膝の”立体的”な”作り(ステッチだったり、作りそのもの)”に、『MILITARY PANTS』等で、見かける”TUCK”や、”PLEATS”に通ずる『モノ』を感じてしまい、心を持っていかれちゃいました(笑)! とにかく、「穿きやすい(合わせやすい、楽チンといった印象、全て含む)!」、のが、最大の魅力ですので、様々な”STYLING”に取り入れてみて、その『UTILITY』さを体感して欲しい!、と思います。 僕は、<1本>、先にキープさせて頂きました!、ご興味ございましたら、お早めに”CHECK&確保”、して下さいね〜。 ちなみに、この『BASTION PANTS』というモデル名、著名な『ARC'TERYX』だったり、その他の『TACTICAL WEAR BRAND』も、使用しているんでけど、何かあるんですかね? 『OUTDOOR RESEARCH(アウトドア・リサーチ)』...<1981年>に、設立された『OUTDOOR WEAR&BRAND』、本社は、『OUTDOOR』を楽しむには、最適な”街=アメリカ・ワシントン・シアトル”にあります、創業者は『RON GREGG(ロン・グレッグ)』氏。 昨今、常に進化し続けている、全ての『OUTDOOR GEAR』ですが、『OUTDOOR RESEARCH』は、彼が掲げる、『人生は”冒険”であり、最高の”GEAR”は、その人生をより楽しくする』という”思想”の元、日々研究を重ねて開発しています。その全ての中でも、常に『最高である事』を目指して...。 size:30×30...ウエスト:77cm、股上:27.5cm、股下:76cm、ワタリ:25,5cm、裾幅:18.5cm 32×30...ウエスト:82.5cm、股上:28.5cm、股下:76cm、ワタリ:26.5cm、裾幅:19cm 34×30...ウエスト:88cm、股上:29cm、股下:76cm、ワタリ:27.5cm、裾幅:20cm col:BLACK
-
NORTHERN ATHLETIC WEAR by HOUSE OF BLANKS ”CLASSIC SWEAT PANTS”
¥22,000
SOLD OUT
店頭から、”姿”を消し、”完売状態”が続くと、「あの”スエパン”、前から買おうと思ってたんですよ!」的な、嬉しい”お言葉”を多数頂く、この『SWEAT PANTS』! 先日、<2025年 S/S オーダー分>の出荷準備が出来ました!、とメーカー様から、ご連絡がありました。 『モノ』としてのご紹介は、<2022年 9月>からなので、継続展開して、<約2年半>が経ちますが、僕自身が、”HEAVY USER(愛用者)”ですし、この良さを、よりたくさんのお客様に知って頂き、愛用して頂きたい!、と、心から思っていますので、改めて、その良さを、じっくりとご紹介していきたいと思います! 『BRAND=NORTHERN ATHLETIC WEAR』ですが、生産は、どこからどう見ても、最初にPICK UPしました、『HOUSE OF BLANKS』だったので、担当の方に、「”コレ”って、『H OF B』”ですよね〜!」と確認した所、「そうです!」、とご返答があったので、安心してオーダーさせて頂いております! 結構、昔から言われている事ですが、僕らの業界内では、<MADE IN CANADA>の『SWEAT ITEM』って、”質が高い(良い)”と、高評価されています。 『SWEAT(素材)』自体は、『アメリカ”モノ”』に近く、<HEAVY WEIGHT>で、しっかりとした”生地感”、永く愛用出来る、”タフ(強い)”さがある、と言った”印象”なんですが、『形(シルエット)』に関しては、『アメリカ”モノ”』よりも、より洗練されていて、”MODERN”な印象が強く、その為に、”ファッション”として取り入れるのが、比較的スムーズで、大きな違和感を感じず合わせれる部分が、僕的には、大きな”特徴”なのかなと、思っています。 それこそ、著名な『BRAND』だと、往年の『GYM MASTER』だったり、『SPRUCE(WINGS + HORNS)』なんかが、頭に”パッ”と浮かびますが、ご紹介する『NORTH ATHLETIC WEAR by HOUSE OF BLANKS』は、”ソレら”に負けず劣らずの、『素敵な”モノ”』に違いありません! 『HOUSE OF BLANKS』...<1971年>創業、創業者は『NAT THAKKA』氏。 母体は、<カナダ・オンタリオ州>に位置する、『ROOPA KNITTING MILLS』社で、同社の『オリジナル・レーベル=HOUSE OF BLANKS』となります。 <CANADA>には、元々、数多くの”編み物工場”が存在しましたが、<2000年前後>を境に、急な”倒産”や”閉鎖”が相次ぎます。 理由は、このタイミングで、輸入割当の制限が撤廃された事で、アジアの同業者との、激しい競争になってしまったから。 その結果として、かつては<100社>以上の企業があったこの業界も、現在では、残念ながら<10社>未満までに減少してしまう程、危機的な状況に。 ですが、そんな中でも、『ROOPA KNITTING MILLS』は、生き残りました! それまでの、比較的安価で、ベーシックな<COTTON/POLYESTER>の『SWEAT SUPPLIER』から、より高度な技術を取り入れた、高品質で斬新な素材感の『SWEAT&TEE』、また環境に配慮した、最高の<CANADIAN FLEECE>を製造するメーカーへと変貌を遂げたから、が大きな理由です。 現在では、”超”有名、『STREET・BRAND=SU○REME』の『SWEAT(A/W用)』を手掛ける等、数多くの『BRAND』からの、生産依頼を受け、”ソレ”らの、主”FACTORY”としても、認知されています。 僕も、ホント、『非常に良い”SWEAT”』だな!、と嘘偽り無く、思います。飾りっ気の無い”BASIC”な雰囲気ながらも、触らずでも伝わる、この”上質感”は、流石の一言!! ”コレクション”としては、『CREW/NECK、PARKA、L/S TEE』と色々ある中で、個人的に、この『SWEAT PANTS』が、他には無い”個性”が詰まっていて、抜群に良い!、と直感的に感じたので、PICK UPし続けております。特に、<col:NATURAL SPARKLE(COLOR NEPS)>が、群を抜いていました! ”デザイン”としては、”WAIST=ドローコード、裾=シャーリング”と、”スタンダード”なんですが、素材には、<12oz(COTTON 100%、裏起毛)>の”HEAVY WEIGHT”を用い、縫製は、穿き心地を考慮しての、”フラット・シーマ”を採用。 両サイドに”SEAM・POCKETS”、右背面に”PATCH POCKET”が備えられている点は、”使う(穿く)”側としては、嬉しいポイントですね! 実際、この『SWEAT PANTS』は、色展開が非常に多く、計<16色>あるんですが、当店は、この<col:NATURAL SPECKLE(COLOR NEP)、1択>でのご提案です。 数人のお客様からは、「この雰囲気で、『TOPS(CREW/NECK、PARKA等)』も見てみたいな!」、という”お問い合わせ”も頂いているんですが、個人的には、この雰囲気の『TOPS(特に”SPORTY”なSWEAT)』となると、結構”POP”さが、強調されてしまって、”かわい過ぎる”感が出てしまうかな、と感じ、『BOTTOM(PANTS)』だけに絞り、PICK UPしております。『BOTTOM』なら、そこままでの強調された感は出ず、ちょうど良い塩梅の、”アクセント”となるかな?、という感じです。 サイズ展開は、<size:XS、S、M、L、4サイズ>のご提案、ちなみに僕は、<size:M>で、愛用しております。 『SWEAT PANTS』ですので、僕でも、<size:S&M>と共に穿けちゃうサイズなんですが、洗うと、比較的”縮み”も出る、という事で、<size:M>にしました。 より、”SPORTY”さを抑え、”スッキリ”穿くのも全然OK!、ですし、『THE SWEAT PANTS』的な”シルエット&雰囲気”でも、全く問題ありません! それぞれのお客様が「どう穿きこなすか?」で、<ONE SIZE>程、変わる(前後する)かな、と思いますので、その辺は、是非ともご相談下さい! 当店が、色々と”CHECK”した中から選んだ、”オススメ”の『SWEAT PANTS』です!、”カジュアル”にはもちろん、ちょっと”キレイ目”に振った”STYLING”までと、幅広く取り入れる事が出来る『モノ』だと感じていますので、『大人(紳士)の”CASUAL PANTS”』として、お試しして頂きたい『モノ』です! ご購入して下さった、それぞれのお客様が、”上手く”着こなして下さると、嬉しいですね〜!、では、先行して販売スタートします!、いらっしゃいませ〜! (PS:画像<9&10枚目>は、僕が愛用している分と、『新品』を比べたものです。色も徐々にですが、白く変わっていきますので、しっかりと育てて欲しいと思います!) size:XS...ウエスト:68cm〜、股上:37cm、股下:71cm、裾幅:13cm S...ウエスト:73cm〜、股上:39cm、股下:72cm、裾幅:14cm M...ウエスト:78cm〜、股上:41cm、股下:73cm、裾幅:14.5cm L...ウエスト:83cm〜、股上:43cm、股下:74.5cm、裾幅:15cm col:NATURAL SPECKLE
-
CORDINGS ”OLD STYLE TROUSERS(MOLESKIN)”
¥37,400
<今シーズン=4期目>となります、『CORDINGS CORDUROY&MOLESKIN TROUSERS』、今シーズンも、当店では、仕様も変えず、『OLD STYLE(SIDE ADJUSTER(TAB)&SUSPENDER BUTTON仕様)』でのご提案となります。 現在、この『TROUSERS』に関しては、当店がご提案する、両サイドに、<2段階調節>出来る”ADJUSTER(TAB)”が付いて、ウエスト内側(裏)にも、”SUSPENDER BUTTON”が備えられている、『OLD STYLE(勝手に命名してますが)』と、一般的に、見慣れた仕様の、”with BELT LOOP”の<2型>があります。 現状は、”with BELT LOOP”の方が、展開店舗も多い様なんですが、個人的には、”素材”が共に<HEAVY WEIGHT>である事、また、この『OLD STYLE』が、本国(イギリス)では『定番』となっている事等を踏まえて、『OLD STYLE』のみで展開しています(その他の理由が気になる方は、お店で聞いて下さいね)。 この仕様、”SIDE ADJUSTER(TAB)”に加えて、フロントが、”BUTTON FLY”だったり、長さ<8.5cm>の”持ち出し”があったりと、より”CLASSIC”なディテール&ヴィジュアルが、特に気に入っており、僕個人は、一昨年から<CORDUROY、col:MOSS GREEN>を愛用し、今シーズンも、どれかを買い足そうと企んでおります(笑)。 今季で<4シーズン目>の展開ですが、既に数本所有して下さっている愛用者も多く、未だお試しした事が無い『紳士』には、是非お試し頂きたい『モノ』です。 では、まずは、『CORDUROY TROUSERS』の特徴からお伝えしていきましょう! 素材は、『BRISBANE MOSS』社製、<8 WELLS(17oz)>と、非常に<HEAVY WEIGHT>な<CORDUROY(太畝、COTTON 100%)>を使用しています。 この<CORDUROY>、今までに取り扱ってきた『BARRY BRICKEN』や、『MANIFATTURA CECCARELLI』を始め、全ての<太畝 CORDUROY>と比べても、クオリティーは間違いなく、”TOP”!!、独特な”艶”があり、生地の”ハリコシ”も申し分無しで、穿き込み甲斐、育て甲斐のある<CORDUROY>となっています。 今シーズンのカラー展開は、初年度から変わらずの、<col:MOSS GREEN&NAVY>を基本に、お探しの方も多い<col:GREY(size:34)>と、<NEW COLOR=col:CINNAMON(赤茶)>を加えた、<4色展開>となります。 そして、もう<1素材=MOLESKIN>の『TROUSERS』についてです。 この『MOLESKIN』も同じく、『BRISBANE MOSS』社製、<14oz>の”HEAVY WEIGHT”で、完全”CORDINGS社専用、特注”みたいな”素材”なんです! 一昨年購入し、<3年程>穿かれている、お客様のご愛用品(col:BLACK)を見せて頂いたんですが...、色の感じも、最初の深く、濃い目の<BLACK>から、うっすらと褪せ始めて、<col:CHARCOAL GREY>感が出てきているし、”皺”も、<CORDUROY>以上に、”ググッ”と入り、もうたまらんない雰囲気に育ってきています! 丈上げの際に、お客様にご了承頂き、<1度>こちらで水洗いさせてもらうんですが、乾いた後は、縮みが入り、硬さが増すので、”自立”しそうな位の生地感に!、この時代、そんな素材って、他で見かけますか?(笑) 事実、『CORDINGS』を取り扱う”メーカー様”の自社”HP”では、 〔この『MOLESKIN TROUSERS』は、本国のある顧客様が、何と<30年以上>もご愛用されている方がいらっしゃるとの事です〕と、”コメント”が掲載されている程で、『PANTS』で<30年以上>愛用しているって、『DENIM』並ですからね〜、ホントスゴいです! <MOLESKIN>は、前<3シーズン>は、『CORDUROY』との色バランスや、使い込んだ後の風合い等を考えての...、<col:BLACK、1択のみ>だったのですが、今シーズン、<NEW COLOR>として、絶妙な<col:LOVAT>がリリースされ、飛びついてしまいました。 という事で、今シーズンは<CORDUROY=col:MOSS GREEN、NAVY、GREY、CINNAMON>、<MOLESKIN=col:BLACK、LOVAT>と、計<6色展開>となります! まずは、この中から、「穿いてみたい!、この色、欲しい!!」といった感じで、納得する<1本>を選んで頂きたいなと思います!、もちろん、サイズのお問い合わせや、着こなし等の”アドバイス”は、ご対応させて頂きますので、ドシドシお待ちしております。そして、気にいって頂いた方は...、是非、”色&素材違い”だったり、”サイズ違い”という感じで、『服を楽しむ』為に、僕と同様、買い足して頂ければ幸いです! では、<4シーズン目>の展開となる、『CORDINGS TROUSERS』、販売スタート!です、いらっしゃいませ〜!! size:28...ウエスト:74cm、股上:25cm、股下:96cm、ワタリ:29cm 30...ウエスト:78cm、股上:26cm、股下:96cm、ワタリ:31cm 32...ウエスト:82cm、股上:27cm、股下:97cm、ワタリ:32cm 34...ウエスト:88cm、股上:29cm、股下:97cm、ワタリ:33cm col:BLACK、LOVAT(MOLESKIN)
-
CORDINGS ”OLD STYLE TROUSERS(CORDUROY)”
¥37,400
<今シーズン=4期目>となります、『CORDINGS CORDUROY&MOLESKIN TROUSERS』、今シーズンも、当店では、仕様も変えず、『OLD STYLE(SIDE ADJUSTER(TAB)&SUSPENDER BUTTON仕様)』でのご提案となります。 現在、この『TROUSERS』に関しては、当店がご提案する、両サイドに、<2段階調節>出来る”ADJUSTER(TAB)”が付いて、ウエスト内側(裏)にも、”SUSPENDER BUTTON”が備えられている、『OLD STYLE(勝手に命名してますが)』と、一般的に、見慣れた仕様の、”with BELT LOOP”の<2型>があります。 現状は、”with BELT LOOP”の方が、展開店舗も多い様なんですが、個人的には、”素材”が共に<HEAVY WEIGHT>である事、また、この『OLD STYLE』が、本国(イギリス)では『定番』となっている事等を踏まえて、『OLD STYLE』のみで展開しています(その他の理由が気になる方は、お店で聞いて下さいね)。 この仕様、”SIDE ADJUSTER(TAB)”に加えて、フロントが、”BUTTON FLY”だったり、長さ<8.5cm>の”持ち出し”があったりと、より”CLASSIC”なディテール&ヴィジュアルが、特に気に入っており、僕個人は、一昨年から<CORDUROY、col:MOSS GREEN>を愛用し、今シーズンも、どれかを買い足そうと企んでおります(笑)。 今季で<4シーズン目>の展開ですが、既に数本所有して下さっている愛用者も多く、未だお試しした事が無い『紳士』には、是非お試し頂きたい『モノ』です。 では、まずは、『CORDUROY TROUSERS』の特徴からお伝えしていきましょう! 素材は、『BRISBANE MOSS』社製、<8 WELLS(17oz)>と、非常に<HEAVY WEIGHT>な<CORDUROY(太畝、COTTON 100%)>を使用しています。 この<CORDUROY>、今までに取り扱ってきた『BARRY BRICKEN』や、『MANIFATTURA CECCARELLI』を始め、全ての<太畝 CORDUROY>と比べても、クオリティーは間違いなく、”TOP”!!、独特な”艶”があり、生地の”ハリコシ”も申し分無しで、穿き込み甲斐、育て甲斐のある<CORDUROY>となっています。 今シーズンのカラー展開は、初年度から変わらずの、<col:MOSS GREEN&NAVY>を基本に、お探しの方も多い<col:GREY(size:34)>と、<NEW COLOR=col:CINNAMON(赤茶)>を加えた、<4色展開>となります。 そして、もう<1素材=MOLESKIN>の『TROUSERS』についてです。 この『MOLESKIN』も同じく、『BRISBANE MOSS』社製、<14oz>の”HEAVY WEIGHT”で、完全”CORDINGS社専用、特注”みたいな”素材”なんです! 一昨年購入し、<3年程>穿かれている、お客様のご愛用品(col:BLACK)を見せて頂いたんですが...、色の感じも、最初の深く、濃い目の<BLACK>から、うっすらと褪せ始めて、<col:CHARCOAL GREY>感が出てきているし、”皺”も、<CORDUROY>以上に、”ググッ”と入り、もうたまらんない雰囲気に育ってきています! 丈上げの際に、お客様にご了承頂き、<1度>こちらで水洗いさせてもらうんですが、乾いた後は、縮みが入り、硬さが増すので、”自立”しそうな位の生地感に!、この時代、そんな素材って、他で見かけますか?(笑) 事実、『CORDINGS』を取り扱う”メーカー様”の自社”HP”では、 〔この『MOLESKIN TROUSERS』は、本国のある顧客様が、何と<30年以上>もご愛用されている方がいらっしゃるとの事です〕と、”コメント”が掲載されている程で、『PANTS』で<30年以上>愛用しているって、『DENIM』並ですからね〜、ホントスゴいです! <MOLESKIN>は、前<3シーズン>は、『CORDUROY』との色バランスや、使い込んだ後の風合い等を考えての...、<col:BLACK、1択のみ>だったのですが、今シーズン、<NEW COLOR>として、絶妙な<col:LOVAT>がリリースされ、飛びついてしまいました。 という事で、今シーズンは<CORDUROY=col:MOSS GREEN、NAVY、GREY、CINNAMON>、<MOLESKIN=col:BLACK、LOVAT>と、計<6色展開>となります! まずは、この中から、「穿いてみたい!、この色、欲しい!!」といった感じで、納得する<1本>を選んで頂きたいなと思います!、もちろん、サイズのお問い合わせや、着こなし等の”アドバイス”は、ご対応させて頂きますので、ドシドシお待ちしております。そして、気にいって頂いた方は...、是非、”色&素材違い”だったり、”サイズ違い”という感じで、『服を楽しむ』為に、僕と同様、買い足して頂ければ幸いです! では、<4シーズン目>の展開となる、『CORDINGS TROUSERS』、販売スタート!です、いらっしゃいませ〜!! size:28...ウエスト:74cm、股上:25cm、股下:96cm、ワタリ:29cm 30...ウエスト:78cm、股上:26cm、股下:96cm、ワタリ:31cm 32...ウエスト:82cm、股上:27cm、股下:97cm、ワタリ:32cm 34...ウエスト:88cm、股上:29cm、股下:97cm、ワタリ:33cm col:MOSS GREEN、NAVY、GREY、CINNAMON(CORDUROY)
-
WORKERS ”BAKER PANTS(MIL-838-D)”
¥18,700
当店では、初めてのPICK UPとなります、『WORKERS BAKER PANTS』。 今まで、展開してこなかった理由は、当店の『BAKER PANTS』と言えば、『ARAN FATIGUE PANTS(BAKER PANTS)』が君臨しているから!、なんですけど、今回はある理由があって、「比較して穿き比べてみたいな!」と素直に思ったので、PICK UPさせて頂きました! その理由ですが、実は、この”生地(BACK SATIN、硫化染め)”が、どうしても、ロット毎に、若干なんですけど、”色の差”が出てしまう為(色が安定しないんです)に、このご時世では、”使いづらい生地”になってしまいました。 その為に、今後は、色が安定する”染め”に変更していく様ですので、”生産しなくなる=手に入れる事が難しくなる”可能性が非常に高い”生地”になってしまったんです。 しかし、『WORKERS』は、この”デメリット”を、”VINTAGE(50'S~60'S辺り)”の、『US ARMY BAKER PANTS』で見た、「何で、左右で、”POCKETS”の色が違うんだろう?」や、「腰帯とその他で、微妙に色が違うやん。」に近い雰囲気が出せる!、という事で、特徴として捉え、理解した上で、この生地を使用しています。 ”左右”、”POCKETS”、”前後”という感じで、よ〜く見ると、全てに”色の差”がある、この雰囲気に惹かれたので、「穿き比べて、変化を楽しみたいな!」と思い、オーダーさせて頂いた訳です。 また、『WORKERS』は、代表自らが、”オリジナル”を解体して、微調整しながら、今の技術を最大限”生かせる”型紙を改めて形成し、生産していく、そして、責任を持って、その全ての工程に関与し、モノ作りを進めていけるからこそ出来る、拘り抜いた『モノ』なんです!! 今回、サイズ展開に関しては、<size:XS、S、M、L、XL、FULL SIZE>で、ご用意させて頂きました! 『ARAN FATIGUE PANTS(BAKER PANTS)』と比べると、サイズ・ピッチが”大きい(『ARAN』は、<size:0~6、7サイズ展開>、『WORKERS』は、<size:XS~XL、5サイズ展開>です)ですので、実寸法を参考に、お選び頂けましたら幸いです、ちなみに、僕(178cm、70kg、ARAN=size:4を愛用中)は、<size:M>にしました(着用感は、若干大き目に感じます)。 また、両サイドに付く、”タブ”で、<片方=約2cm、両方=約4cm>、サイズ調整出来ます(小さく出来ます)ので、その辺も踏まえ、お選び下さい(もちろん、ご相談もドシドシお待ちしております!)。 僕の中では、この『PANTS(BAKER PANTS全般)』を、”CASUAL”だけではなく、”TRADITIONAL STYLE”に着こなす!、のが、最高に”カッコええ”!!、と思っていますので、皆さんも是非とも”TRY”してみて欲しいと思います。 また、ご一緒に、『ARAN FATIGUE PANTS(BAKER PANTS)』も、お試しして頂けますと、非常に嬉しいです! では、販売スタートします!、いらっしゃいませ〜。 size:XS...ウエスト:75cm、股上:33cm、股下:80cm、ワタリ:30cm、裾幅:22.5cm S...ウエスト:80cm、股上:34cm、股下:80cm、ワタリ:31cm、裾幅:23cm M...ウエスト:85cm、股上:35cm、股下:80cm、ワタリ:32cm、裾幅:23cm L...ウエスト:90cm、股上:36cm、股下:80cm、ワタリ:32.5cm、裾幅:23.5cm XL...ウエスト:98cm、股上:36cm、股下:81cm、ワタリ:34cm、裾幅:23.5cm col:OLIVE DRAB
-
ARAN ”FATIGUE PANTS(BAKER PANTS)”
¥20,900
当初の予定よりは、<半年以上>遅れてしまいましたが...、その辺は、色々と”大人の事情”含め、ありますので、しょうがない事ですが、とにかく無事に、<FULL SIZE>揃って、納品された事に、感謝したいと思います! まずは、この『ARAN FATIGUE PANTS』なんですが、誕生した”きっかけ”って、実は『IVY&NAVY別注』がスタートなんですよ!、初めてオーダーした時から数えて、早<10年>は超えちゃいましたね〜。 その後、もう<7年>も前になりますでしょうか、<2017年>に発売されました、雑誌『2nd 6月号』でご紹介した事で、かなり多くのお客様に知って頂き、それ以降は、定期的に、”お問い合わせ”を頂く事になりました!、ホント嬉しい限りです。 さて、現在の”ファッション”において、”MEN'S、LADIES”問わず、『FATIGUE PANTS(BAKER PANTS)』は”定番”になりましたね。 そのお陰で、”オリジナル”をサンプリングし、各々にアレンジされた『モノ』が、”ブランド〜セレクト・オリジナル”までと、様々見かける様にもなりました。 細くしてみたり、思いっきり太くしてみたり、ウエストに”ドローコード”を付けて、”EASY”仕様にしてみたり等、それぞれに”アレンジ”が施され、リリースされる訳なんですが、どうしても”オリジナル”と比較してしまうと、当たり前なんですけど、『〜風』でしかなく、定番として取り扱うには、”説得力”に欠けてしまうんですよね...。 その理由として考えられるのは、①...”フロント・ポケット=L字型の張りポケ”、で、②...”バック・ポケット=フラップ付き”、で、という感じに、特徴が”シンプル”な為、比較的、安易に”作れる(真似れる)”からだと思っています。 もちろん、其々に特徴があり、魅力的な点もあるんでしょうけど、たくさんの『〜風』が存在するからこそ、僕個人、そしてお店としては、”オリジナル”に拘りたい!な、なんて思う訳なんです。 そこまで”オリジナル”に拘る!、と言うのであれば、その<年代(50〜70’S前半の”ALL COTTON”モノ)>の『DEAD STOCK』を確保して、ご提案出来れば、最高なんでしょうけど、毎シーズン、きっちりサイズを揃え、展開し続ける事は、このご時世、”古着屋さん”でも、かなり困難だと思います。 だったら...、と言う事で、「”オリジナル”をリスペクトしながら、それ以上の雰囲気、クオリティーで作っちゃおう!」という、”想い”から、僕の『私物(50'S初期モデル)』をサンプルにして、『当店別注品』で作って頂いたのが、『ARAN FATIGUE(BAKER)PANTS』なんです!! 当時は、自分が納得した、素敵な風合いの<FABRIC(生地に厚みがあり、織り目がしっかりと出ている”BACK SATIN”)>を用いて、変に、現代的(今風)に”モダナイズ”されていない『モノ(僕が思う”大人”の『FATIGUE PANTS(BAKER PANTS)』は、程良い、バランス、良い塩梅の”太さ”が大切!)』って、中々無かったんですよ(なので、別注で作って頂いたんですから。)。 また、”ディテール”に関しても、”オリジナル"の雰囲気を損なわない様に!、を意識して、フロントは”ボタンフライ”、ウエストには”サイド・タブ(アジャスター)”が付く仕様で指示し、縫製も”ダブル・ステッチ”を採用したり等、出来るだけ”忠実”に作ってもらっています、こういった”細かな部分”が、この『PANTS』の、大事な点、最大の特徴となりますからね! 色感については、”オリジナル”と比較すると、少し濃い”カラー・トーン”ですが、穿き込んで、洗っていく毎に、良い感じに育っていき、”オリジナル”に負けず劣らずな風合いになっていきます。 サイズ展開は、当初は<size:0(71cm)〜5(86cm)>だったのですが、途中から<size:6(89cm)>が加わって、現在、計<7サイズ展開>で、ご提案しております。 当店は、最小サイズ(size:0)もPICK UPしておりますので、是非とも、”LADIES”のお客様にも、穿いて頂けたらと思います。 今回も、納品のお問い合わせを多数、頂いておりましたので、ホントお待たせ致しました。 「やっぱ、この辺は”オリジナル”が良いねん!」という拘り派のお客様でも、十分に納得し、気に入って頂ける『モノ』として、自信を持って”オススメ”させて頂いていますので、是非<1度>、”ご試着”して頂いて、”オリジナル”や、その他の”同類”と比べて頂ければと思います! (PS:今回も、若干ですが、<PRICE UP>しちゃいましたが、十分な適正価格と思い、ご提案しておりますので、ご理解頂けますと幸いです) size:0...ウエスト:71cm、股上:33cm、股下:78cm、ワタリ:28cm 1...ウエスト:74cm、股上:33cm、股下:78cm、ワタリ:29cm 2...ウエスト:77cm、股上:33.5cm、股下:81cm、ワタリ:30cm 3...ウエスト:80cm、股上:33.5cm、股下:81cm、ワタリ:31cm 4...ウエスト:83cm、股上:34.5cm、股下:83cm、ワタリ:31.5cm 5...ウエスト:86cm、股上:35cm、股下:83cm、ワタリ:32cm 6...ウエスト:89cm、股上:35cm、股下:83cm、ワタリ:33cm col:OLIVE GREEN
-
KAVU ”CHILLIWACK PANTS(MADE IN USA)”
¥24,200
この暑い中、ご来店して頂き、ご試着して下さるお客様にはお伝えしているんですが、今回の『JPN CHILLIWACK PANTS(MADE IN USA)』も、今後ずっと継続して展開がある!、訳ではありませんので(様々な理由が、大人の事情もあるんですよ)、在庫があって、サイズが履き比べ出来る時に、”確保”して頂ければと思います! 『KAVU』...<1993年>、”アメリカ・シアトル”にて創業、創業者は『BARRY BARR』氏。 『KAVU』は、航空パイロット達が使っていた『合言葉=CAVU(CLEAR ABOVE VISIBILITY UNLIMITEDの頭文字で、意味は”限りなく視界良好”)』の<C→K>に捩った造語です。 そういった感情を持ちながら、毎日を<特別な日>の様に過ごしていきたい、その目的を達成する為に、全ての事がサポート出来るのなら、『KAVU』は何でも行います!、というコンセプトで、日々『モノ』作りを続けています。 創業者の彼は、”アイコン”として、<1番>最初に『STRAP CAP』を作ります、現在でも大人気ですよね〜!(ちなみに、<2番目>が、この『PANTS(1995年誕生)』なんですよ〜!)、その後、<2001年>に、最初の直営店を、”シアトル・バラード地区”にOPENし、<2023年>の今シーズンで、祝<30周年>を迎えました。 当店でも、OPEN当初は、『SHORTS&BAG』等を取り扱った後、数年程、間が空いていましたが、今から<5年程>前に、気に入って現在でも愛用中の<NYLON FABRIC>を使用した『TRUCKER JACKET』を取り扱いさせて頂きました!、が、それ以降はまた、ちょっと間が空いてしまっていました。 この『JPN CHILLIWACK PANTS(MADE IN USA)』は、最初のご紹介(2023年 9月のタイミング)で、僕自身は購入し、非常に気に入って穿きまくっています! 楽チンで、気軽に穿ける『CLIMBING PANTS』って、所有していたら、やっぱ手に取って、穿いちゃいますね!、しかも、お気に入り”カラー(col:UGLY)”となれば、尚、その頻度は高くなります!! メーカー担当者にお伺いすると、この<col:UGLY>、ブランド内でも貴重となった、未だの<MADE IN USA>!!、その響きだけでも”ワクワク”しちゃいます。 シルエットは、古き良き『CLIMBING PANTS』らしい、”腰回り〜太もも”は、ゆとりがあり、膝から下にかけて、”グッ”とテーパード(細くなる)する感じ、この”OLD”な雰囲気が、僕の”STYLE”には、やっぱ合うし、好きなんです。 また、”エイジング”が期待出来る、<10oz、COTTON 100% CANVAS>が、意外にこの時期(暑い夏)でも、結構、調子が良く、穿けば穿く程に馴染んでくれて、柔らかさが出てくるので、非常に快適ですよ。 サイズ展開は、初回から変わらずで、<size:S、M、L>でPICK UP、ちなみに、僕(178cm、70kg、WAIST 32 inch)で、<size:M>を愛用しております、ご参考にして下さい。 カラーは、この<1択=col:UGLY>のみです、迷う心配はありません!!、欲しいか、否かで、お考え下さい。 僕は『欲しかった!』ので、即購入致しました!、僕と同じ気持ちのお客様は、是非とも、”オススメ”させて下さい!、無くなってしまったら...、後悔しか残りませんからね〜。 では、今回も、販売スタートです、いらっしゃいませ〜!! size:S...ウエスト:73cm〜、股上:24cm、股下:78cm、ワタリ:26cm、裾幅:17.5cm M...ウエスト:79cm〜、股上:25cm、股下:80cm、ワタリ:27cm、裾幅:18.5cm L...ウエスト:81cm〜、股上:26cm、股下:82cm、ワタリ:28cm、裾幅:19.5cm (ウエストは、シャーリング&ウェーブングテープで、調整出来ますので、数値よりは、小さくしたり、大きくしたり出来ます。) col:UGLY
-
WEEKENDER ”MEN'S SWIM TRUNKS NAUTICAL(MADE IN USA)”
¥13,200
SOLD OUT
当店では、この『SWIM TRUNKS(SHORTS)』、先シーズン(2023 S/S)から”コソッ”と展開しているんですが、その時は、”祝”完売!、で、ご紹介出来ずとなっていました。 その後も、僕自身が愛用(穿いている)事もあってか、ちょいちょいお問い合わせを頂いておりましたので、今シーズンも、メーカー様にご協力頂き、オーダーさせてもらいました。 ”Diary”でのご紹介が、初めてなので、簡単な、”ブランド・インフォ”からお伝えしていきましょう。 『WEEKENDER』...”ブランド”としては、<1963年>、”アメリカ・フロリダ州・マイアミ”でスタートしました、『CASUAL + TRAVEL LIFESTYLE SPORTSWEAR BRAND』、その”ROOTS”は、<1938年>にまで遡ります。 創業者『RAUL』氏は、”POLISH(ポーランド人)”、”ナチス・ドイツ”から逃れ、無一文で、カリブ海の”CUBE(キューバ)”に上陸します。 その地の言語も、習慣も分からない状況でしたが、彼は、貿易業において、腕利きだったので、その知恵を用いて、”CUBA”のアパレル製造業の先駆者達に、支援し始めます。 しかし、<1961年>、『FIDEL CASTRO』氏の共産主義政府が、権力を握った事で、彼が築いた、全ての資産が、国に没収されてしまいます。 その時の一族は、総勢<31人>、持てるだけの荷物を持って、”アメリカ”へと渡ったのが、<1963年>。英語も分からないままでしたが、息子『FRANK』誌と共に、『WEEKENDER』を立ち上げました。 創業から、<約60年>経ちますが、<3代>に渡る”家族経営”に拘り、常に高品質で、”UNIQUE”な『モノ』をリリースし続けています。 僕自身が、ある”IMPORT(アメリカモノが多い)”メインの展示会で、初めて知った『BRAND=WEEKENDER』、その時に、ご紹介して頂いたアイテムの中に、どうしても、「”コレ”は!」という『モノ』があったんですよ、”ソレ”が、この『MEN'S SWIM TRUNKS』でした! 今では貴重な、<MADE IN USA>である事!、そして、”SIDE”に施された、”国際旗信号”の”側章テープ”が、僕にとっては、カッコ良過ぎました!! また、穿いた感じも、『THE SWIM SHORTS』というよりは、ちょっと”街対応”的な感じで、丈の長さが比較的長目だったのも良かったです、この感じなら、『IVY BOY』定番の『BERMUDA SHORTS』に近い雰囲気で穿けますからね〜。 さて、気になる、サイズ展開ですが、<size:US S、M、L、3サイズ>でのご提案で、カラーは、元々<3色(col:YELLOW&RED、ROYAL BLUE)>なんですが、どう考えても、<col:ROYAL BLUE>以外は、難し過ぎるので...、この<1択>にしました。 ポイントは、カッコ良過ぎの”側章テープ”ですので、その”テイスト”に合わせ、ちょっと”海っぽさ”を取り入れた”STYLING”が”オススメ”ですので、お試しして頂ければと思います。 現在、本国の”HP”を見ながら、”Diary(文章)”を作っているんですが、何故か、この『SWIM TRUNKS』が掲載されていません...、という事は、もしかしたら、今シーズンまでかも?、の可能性は”大”ですので、この機会を逃さず、”GET(確保)”して欲しいなと思います。 日本国内は、多分、当店のみのお取り扱いとなりますので、”IMPORT”好きなお客様、是非ともいかがですか〜? size:US S...ウエスト:~84cmまで、股上:31cm、股下:14cm、裾幅:29cm US M...ウエスト:~90cmまで、股上:33cm、股下:14cm、裾幅:30cm US L...ウエスト:~96cmまで、股上:35cm、股下:14cm、裾幅:31cm col:ROYAL BLUE
-
BURLAP OUTFITTER ”EQUILIBRIUM PLEATS PANTS”
¥22,000
最近、当店のお客様が、<col:BLACK>の『モノ』の需要が、非常に高くなってきているのに加え、先日、数名のお客様にから、「”コレ”、買い替え(買い足し)たいんですけど、又、サイズ、きっちり揃いますか?」という感じのお問い合わせを頂いたので、久々に<FULL SIZE>、揃えてみました! 初めてご紹介させて頂いたのは、いつになりますかね?、僕も、嫁も愛用しているんですが、軽く<5年>は超えているので、お店での取り扱いは、<8~9年程>になるんでしょうか?、”楽ちん&快適”で、且つ、”STYLISH”な『PANTS=BURLAP OUTFITTER EQUILIBRIUM PLEATS PANTS』。 ”ブランド”としては、”OUTDOOR SCENE”で、活躍する『PANTS』という立ち位置のご提案なんですが、当店は、その要素に加え、”キレイ目、且つ楽チン”な『HI-SPEC PANTS』として、ご提案、ご紹介させて頂いております。 『BURLAP OUTFITTER』...”ブランド・コンセプト”は『ASK THE FABRIC』。 通常、”OUTDOOR&MILITARY SCENE”で使われる、<高機能FABRIC>を贅沢に使用し、『街に溶け込む服=DAILY WEAR』を提案する、当店のラインナップでは、貴重な”JAPAN LABEL(ドメスティック・ブランド)”。 実際に”着てみる、穿いてみる”等、”体感”する事で、解る(理解出来る)、優れた”機能性(軽くて暖かい、雨風に強く蒸れにくい、柔らかく着心地が良い、簡単に洗えてすぐ乾く等)”を特徴にしており、事実、この『PANTS』に関しても、ご試着して頂いたお客様には、”心地良さと驚き!”、を感じて頂け、結果、気に入ってご購入して下さっています。 この『PANTS=EQUILIBRIUM PLEATS PANTS』の最大の特徴は、何と言っても使用されている<FABRIC>で、かつて”BRITISH ARMY”も使用していた<PERTEX FABRIC>です。 昨今では、様々な種類の<PERTEX>が存在するんですが、この『PANTS』は、その中の、<EQUILIBRIUM>を使用しています。 この”素材”は、 ①...”撥水性&伸縮性”はあって当たり前の、基本ベースの特徴。 ②...最大の特徴は、素材の内側に太い糸、外側に極細糸を使用し、”水分の特性(水分は、フィラメントの大きい方から小さい方へ移動する性質(毛細管現象と言います)を持ちます)”を生かした組織だという事。 具体的にいうと、内部の”汗(や水分)”を素早く吸収し、表面で発散!、その時に、”気化熱”が奪われる事で、”オーバー・ヒート”した内部の温度が”グッ”と下がり、過剰な発汗を抑制してくれる機能なんです!! この説明、言葉だけで理解するのは、『?(頭こんがらがる(笑)』感じですけど、とにかく、穿けば分かる機能性、常に”快適”で、夏は涼しく(冬は暖かいんですよね〜)穿ける、”超”優れた『PANTS』なんです! 着用した感じは、くるぶし丈の”美シルエット”!、そして、僕が気に入っている”ポイント”の、”BELT・LOOP”仕様な点が、”コレ”じゃ無いといけない理由の<1つ>です。 実際に、この手の『PANTS』のほとんどが、どうしても『OUTDOOR BRAND』が手掛け、リリースする為に、テイストが”そっち(OUTDOOR)”に寄っちゃう。そうなると、ウエストが、”WEBBING(もしくは”DRAW CORD”)”仕様になっちゃうんですけど、”コレ”は、”BELT・LOOP仕様”、そうだと『SHIRT』等を”TUCK-IN”する事もOK!、だし、この雰囲気(美シルエット)の合わせて、”キレイ目なSTYLING”に取り入れても、違和感無く、対応出来ちゃうから、良いんですよ!! 最近では、俗に言う『快適&楽チンPANTS』は、”ピンキリ”ですが、非常に良く見かける様になってきましたね。しかし、良く見かけるという事は...、大概が、何処何処の”ブランド”の、”〜モデル”をまんま(俗に言う”パクリ”ですね)で作ったり、付属パーツだけを変えて、寄せた様な、”〜風”ばっかりです。 その上、”楽ちん&快適=伸縮性(ストレッチ)”重視の特徴を、前面にアピールしただけの『モノ』も非常に多く、それこそ、この辺は、<1年程>穿いたら、「はい、おしまい、見るも無惨...。」みたいなんばっかり。 だからこそ、この『PANTS』は、それらとの違いを、是非とも試して頂きたいんです、その”素敵な特徴”が、ホント際立ちます。 更に、より”ストレス・フリー”な穿き心地を確保する為に、”サイド・シーム”は無しで、その分、裾に向かって、膝下から”タック(摘む事)”を取る事によって、キレイな”シルエット”が出る様に、微調節していたり等、細部にまで”オリジナリティー(考えて、作る)”を徹底しているんです、”コレ”って、他では、無い(出来ない)でしょ! 要は「どう”穿く”か?」、という”使い方”が肝!、”OUTDOOR”を始めとした”ACTIVE SCENE”にはもちろん対応出来るし、ファッション的に、キレイ目な”STYLING”にも取り入れてもOK!、と、”柔軟”に”着こなし”て欲しいと思います。 まずは、<1度>試して頂きたい!、そして、他の候補があるのであれば、比較して、選んで頂ければと思います。 これから永く続く、日本特有の、”蒸し蒸し”した、暑い日が続きますので、大活躍させちゃって下さい! size:S...ウエスト:75cm、股上:28.5cm、股下:61cm、ワタリ:27cm、裾幅:17cm M...ウエスト:79cm、股上:28.5cm、股下:64cm、ワタリ:28cm、裾幅:17.5cm L...ウエスト:83cm、股上:28.5cm、股下:67cm、ワタリ:29cm、裾幅:18cm XL...ウエスト:87cm、股上:29.5cm、股下:70cm、ワタリ:30cm、裾幅:18.5cm col:BLACK
-
BERJAC ”ARMY TROUSERS M-47 CARGO PANTS”
¥17,930
まず、嬉しい事なんですが、今回入荷分は、何と<PRICE>は据え置き!、(¥17930、税込み)です。 ただでさえ、『CARGO PANTS』は、工程が多い為、通常の『PANTS』より、工賃、生地代が掛かってしまう、そして、この円安の影響で、他の”IMPORT”、”DOMESTIC”殆どが、軒並み<PRICE UP>の状況なのに、今回はメーカー様がホント頑張って下さいました!、皆さんで”感謝”致しましょう。 『BERJAC(ベルジャック)』...<1974年>、”FRANCE”北東部の町、”VOSGES”にて設立。 ”テキスタイル”の分野に優れた地域という特性を生かし、現在でも『PROFESSIONAL WORK WEAR』を、デザインから生産まで一貫して行う、”小規模(家族経営)”の企業です。 『ブランド名=BERJAC』は、兄弟の”FIRST NAME”、『BERnard&JACques』から由来しています。 現在、創業から<50年>経ちますが、当時から使い続けている機材を駆使し、『FRENCH WORK WEAR』の生産が最盛期だった、<70’S>の雰囲気を残した、”CLASSIC”な『WEAR』を生産し続けています。 特に<MADE IN FRANCE>に拘り続ける、その”スタンス”は、歴史ある『FRENCH BRAND』の中でも、稀有な存在です。 『BERJAC』は、僕自身、ご紹介して頂くまで、知らなかった『FRENCH&FACTORY BRAND』でした。 まだまだ海外には、知らない『興味深い”モノ”』があるんだな!と、再確認させてもらい、改めてこういった『モノ』に出合うと、”服好き”をワクワクさせてくれます! その際、様々な”型”のご提案があった訳なんですが、そのほとんどは、このブランドの『基本=FRENCH WORK WEAR』でしたが、その中に、この『素敵な”PANTS=ARMY TROUSERS”』が混じっていました。 一昔前は、”服好き”で、より”コア”な方が穿いている、という印象の『REAL MILIYARY PANTS(軍パン)』ですが、現在は、”THE NET&SNS”等の影響で、検索さえ出来れば、世界各国の多種多様な『REAL MILITARY PANTS』を見る事が出来、ご紹介も簡単に行なえる様になりましたが、そんな状況でも、未だ”最注目”され続けている『軍パン=FRENCH ARMY M-47』といっても過言ではないと思います! <10数年前>なら、『DEAD STOCK』でも、”サイズ”含め、しっかり選べたんですが...、現状は、ほぼ見かけなくなってしまいました。仮に、確保出来るとなっても...、もちろん”最高”には変わりないんですけど、<PRICE>の高騰が半端ないので、<適正価格>ではご提案出来ない状況に...。 この”様な状況、需要と供給の”バランス”がおかしくなってくると...、必ずと言って良い程、日本の市場では、『変な現象=見つけても大き過ぎて、スルーしていた”デカ目サイズ(35、45、36等)を<RE-SIZE>し、「良いサイズありますよ〜。」とご提案するメーカー、そして”ソレ”を、”オススメ”して、お提案するお店が出てくる』んですよね〜...。 あくまで、”コレ”は、僕個人の意見となりますが...、”ソレ”に関して言えば、心から「なんじゃソレ?、そんなん絶対に要らん!」という感じで、全く興味が無いし、完全否定派!! 単に需要があるからこそ、こういった現象が起こるんですけど、無いなら無いで、”ソレ”と同じ位、『魅力的な”モノ”』を探したり、今回の『BERJAC』の様に、”ブランド”側がご提案している『モノ』を探して、ご提案せえよ!、なんて思うんですよね〜。 『DEAD STOCK』って、何かの理由で、この時代まで『モノ』が”未使用”で残っている、存在するから、惹かれるんです。”ソコ”に魅力や”ロマン”を感じるんですが、サイズが無いからといって、”売れる”様にいじったら、良いんですよ!っていう考え、”ソレ”は、反則技で、あかんでしょ、と思うんです。そうなってしまうと、どんな手段を使ってでも、売れたらええんかい!になってしまう、ファッションが”オモロなくなる”、一因と思うんですけどね〜...。 思い返すと...、過去でも、僕らが学生時代に、”同じ様な事”がありました。 その当時、メチャクチャ流行ってた、『RED WING IRISH SETTER、<col:BLACK>』、売れに売れ過ぎて、”プレ値”も付いて、何処も完売!となった結果、色んなお店が<col:BROWN>を”後染め”し、<col:BLACK>として売るという...。その上、あたかも、”ソレ=オリジナル”です!と自信満々に販売するお店が増えて、”ソレ”に騙されて、勘違いして買った、お客様は後で気付くという...。時代は巡り、また、その時に近い現象が起こっているという現実...。 もちろん、購入してから、”お客様”本人が、自己責任で自分用に”直す”のは、全然”アリ”!なスタンスですけど、メーカー側やお店が、”オリジナル”をいじって、『売れる”モノ(M-47に関しては、良いサイズに直す)”』にして販売するって、ええんもんやろか?、なんて思うのは、古臭い、”おっさん”的な感覚なんでしょうかね?(笑) えらく話が脱線してしまいましたが、そんな理由で、<MY SIZE>を見つけるのが難しい時代だからこそ、<MADE IN FRANCE>に拘った『M-47』を、当店として、僕個人としては、ご提案したい訳なんです! 『BERJAC』は、その当時、リアルに”コントラクター”だった訳では無さそうですが、『モノ』は非常に完成度が高い!、『M-47』はこうあるべきだ!という”ポイント”を、しっかり抑えているし、作り込みも非常に丁寧と、言う事がありません! 素材には、<ARMY TWILL(COTTON 100%)>を使用して、生産は<MADE IN FRANCE>!、更に、この<¥20000 UNDER(¥17930、税込み)PRICE>ですよ!!、もう、この他にありますか?ってなもんです。 穿いた時の”シルエット”は『後期型』に近くて、気持ち”スッキリ目(とは言っても、”ボリューム”はしっかりありますので!)”なシルエットので、”STYLING”に関しても、取り入れやすいし、イメージもしやすいかと思います、特に『JACKET&BLOUSON』との相性は抜群に良いですからね〜!! しっかりと穿き込んで、自分用の”MY VINTAGE”として、育てていくのが楽しみな<1本>!、不安定な入荷だからこそ、まずは<1本>確保して頂きたく思います、気に入って下さったお客様は、是非とも、サイズ違いで<複数本>購入しても、必ず満足して頂けると思います。では、販売スタート!、します、今回もお早めが”賢明”かと思いますよ〜! size:11...ウエスト:75cm、股上:34cm、股下:70cm、ワタリ:28.5cm 12...ウエスト:80cm、股上:34cm、股下:70cm、ワタリ:31cm 13...ウエスト:85cm、股上:34cm、股下:70cm、ワタリ:31cm 21...ウエスト:75cm、股上:34cm、股下:73cm、ワタリ:28.5cm 22...ウエスト:80cm、股上:34cm、股下:73cm、ワタリ:31cm 23...ウエスト:85cm、股上:34cm、股下:73cm、ワタリ:31cm 24...ウエスト:90cm、股上:34cm、股下:73cm、ワタリ:31cm (洗うと、ウエストが2cm前後、縮みます) col:OLIVE DRUB
-
WORKERS ”IVY PANTS”
¥24,200
SOLD OUT
前回ご紹介の『WORKERS IVY BLAZER(NAVY BLAZER)』と一緒にいかがですか?、的な、”SET-UP”が組める『PANTS=IVY PANTS』です。 先シーズンまで展開していました、『WORKERS』の『定番 PANTS=OFFICER TROUSERS(SLIM-FIT)』とは、似て非なる『モノ』で、ベースとなる『モノ』が違う為、着用感も、サイズ感も、若干の違いを感じて頂けると思います。 『IVY PANTS』というモデル名ですので、やはり『尾錠(BUCKLE BACK)』は、外せません!、また<NO-TUCK(FLAT-FRONT)>なのも特徴ですね〜。 更に、”SIDE-POCKETS=STRAIGHT”、”BACK-POCKETS=両玉縁仕様&フラップ付き”と、細かな”ディテール”に関しても、「これでもか!」という感じで、『IVY』を屋号に掲げる、当店としては、しっかりと盛り込んでくれていて、嬉しい限りです! そんな、基本に忠実な『IVY PANTS』ですが、”ブランド”らしさも、ちゃんと残してあって、フロントが”ZIPPER-FLY”では無く、”BUTTON-FLY”を採用しています(代表の『T氏』が、どうしても”CLASSIC”な仕様が好きだ、という理由)。 今回”裾”は、”フラシ(丈の設定をしていない)”の状態での納品ですので、様々な”丈の仕様”に合わせて、お直しが可能です(結構”長目=90cm程”あります)。”長さ&仕様”を含めたご提案は、こちらからも色々とさせて頂きますし、お客様からも、たくさんご相談下さい。 素材は、『IVY BLAZER』同様に、より”UNIFORM”感が強くなった、<CORDURA COMBAT WOOL(6.3oz)>を使用。 『JACKET(BLAZER)』以上に、『PANTS』の方が、着用頻度が高くなるでしょうから、より早く傷んでしまう可能性も高くなります。 だからこそ、特徴である<その①...耐摩耗性(”スレ”に強い)>や、<その②...”皺”になりにくい”>は、より長い期間、良い表情で、着用出来ますし、どうしても『PANTS』は屈伸が多いから、嬉しい”機能性”ですよね〜!(全く、”皺”になりません、では無いですので、その辺はご理解下さい) さて、気になる、サイズ展開なんですが、<size:30、32、34、3サイズ>にしました。 ”コレ”はあくまでも、僕の着用感なんですが、<size:30=29~30、32=31~32、34=33~34>というサイズ感ですので、『OFFICER TROUSERS(SLIM-FIT)』と比べると、お尻周りが、少し平たい感じを受ける為に、気持ち小さ目に感じます。(僕は”34”が良い感じです、ご参考にして下さい) 着用感が良い<col:GREY>の『PANTS(TROUSERS)』は、ホント”重宝”します!!、お持ちじゃないお客様はもちろんですが、”STOCK”しておきたいお客様にも、是非”オススメ”な『モノ』です!、いかがですか〜。 size:30...ウエスト:75cm、股上:27.5cm、股下:91cm、ワタリ:24cm 32...ウエスト:81cm、股上:28cm、股下:91cm、ワタリ:25cm 34...ウエスト:87cm、股上:28.5cm、股下:91cm、ワタリ:26cm col:GREY
-
LA PAZ ”MORAIS(SWIM SHORTS)”
¥19,800
まず『LA PAZ』なんですが、残念ながら、日本代理店との契約がこのシーズンで終了となってしまう為、一旦国内での展開が終了(きゅうし)となります。 という事は、当店が、今シーズンご提案しております『LA PAZ』も、このシーズンのみとなってしまう可能性が非常に高いので、ご興味ございましたら、是非”CHECK”して頂ければと思います!! 『LA PAZ』...創業は<2011年>、ポルトガル北部の”都市=PORTO”で産声を上げました。今年で<14年目>と、まだまだこれからが楽しみな『IMPORT BRAND』で、毎シーズン、僕の心を『くすぐる、素敵な”モノ”』を手掛け、ご提案してくれています。 彼らは『EUROPEAN TRADITIONAL MARINE CULTURE』を”リスペクト”しており、手掛ける”アイテム”も、その文化がベースとなっています。”ソコ”に『WORK&TRAD』等の、”MEN'S”的要素を加え、再構築し、シーズン毎に、新たなテーマを掲げながら、ブランディングしています。 また、彼らが手掛ける『モノ』の全てを、<自国生産=100% MADE IN PORTUGAL>に拘っているのも、現在においては、貴重で、十分な個性。僕自身は、この部分を、より評価してあげたいと考え、商品をPICK UPしています。 今シーズンも、様々な『SWIM SHORTS』を展示会で見ましたが、この『LA PAZ MORAIS』が、ダントツで<NO.1>でした! ”ヴィジュアル”が良いので、『SWIM SHORTS』のみでの使用は勿体無い!、是非、”普段穿き”としても使って欲しいと思います。 素材は<RECYCLE POLYESTER 100%(SEAQUAL、https://www.seaqual.org/about-seaqual-initiative/)>を使用、柔らかな質感と速乾性が特徴の”UPCYCLE FABRIC”、”サラサラ”の肌触りが気持ち良いですよ! サイズ展開は、丈が短めの『SWIM SHORTS』という事で、<size:S、M、L、XL>と<4サイズ>に広げました。「普段も使えたら尚良し!」とお考えの方は、<ONE SIZE UP>がオススメ、ちなみに僕は<size:L>にしました! もう直ぐ、子供達も<夏休み>がスタートします!、<海&川、プール>等、子供達を一緒に水遊びするご予定の方は、大活躍間違い無しです!、その上、普段穿きでもいけちゃうなら、最高じゃ無いですか!、コレからが本格的な”夏”の始まり、この”タイミング”に合わせて、是非いかがでしょうか? size:S...ウエスト:70〜80cm、股上:28cm、股下:9.5cm、裾幅:26cm M...ウエスト:74〜84cm、股上:29cm、股下:9.5cm、裾幅:27cm L...ウエスト:78〜88cm、股上:30cm、股下:10cm、裾幅:28cm XL...ウエスト:92〜102cm、股上:31cm、股下:10.5cm、裾幅:32cm col:DARK NAVY
-
DEAD STOCK ”90'S KHAKI JUNGLE 6 POCKETS CARGO PANTS(COTTON 100%、RIP-STOP)”
¥11,000
『KHAKI JUNGLE』...皆さんご存知、『GUNG-HO&STAN RAY』でお馴染みの、<1972年>創業の、<アメリカ、テキサス州>にある『EARL’S APPAREL INC.』社の、<1レーベル>として、<1989年>に誕生しました。しかし<1996年>には、”ブランド終了”となってしまい、非常に”短命”だった事から、今では、知る人ぞ知る『BRAND』なんです! この”ブランド”がスタートする、ちょっと前(80'S)に、僕も大好き『BANANA REPUBLIC』が、”SAFARI STYLE(LOOK)”を打ち出し大流行!、その後、『RALPH LAUREN』を初め、様々な”ブランド”が、こぞって、その”テイスト(SAFARI)”を打ち出しますが、<90'S>に入ると、その流れは、どうしても落ち着いてしまって、徐々に尻すぼみ...。 そんな流れの中、”ブランド”をスタートさせてしまう!という、「何で?、この”タイミング”なん?」と、ツッコミが入る程の、中々の”オモシロ・ブランド”なんですけど、その内容も、当時の様々なブランドの”コピー(所謂”パクリ”ですね)”が多かった様で、これまた「やってんな〜!」って感じの、幻の”ブランド”なんです。 そんな”ブランド”の、当時の『DEAD STOCK』を確保しております!、”ソレ”が『6 POCKETS CARGO PANTS』なんです! 年代は<90'S>頃の『DEAD STOCK』、今では十分な『OLD ITEM』です!、さらに生産は、その当時は普通でしたが、今となっては嬉しい<MADE IN USA>!、ブランド立ち上げて直ぐの時だったので「これから、頑張っていくよ〜!」ってな感じの、”熱”はちゃんと伝わります。 ”形”は、『EARL'S APPAREL INC.』らしい、『FATIGUE PANTS(BAKER PANTS)』がベースとなって、両サイドに、”PLEATS”が入る、大き目の”CARGO POCKET”が付いた、計<6 POCKETS>の『CARGO PANTS』、カラーは当時は何色かあったみたいですが、今回は<col:KHAKI BEIGEのみ>となります。 サイズは<size:SMALL-REG&SMALL-LONG、2種類>、共にウエストが<SMALL(30〜32 inch)>ですので、<1番>需要の高い、良いサイズだと思います! ちなみに僕も、昔に”GET”した分を、未だに愛用中!、今日も穿いています、何せ、薄手の<COTTON RIP-STOP>が涼しいんで!、という事で、これから暑くなる時期(夏)に穿ける『LONG-PANTS』をお探しの方は、是非いかがでしょうか?、僕も、<もう1本>程、”STOCK”しておこうか?、迷ってます。 size:SMALL-REG...ウエスト:30〜32 inch、股上:32cm、股下:80cm、ワタリ:28.5cm、裾幅:22.5cm SMALL-LONG...ウエスト:30〜32 inch、股上:32cm、股下:85cm、ワタリ:28.5cm、裾幅:22.5cm col:KHAKI BEIGE
-
DEAD STOCK ”70'S(79年)US MADE COTTON RIP-STOP BDU(BATTLE DRESS UNIFORM)TROUSERS (col:BROWN DOMINANT WOODLAND CAMO)”
¥13,200
SOLD OUT
”モノ”自体は、<1970’S(ラベルから79年製)>と確認出来ますが、僕自身は、纏まって見たのは”初見”だと思います! メーカー様方からの情報や、自分で調べてたある”サイト”には、『US MADE COTTON RIP-STOP BDU(BATTLE DRESS UNIFORM)TROUSERS (col:BROWN DOMINANT WOODLAND CAMO)』と表記されています、が、一方では、<col:LEAF、ERDL PATTERN>です、と、説明している”サイト”もあったりで、紹介文を作っている間にも、どちらがより良い情報なのか?、調べている最中なんですが、今の所<col:LEAF、ERDL PATTERNS>の方が、優勢ですね。 という事で、<CAMO柄>の『MILITARY CARGO PANTS』なんですが、皆さんがイメージする<CAMOFLAGE>って、<col:OLIVE系>が”メイン(強い)”イメージでしょうが、”コレ”に関しては、何処となく落ち着いた感じの、<col:BROWN系>がメイン(強い)!、<HIGHLAND ERDL>とも言われているみたいで、”コレ”が、結構”RARE”なんですよ! 形は、『MILITARY CARGO PANTS』と言えば、”コレ”と言われる程の、<1番>ポピュラーな『BDU TROUSERS(”PROPPER”だったり、”BLACK357”って言えば、分かりやすいですかね)』、今では枯渇し、そのおかげで、高騰し過ぎて、見かける事も、ホント少なくなってしまった『JUNGLE FATIGUE PANTS』の後継種ですね。 気になるサイズですが、今回”確保”したのは<size:S-R>と、<GOLDEN SIZE>!、嬉しいですね〜!!、で、生産は<S.W.I INC>ですので、もちろん<MADE IN USA>です! 素材が、それからの季節にはちょうど良い<COTTON 100%、RIP-STOP>ですので、”大活躍”してくれると思います! <CAMO柄>も、昨日ご紹介の<PATCH-WORK MADRAS>同様、急な”大ヒット”とまではいかないですが、ずっと好きで探している方だったり、気分で穿きたいな!と思っていらっしゃる方は確実にいるので、そういう『好きな方』に、いかがでしょうか?、というご提案です。 今や『DEAD STOCK MILITARY』は、世に出たら既に現地では在庫無し!、が基本です。見つけた、出合った時が、”買い時”ですので、その”タイミング”、逃さない様にお願い致します!! (S.W.I.とは、”SCHRECK WHOLESALE INC.”の略。この会社は、<1945年>創業の、<CHICAGO>にある、国内(アメリカ)でも、トップクラスの規模を誇る『ARMY&NAVY SHOP』で、”SHOP ORIGINAL ITEM”も多数製作し、卸も行っている様です。) size:S-R...ウエスト:70~81cm(SIDE ADJUSTERで調整出来ます)、股上:29cm、股下:85cm、ワタリ:30cm、裾幅:21.5cm (DEAD STOCK MILITARYですので、個体差は若干あります) col:col:BROWN DOMINANT WOODLAND CAMO
-
ARAN×IVY&NAVY ”別注 FOOD HANDLER PANTS(15周年記念)”
¥18,480
SOLD OUT
実は、結構前から、いつかは『形』にしてみたいな〜...、なんて思って、『ARAN』の代表兼デザイナーの『M氏』に相談していた、『MILITARY PANTS』なんです。 正式表記は『TROUSERS、HOOD HANDLER'S』、分かりやすく言えば、”食事担当者”用の『MILITARY PANTS』です。 ”形”は、皆さんもご存知で、大好きな方も多い事でしょう!!、「アメリカ軍の”PANTS”と言えば...。」の『筆頭=FATIGUE PANTS(BAKER PANTS)』と瓜二つなんですが...、良〜く見ると、『FOOD HANDLER PANTS』だけの”特徴”がしっかりあるんですよね! という事で、”当店別注”から、スタートし、今やブランドの『顔』となった『ARAN FATIGUE PANTS』をベースにして、その特徴的な”ディテール”をプラス(今回は引き算ですね)し、当店の<15周年記念モデル>として、作って頂きました!! 現在、定番の『ARAN FATIGUE PANTS』は、当初は<col:OLIVE DRAB>のみの展開だったんですが、現在は<col:NATURAL>が増えて、<2色展開>となっていたりします。 形が”瓜二つ”なんだったら、「別注なんかせんでもええんちゃいます?」と言われそうですが(笑)、そこは、僕のポリシーというか、拘りでして、『オリジナル=FOOD HANDLER PANTS』が存在するのであれば、まずはその”形”をちゃんと知る事が大事。そして、知っているからこその”違い”を出して、『モノ』に”リアリティー”は欲しいじゃないですか!と思うのです。 何となくに、<col:NATURAL>があったらええな〜で、色を増やしたり、深く考えないで”形”にしちゃうのは...、個人的には、そういう『モノ』って苦手。”洒落っ気”もないし、”安易”過ぎるでしょ!って、思っちゃいます。 今回、別注では<col:NATURAL>で、<COTTON BACK SATEEN>を使用して、僕なりの”アレンジ”をしましたが、”オリジナル”は、<col:WHITE>の<COTTON DRILL(TWILL)>が正式。 ”コレ(素材、色)”に関しては、理解した上で、”アレンジ”しました!、理由は、より”エイジングを楽しめる”だったり、”綿カス入り”のこの素材の”雰囲気”が単純に気に入ったから。もちろん、”オリジナル”の雰囲気&バランスを損なわない様、注意はしていますので、安心して下さい! サイズ展開は、いつもの<size:0〜6>の<7サイズ>、サイズ感、スペックは、変更無しですので、『FATIGUE PANTS』をお持ちの方は、同サイズを選んでもらえれば、問題無しです!、ちなみに僕(178cm、70kg)で、<size:4>を愛用していますので、ご参考に! <15周年記念>ですので、数量は”限定”です!、ご興味持って下さった方は、是非ご検討下さい!!、では販売スタートします、いらっしゃいませ〜。 size:0...ウエスト:71cm、股上:33cm、股下:78cm、ワタリ:28cm 1...ウエスト:74cm、股上:33cm、股下:78cm、ワタリ:29cm 2...ウエスト:77cm、股上:33.5cm、股下:81cm、ワタリ:30cm 3...ウエスト:80cm、股上:33.5cm、股下:81cm、ワタリ:31cm 4...ウエスト:83cm、股上:34.5cm、股下:83cm、ワタリ:31.5cm 5...ウエスト:86cm、股上:35cm、股下:83cm、ワタリ:32cm 6...ウエスト:89cm、股上:35cm、股下:83cm、ワタリ:33cm col:NATURAL
-
TELLASON ”ANKARA(COTTON 100% SATEEN 5P PANTS)”
¥26,400
満を持しての、ご紹介です! 『IVY』好きが穿く、『5P PANTS』と言えば...、個人的には『LEE WESTERNER』を代表とする、<COTTON SATTEN PANTS>なんですよ。その影響もあってか、僕個人が、『WESTERNER』と言えば、この<col:NATURAL(OFF WHITE)>の『PANTS』が大好きなんです。 そんな事もあって、久々に、素直に、現行の『LEE WESTERNER』を展開しようかな?と思っていたんですが...、本家の『LEE』が、”THE BASIC”な『WESTERNER』を展開してくれていないという問題が...。 そんなこんなで、「納得出来る『モノ』に出合えれば良いな〜、展開したいな〜...。」なんて思っていたタイミングで、何と『TELLASON』含めた、”IMPORT BRAND”の展示会で出合っちゃたんです。 新たに、”日本代理店別注企画アイテム”として、”サンプル”が並んでいるじゃありませんか!、しかも、嬉しい<MADE IN USA>で!!ですよ。 その上、カラーも<定番色=NATURAL(OFF WHITE)>だけではなく、本家でも”レアカラー”の<BLACK>に、この色は当時あったのか?に関しては、定かで無い(なかったと思うんですけど)<GREY>の<3色>!!!という、最高の条件(生産国、色展開含めた)で。 という事で、”ザッ”と揃えさせてもらいました〜!! 『TELLASON』...『It’s small runs of real American jeans(少量生産の本物のアメリカ製ジーンズ)』、現在では貴重となった、アメリカ・カリフォルニア州、サンフランシスコに拠を置く、『DENIM BRAND』。 創設は<2008年>、共にサンフランシスコ育ちである『TONY PATELLA』氏と、『PETE SEARSON』氏が立ち上げました。『BRAND NAME=TELLASON』は、彼らの”名前(Tony Pa”TELLA”+Pete Sear”SON”)” から付けられました。 アメリカ、しかもサンフランシスコで育った”彼ら”にとって、<JEANS=MADE IN USA>じゃないといけない、それも”NEW YORK”や、”LOS ANGELES”ではダメで、<MADE IN SAN FRANCISCO>じゃないといけない、アメリカの”デニム文化”を踏まえ、その発祥の地に拠点を構え、スタートしないと、”ホンモノ”では無いという、確固たる思いを持って、創業しました。 拘りとして、「揃えれる”モノ”は出来る限り”自国内”で!」という事で、付属の『LEATHER PATCH』は、”PORTLAND”の『LEATHER BRAND=TANNER GOODS』に依頼した、”HAND MADE”の『モノ』を採用したり、『RIVET』は、”KENTUCKY”のメーカーが手掛ける『ANTIQUE COPPER』を使用する等、徹底しています。 今回の<COTTON SATEEN>は、代理店側から持ちかけた別注案なので、<MADE IN JAPAN>の、<COTTON 100% SATEEN(10oz)>を使用、縫製は<MADE IN SAN FRANCISCO>です! この<素材=COTTON 100% SATEEN>が良いじゃないですか!!、混じりっけなしの”綿100%”。穿き込んでいく毎に、体に馴染み、”エイジング”してくれますからね〜。 シルエットは、『TELLASON』の『定番=ANKARA』、”股上も普通”の、”クセの無いストレートシルエット”なので、流行りも廃りも全く関係無く、いつ何時でも戦力になってくれる事は、保証します! サイズ展開は<29、31、33、35>と奇数の<4サイズ>。その理由は...、直接お店で聞いて下さい(もしくはお問い合わせ下さい)。ちなみに僕(178cm、70kg)で、<size:33>です。 当店が、今シーズンから永くご提案し続けたい、『IVY PANTS=COTTON SATEEN 5P PANTS』、「久々に穿いてみたいな〜!」なんて思ったら、是非1度お試し下さい!! size:29...ウエスト:75cm、股上:26cm、股下:81cm、ワタリ:28cm 31...ウエスト:80cm、股上:27cm、股下:82cm、ワタリ:29cm (31、ONE WASH:ウエスト:78cm、股上:27cm、股下:81cm、ワタリ:28cm) 33...ウエスト:85cm、股上:28cm、股下:83cm、ワタリ:30cm 35...ウエスト:90cm、股上:29cm、股下:84cm、ワタリ:31cm col:NATURAL(OFF WHITE)、BLACK、GREY
-
PRISON BLUES ”5P JEANS(RELAX FIT)”
¥7,700
SOLD OUT
『モノ』は、”アメリカらしい”、”DAILY”な『JEANS』、この”普通さ”に惹かれてオーダーしてるんですが、それ以上、この『BRAND』が持つ、”STORY”が独特なんで、その部分”込み”で、面白いんですよね〜!! 『PRISON BLUES(プリズン・ブルース)』...この『JEANS』は、<アメリカ、オレゴン州、ペンドルトン>で収容されている、受刑者によって生産されています。 <1989年>、”受刑者達に技術の取得と更生の機会を与える為”、州の更生局が刑務所内にて設立します。 全ての製品は囚人達が『ALL HAND MADE』!で手掛けています、という事は、純度100%の『MADE IN USA』!なんです。その品質も侮るなかれ!で、『JEANS=WORK WEAR』ですから、”ソコ”に関しては、細部までしっかりと作り込まれており、創業当初は刑務所内の囚人用目的のみでしたが、現在では一般市場でも販売されています。 この『BRAND』が持つ、『最大の目的=納税者の収容費の負担を大幅に減らす事』です。 自らの”投獄費用”だったり、その他の”支払い責務”を、自分達が払っていく為に、賃金を稼ぐ能力を与え、更生へ導いていく。その”コンセプト”って、素晴らしくないですか? また売り上げの『半分=犠牲者への損害賠償』で、『残り半分=ブランド運営費、出所後の受刑者の為の費用』と、”システム”が非常に分かり易くなっているのも、良い仕組みですよね〜。 現在は『MADE IN USA』ってだけでも、値上がり傾向なんですが、この”ブランド=この価格”で販売、購入出来るのは、そういった『BACKBONE』があるからなんです! また”生産”だけではなく、広報用モデル等も囚人達が行っており、正真正銘の『MADE ON THE INSIDE』なんです! 『モノ』自体も素晴らしいんですが、その後ろにある『背景』含めて、まだまだ探せば、興味深く、面白い『BRAND』ってあるもんです!久々に、「ジーパン、展開したい!、自分で穿きたい!!」と思いましたからね〜。 さて、そんな『BRAND』の『JEANS』ですが、ホント『普通』の、アメリカらしい、『5P JEANS(DENIM)』です。分かりやすく言うと、”REGULAR 501(MADE IN USA)”っぽい、普通の『DENIM』です! カラーは、<BLUE(INDIGO)>と、気分的に<BLACK>が良いな〜って思っているので、<2色>をPICK UP!サイズ展開は<28〜34 inch、LENGTHは30 inchのみ>です! ”自分用”として、既に<1年程>穿きましたが、まだまだこれからって感じなので、頑張って穿き込みたいと思います!洗っても(水洗いだけ)なら、ほぼ縮みも出ませんので、表記通りで”FITTING”して頂ければ、問題無いと思います! 『MADE IN USA」で、この『PRICE」で、この『普通さ』!、こう言った『JEANS(DENIM)』が結局良く穿くんですよ!、という事で、ご興味持って頂いた方は、<1本>お試しでいかがですか〜? size:28(inch)...ウエスト:72cm、股上:29.5cm、股下:76cm、ワタリ:27cm 30...ウエスト:77cm、股上:29.5cm、股下:76cm、ワタリ:29cm 32...ウエスト:82cm、股上:31cm、股下;76cm、ワタリ:31cm 34...ウエスト:87cm、股上:31cm、股下;76cm、ワタリ:32cm (MADE IN USAならではの、個体差は若干あります) col:BLUE(INDIGO)、BLACK
-
HAVERSACK ”撚杢TWILL CARGO PANTS(M-43 MOD.)”
¥25,300
予定では、『2020年春夏=HERRINGBONE』、『秋冬=WOOL SURGE』、『2021年春夏=LIGHT OUNCE DENIM』の”3部作”で完結だったんです。 理由は、今シーズン分(2021年秋冬)から、若干の”ディテール”の変更があり、個人的にその変更が、あまり好みでは無かったんです。この<3シーズン>展開し続けてきた『モノ』の方が、『”オリジナル”を解っていて、且つ”ブランドの個性”がしっかり見えた』んですよね。 ですが、今シーズン使用していた『生地=COTTON 100%、撚杢TWILL』の”風合い、雰囲気”は素晴らしく良かった!考えた末、担当の『Mさん』に相談。「今までの仕様で、この生地で作って下さいませんか?」と。 そこから、数量の問題等、色々と話し合い、作って頂ける事が決定!、それが『納品』された訳なんです!! ベースは、『HAVERSACK』代表の『N氏』も愛用しております、『オリジナル=M-43(USMC)』。”ソレ”に、『N氏』が持つ『HAVERSACK ESSENCE(ヨーロッパ的要素)』を加え、アレンジした『モデル』が、この『CARGO PANTS』だと、僕自身は解釈しております。 まずは、何と言っても、今回の”素材”ですね!、”FRENCH VINTAGE”で見かける、『BLACK CHAMBRAY』の様な風合いの『撚杢TWILL』を使用!(組織は違いますけどね、雰囲気、風合いですよ) この”杢感”は、ホント好き!使い込んで、良い塩梅に色も褪せて、生地に柔らかさが出てくると...、もう楽しみでしかないですね〜(笑)。 そんな育て甲斐のある”生地”を用いて、この『CARGO PANTS』を作って下さいったんですよ!感謝ですね〜。 『オリジナル=M-43』は両サイドに付いた、”ポケットのデザイン&位置”が最大のポイント!。この『CARGO PANTS』は、『代表』が愛用している『M-43』に合わせた仕様になっており、”サイド・ポケット”は、縦に”ONE PLEAT”、下部横方向にも”ONE PLEAT”入った『モデル』をサンプリングしております。 ちなみにですが、僕の『M-43』は、ポケット底にマチがあるモデルなんで、この辺の違いがあるのも、”VINTAGE MILITARY”の面白い所だったりしますね〜。 そして、”オリジナル”には無く、『HAVERSACK』”らしい”アレンジとして、第3の”ポケット”が、右ポケット横に着きます。大きさは”サイド・ポケット”の約<1/3>程。 この位置と、大きさから考えると、あくまでこれは僕の個人的な予測となりますが...、『VINTAGE BRITISH ARMY COMBAT TROUSERS』に付く、”フロント・ポケット”を、この『CARGO PANTS』に付けて、アレンジしてみた、のではないかな?と思っています。 この『足し算』が、スゴいな!『センス』だな!!と感じているんですよね。非常に嫌味無く馴染んでいるし、”オリジナル”に無い、良いアクセントにもなっていて、この感覚って素晴らしい!なと思ってて。 ボタンは、僕のこの『PANTS』には、”コレ”が合う!と思っているので、今までと同じく『アルミ・ボタン』を”ON”して頂き、『MILITARY』感をプラスしています! 未洗いでの納品だったので、早速洗ってみたんですが、僕(178cm、70kg)は、この『PANTS』なら<L>がちょうど良いかな?という感じです。<M>でも入りそうなんですけど、最近ちょっと肥えてしまったたんでね...。 ”ファッション・トレンド”として、まだまだ続く『MILITARY BOOM』ですが、おかげで、様々な『MILITARY PANTS』を目にする機会も増えました。だからこそ、ちょっと視野を広げて、こういった『”オリジナル”を解っているからこそ出来る、”モディファイ”仕様』な”モノ”に、興味持ってみる事も良いんじゃないの!と思います。 予想以上の”出来栄え&雰囲気の良さ”に、早速”自分用を”下ろしちゃました!僕と同じ感覚で、『コレ、良いやん!』と思って下さった方は、是非お試しして、『GET』して欲しいですね〜! size:S...ウエスト:78cm、股上:31.5cm、股下:70cm、ワタリ:38cm M...ウエスト:82cm、股上:32cm、股下:73cm、ワタリ:39cm L...ウエスト:86cm(水洗い:84cm)、股上:40cm、股下:76cm(水洗い:75cm)、ワタリ:40cm XL...ウエスト:90cm、股上:41cm、股下:79cm、ワタリ:41cm col:HEATHER GREY
-
HAVERSACK ”DENIM CARGO PANTS(M-43 MOD. LIGHT OUNCE DENIM)”
¥20,900
2020年春夏は=<HERRINGBONE>、秋冬は=<WOOL SURGE>、そして今シーズンは=<LIGHT OUNCE DENIM>と”3部作”完結です! と言うのは、翌2021年秋冬分は、少し”ディテール”の変更があり、熟考した上で、オーダーを見送りました。理由は、個人的にはそのアレンジが、現状と比べると、『現状の方』が好きだったんで。 と言う事で、今回の分のご紹介。僕自身が非常に気に入っている、この『CARGO PANTS』は、ベースをしっかり理解した上での”アレンジ”が素晴らしい! 『HAVERSACK』代表の”乗秀氏”も愛用しております、『オリジナル=M-43(USMC)』をベースに、”氏”が感じる、”HAVERSACK”の雰囲気=ヨーロッパ的なエッセンスを加え、手掛けられた『モノ』と解釈しております。 次に、今回の”素材”ですが、もしかすると1番、みなさんが欲しがる、求めていた”素材”かも知れませんね!穿き込む毎に、風合いの変化=”エイジング”を楽しめる、『DENIM』でのご提案。 『LIGHT OUNCE』なので、生地の雰囲気は『US NAVY DECK PANTS』の、あの感じの『DENIM』に近い感じでしょうか。 この基となる”オリジナル=M-43”の最大の特徴は、両サイドに付いた、”ポケットのデザイン&位置”。今回の分も、前回同様、『代表』が愛用している『オリジナルM-43』に合わせた仕様となっています。縦に”ONE PLEAT”、ポケット下部に、横にも”ONE PLEAT”入った、『モデル』をサンプリングしております。 ちなみにですが、僕の『M-43』は、ポケット底にマチがあるモデルなんで、この辺の違いがあるのも、”VINTAGE MILITARY”の面白い所だったりしますね。 そして、この”POCKET”が、『HAVERSACK』”らしい”、オリジナルには無い”アレンジ”なんですが、第3の”POCKET”として、右の”CARGO POCKET”横に配置しています。大きさはサイドの”CARGO POCKET”の約1/3。 この位置、これはあくまで僕の個人的な予測となりますが...、『VINTAGE BRITISH ARMY COMBAT TROUSERS』に付けられている、フロント・ポケットを、この『PANTS』に付け、アレンジしてみた、のではないかな?と解釈しております。非常に嫌味無く馴染み、良いアクセントにもなっているので、ちょっとした『足し算』なんですが、このバランスが、『センス』なんでしょうね〜。素晴らしい! ボタンは、いつも通り『アルミ・ボタン』を”ON”して頂き、より『MILITARY』らしさをプラスしています! 僕(178cm、70kg)が、オリジナルの『M-43』を表記”34(実寸32〜33inch)”を穿いていますが、このモデルは『M』で良い感じ。ウエスト周りも、絞りの無い感じなので、表記よりも気持ち大きめです。 これからの時期には、最適な『LIGHT OUNCE DENIM』、しっかり穿き込んで、育てていきたい方、オススメさせて頂きます! size:S...ウエスト:80cm、股上:31.5cm、股下:72cm、ワタリ:38cm M...ウエスト:84cm、股上:32cm、股下:75cm、ワタリ:39cm L...ウエスト:88cm、股上:32.5cm、股下:78cm、ワタリ:40cm col:INDIGO(LIGHT OUNCE DENIM)
-
HAVERSACK ”MILITARY WOOL SURGE CARGO PANTS(M-43 MOD.)”
¥30,800
SOLD OUT
この春にご提案させて頂きました、『COTTON HERRINGBONE DENIM』を使用した”同モデル”が『大好評』でした、この『CARGO PANTS』。 今日ご紹介するのは、その”秋冬バーション”。使用されている『素材』が”DEAD STOCK”ちゃうかな?と思ってしまう程、”素材感、風合い”が抜群な『WOOL 100%』の『SURGE』でのご提案となります! 『HAVERSACK』代表の”乗秀氏”も最近良く穿いております、『オリジナル=M-43(USMC)』をベースに、『HAVERSACK”らしい”』アレンジをプラスし、手掛けられた『モノ』。 今回はとにかく『素材』ですね〜!ホントそれ位、良い風合いなんですよ!しかも『WOOL 100%』ですよ!! 毎度お伝えしていますが、この『100%』ってのが、メチャ貴重!洗濯表記には水洗いは『×』になっていますが、僕は『WOOL』ですけど<履いては洗って>をしながら、変化していく『様=良い表情』を楽しんで穿きたいですね〜!あっ、それに関しては”自己責任”でお願いします(笑)、あくまで僕個人はの話ですから。 次に、この『CARGO PANTS』の”最大の特徴”である、<ポケットのデザイン&位置>は、代表自らが愛用している『VINTAGE M-43』をベースに、縦にとポケット下部、横に”ONE PLEAT”が入る仕様を採用。ちなみにですけど、僕の『MY VINTAGE M-43』は、ポケット底に”マチ”が付くモデルなんで、この辺に違いがあったりするのも、”VINTAGE MILITARY”ならではの『面白いポイント』です。 そして、この辺が、実に”らしい”アレンジなんですが、オリジナルには付いていない『第3の”POCKET”』を、右の”CARGO POCKET”横に配置し、ベースの雰囲気を損なわずに、”オリジナリティー”をプラスしております!その大きさは約1/3。 この『POCKET』、そして位置に関しては、あくまで僕の個人的な予測となりますが...、『VINTAGE BRITISH ARMY COMBAT TROUSERS』に付けられている、『フロント・ポケット』を、この『CARGO PANTS』に付けてアレンジしてみた、のではないかな?と解釈しております。 非常に嫌味が無く、良いアクセントにもなっており、ちょっとした『足し算』なんですが、このバランス、アレンジが、=『センス』なんでしょうね〜。素晴らしい!! 最後にですが、今回も『BUTTON』だけは、オリジナルの”雰囲気”と、『素材』とのマッチングを考えて、無理を言って、『アルミ・ボタン』へ変更して頂いております!『IVY&NAVY(僕的)エッセンス』を加えてます! サイズ感は、前回よりも生地の関係上、少し小さめに上がっております。僕(178cm、70kg)が『M』でジャスト、ピッタンコ。より『MILITARY』な雰囲気を出すのであれば、『L』でも良い感じですね。 今回も『KEEP』!かなと、今でも非常に迷っております...、なんですが、既に在庫は各サイズ『1つずつ』しか無い...。ご興味ある方は、僕と一緒に迷いませんか?是非、ご試着、またはお問い合わせ下さいね! size:S...ウエスト:76cm、股上:31.5cm、股下:69cm、ワタリ:38cm M...ウエスト:80cm、股上:32cm、股下:72cm、ワタリ:39cm L...ウエスト:84cm、股上:32.5cm、股下:75cm、ワタリ:40cm col:43(SAGE GREEN)
-
DEAD STOCK ”US NAVY PHYSICAL SHORTS(GYM SHORTS) by NEW BALANCE(MADE IN USA)”
¥6,380
SOLD OUT
先シーズン、『US NAVY』の『PHYSICAL SHORTS(GYM SHORTS)』は、『M.J SOFFE』の”ソレ”を皆様にご提案させて頂きました! 調べてみると、その『M.J SOFFE』の”ソレ”は、現在は、”正式採用”では無くなってしまった(2020年に廃止)様で、”ソレ”に変わり、進化させた『モデル』として、今回ご紹介します『NEW BALANCE社製』が採用されています。 また同時期に、同型で『BLACK COLOR(US ARMY仕様)』をご紹介させて頂いてますが、サイズが<Sのみ>だった為に、泣く泣く断念された方も多いと思います(僕もその1人...)。 そんなタイミングで、『US NAVY仕様』の<NAVY COLOR>が、『DEAD STOCK』で確保出来たのは、ホント嬉しいの一言!今回は僕も手に入れたいと思います!! さて、今シーズン(2021年)も、まだまだ様々な『DEAD STOCK MILITARY ITEM』が流通していますね、取り扱うお店も一気に増えましたし、値段も上がった”モノ”も多いですし。そんなこんなで、特にここ数年は、正に”MILITTARY ITEMなら何でもOK”って店も増えちゃいましたので、個人的には少し控え気味に抑えていました。 ”PICK”する基準も、少しハードルを上げて、”昔から探しているから”を基本に、『コンディション、サイズ、値段、レア度』といった要素を加味して、厳選して選ぶ様になりました。 そんな高めに設定したハードルを軽くクリアしてきましたね〜!、”コレ”は。やっぱ『自分が欲しいから!』っていう理由って、1番大事ですよね、という事で、今回の『US NAVY PHYSICAL SHORTS(GYM SHORTS)by NEW BALANCE(MADE IN USA)』です。 魅力は何と言っても『NEW BALANCE』社が『US NAVY』より依頼され、手掛た『専用モデル』という点ですね!しっかり『MADE IN USA』ですし。その上、この『NAVY仕様』は、前回の『ARMY』に比べて、”レア”な点もGOOD!。 正式には<NY-107>と言われており、『WOVEN SHORTS』というモデル名も付きます。素材は、”POLYESTER 100%”で、『BURLINGTON社製、M.C.S(MOISTURE CONTROL SYSTEM)』搭載モデルです。 この『M.C.S』、非常に『HI-TECH』でして、<湿気を放散させたり、糸に沿って移動させたりして”速乾性”を高め、ドライで快適な状態を維持する事で、生地の親水性を高める>機能を持ちます。湿度の高い、灼熱の日本の夏には、最適ですね〜。 ウエストバンド右内側に、元は”ID CARD”用の、小さな”POCKET”(小銭なんか入れるのには最適!)が付き、両サイドに”HAND POKCET”が付く(2つ)、実にシンプルなディテール。左腿に『NAVY』のプリント(リフレクター仕様)が入り、その”フォント”がメチャカッコええんですよ! また、中側腰位置にプリントされた<NEW BALANCE、MADE IN USA>が、やっぱ”特別感”あります! 今回、サイズは<S>が無くて、<M、L、XL>の<3サイズ>となります。僕は丈短め、少しスッキリ目な感じが好みなんで、”ファッション的”な目線寄りで<M>にしましたが、使用用途として、少し『SPORTS』寄りで使うから!や、『キャンプ&レジャー』にも使いたいな〜って方、また家で”ゴロゴロ=リラックス”時に穿こうかな〜なんて方は、僕と同体型なら<L>が良いと思いますよ!そこは、気分だったりで変えても良いんじゃないかな〜、あっ、余裕があれば、<2サイズ>持ってても良いと思いますよ! <ONLINE SHOP>にも掲載致しました!、では、いらっしゃいませ〜。 size:M...ウエスト:70〜86cm、股上:32cm、股下:17cm(約7inch)、裾幅:30cm L...ウエスト:78〜94cm、股上:32cm、股下:17cm(約7inch)、裾幅:33cm XL...ウエスト:86〜102cm、股上:33cm、股下:17cm(約7inch)、裾幅:36cm col:NAVY
-
M.J SOFFE ”US NAVY PHYSICAL SHORTS(GYM SHORTS)”
¥6,930
SOLD OUT
既にこの『SHORTS』、『US NAVY』では廃止されているのでしょうか?(2020年に新たなモデルが発表される予定)。 同モデルを、『US NAVY(アメリカ海軍)』は正式に採用し(していた)、運動、訓練、トレーニング時に使用しています(した)。 素材は、『吸湿発散性』に優れ、その上『防臭性』が高い、”NYLON”を使用(100%)。”LINER”も付いているので、より快適に穿いて頂けます。 ウエストは”シャーリング&スピンドル仕様”。サイズ展開が<S、M、L>と3サイズありますが、この3サイズがあれば、どう穿きたいか?どんな感じのシルエットが好みか?等、要望に応える事が出来ると思います! ディテールは、ウエストバンド内側には、元は”ID CARD”用の、小さな”POCKET”(小銭なんか入れるのには最適!)が付き、両サイドに”HAND POKCET”が付く(2つ)、実にシンプルな”モノ”。 左腿に、『NAVY』のプリント(リフレクター仕様)が入り、その”フォント”がメチャカッコええんですよね! 生産は『MADE IN USA』!。出来れば、そうであってほしい”ポイント”なんで、嬉しい点です。 サイズ感は、僕(178cm、70kg)で、『M』がちょうど良い感じ、気分なシルエットなので、参考にして下さい! ”ファッション”としてはもちろんなんですが、『SPORTS』の際だったり、『キャンプ&レジャー』用にだったり、または家で”ゴロゴロ”の時だったりと、どのシーンにおいても、『楽チン』で、『快適』過ぎる『SHORTS』です。とりあえず、持っといて間違いないので、是非オススメですよ〜! size:S...ウエスト:66〜90cm、股上:32.5cm、股下:15cm(約6 inch)、ワタリ:29cm M...ウエスト:72〜100cm、股上:33cm、股下:15cm(約6 inch)、ワタリ:32cm L...ウエスト:76〜106cm、股上:35cm、股下:15cm(約6 inch)、ワタリ:33cm col:NAVY