-
KAVU ”CHILLIWACK SHORTS(MADE IN USA、col:MESA MIX)”
¥19,800
当店が、この時期に『SHORTS』をご提案するのは、かなり珍しいのですが、どうしてもご紹介しておきたくて、今日のご紹介となりました。 その理由は...、早くも、<ラス1>となってしまったから!、その上、追加が出来ない!!、為なんです。 『KAVU』...<1993年>、”アメリカ・シアトル”にて創業、創業者は『BARRY BARR』氏。 『KAVU』は、航空パイロット達が使っていた『言葉=CLEAR ABOVE VISIBILITY UNLIMITED』の”頭文字”を合わせた『造語=CAVU』の<C→K>に変えた”言葉”、ちなみに、その意味は『限りなく視界良好』という、非常に”ポジティブ”な気分になる、素敵な言葉です! そういった感情を持ちながら、毎日を<特別な日>の様に過ごしていきたい、という目的を達成する為に、全ての事がサポート出来るのなら、『KAVU』は何でも行います!、というコンセプトを掲げ、日々『モノ』作りを続けています。 創業者の彼は、<1番>最初に、当店でも先日ご紹介致しました『STRAP CAP』を作り、次(2番目)に、絶賛展開中の『PANTS=CHILLIWACK PANTS(1995年誕生)』を作り、このブランドの”アイコン”にしました!、その後、<2001年>には、最初の直営店を、”シアトル・バラード地区”にOPENし、<2023年>に、祝<30周年>を迎え、新たな歴史を歩み始めています。 今日ご紹介する『モノ』は、色違いですが、絶賛展開中の『KAVU CHILLIWACK PANTS(col:UGLY)』の『SHORTS』バージョン、そのままの『モデル名=CHILLIWACK SHORTS』です! ”PICK UP”したカラーは、先日ご紹介しました『ORGANIC STRAP-CAP』』と同じ、<col:MESA MIX>と表記された、”パネル・パターン”の『モノ(col:ORANGE/BLACK/NATURAL/KHAKI/SAX BLUE、5色)、1択』でのご提案、この配色が、実に”春夏”らしくて、最高だったんですよね〜! サイズ展開は、<size:S、M、L、3サイズ>をPICK UP!、していましたが、既に<size:S、M>は完売!、<size:L>も、<ラス1>となっております。 素材が、<ORGANIC COTTON>を用いた、<COTTON CANVAS>ですので、”新品状態”以上に、使い込んで、”色褪せ(フェード)”した方が、確実に雰囲気はUPしますので、じっくりと育てながら、ご愛用して下さると幸いです! あの”お客様”や、あの”お客様”が気に入ってくれそうな予感、その想いが伝われば...、嬉しいですね! size:L...ウエスト:81cm〜、股上:26cm、股下:21.5cm、ワタリ:31cm、裾幅:31cm (ウエストは、シャーリング&ウェービングテープで、調整出来ますので、数値よりは、小さくしたり、大きくしたり出来ます。) col:MESA MIX
-
KAVU ”ORGANIC STRAP-CAP(MADE IN USA)”
¥7,150
当店では、もう<1本>、確保しておこうかな?、と思う程に、気に入っている『PANTS=CHILLIWACK PANTS(col:UGRY)』を展開している『KAVU』、今シーズンも、数型”PICK UP”しているんですが、まずは、ブランドの”顔”とも言える、<MADE IN USA>の『STRAP-CAP』をご紹介していきたいと思います! 『KAVU』...<1993年>、”アメリカ・シアトル”にて創業、創業者は『BARRY BARR』氏。 『KAVU』は、航空パイロット達が使っていた『言葉=CLEAR ABOVE VISIBILITY UNLIMITED』の”頭文字”を合わせた『造語=CAVU』の<C→K>に変えた”言葉”、ちなみに、その意味は『限りなく視界良好』という、非常に”ポジティブ”な気分になる、素敵な言葉です! そういった感情を持ちながら、毎日を<特別な日>の様に過ごしていきたい、という目的を達成する為に、全ての事がサポート出来るのなら、『KAVU』は何でも行います!、というコンセプトを掲げ、日々『モノ』作りを続けています。 創業者の彼は、<1番>最初に、今日ご紹介する『STRAP CAP』を作り、次(2番目)に、絶賛展開中の『PANTS=CHILLIWACK PANTS(1995年誕生)』を作り、このブランドの”アイコン”にしました!、その後、<2001年>には、最初の直営店を、”シアトル・バラード地区”にOPENし、<2023年>に、祝<30周年>を迎え、新たな歴史を歩み始めています。 『KAVU ORGANIC STRAP-CAP』は、特徴的な<WEBBING TAPE>が目を惹く、『JET CAP』型のデザイン。 今回、当店が、”PICK UP”したカラーは、<col:MESA MIX>と表記された、”パネル・パターン”の『モノ(col:ORANGE/BLACK/NATURAL/KHAKI/SAX BLUE、5色)』のみでのご提案、この配色が、実に”春夏”らしくて、最高だったんですよね〜! サイズ展開は、<size:M、L、2サイズ>をチョイス!、「えっ、後ろが”STRAP”仕様なのに?」と、思っちゃいますが、実は、”CROWN”の深さ(浅めが、size:M、深目が、size:Lになります)に違いがありますので、「どう被りたいか?」を考え、お選び下さい!(サイズ違いで、”着用画像”は掲載しますので、ご参考にして下さい!) 素材が、<ORGANIC COTTON>を用いた、<COTTON CANVAS>ですので、”新品状態”以上に、使い込んで、”色褪せ(フェード)”した方が、確実に雰囲気がUPしますので、じっくりと育てながら、ご愛用して下さると幸いです! 既に店頭では、好評頂いております、是非とも”お早めに”、確保して下さいね〜!! (PS:着用画像は、size:Mです、size:Lは、”Diary”作成中に、売れちゃいました、もし、追加がありましたら、追って、画像掲載いたします) size:M、L col:MESA MIX
-
NIGEL CABOURN ”HELMET BAG(SWESS ARMY GREEN DENIM)”
¥44,000
今シーズンは、既にご紹介済みの、『MARINEDAY LEATHER HELMET BAG(https://csbyivynavy.theshop.jp/items/70110263)』の反応が、<前2年>と比べると、少し”鈍い”な、と感じており、ここ数年間は、プチ”トレンド的”であった『HELMET BAG(FLYER BAG)』も、この先は、ようやく落ち着いて、以前から、好きなお客様だけにご提案出来る時期が来るのかな〜、なんて思っております。 まあ、”トレンド”、”トレンド”じゃない、は、僕にとっては、ほぼ関係ない事ですし、昔から、この『BAG』が好きな僕は、変わらず、使い勝手の良い『BAG』として、ご提案し続けていきたい!、と思っています。 そんな、『HELMET BAG』好きの僕が、今回PICK UPした『モノ=NIGEL CABOURN HELMET BAG』です! 現在、様々なブランドから、リリースされている『HELMET BAG』ですが、元々の用途を知っていないと、”なんちゃって”な『モノ(特に”作り”)』になってしまう事が多い『BAG」なんですよね〜。 その用途を知る事で、理由があって、こういった”作り”になっている、と理解するからこそ、『モノ』自体に、”リアリティー”さが出て、魅力ある『モノ』になる訳なんです!、やっぱ、『大人、紳士』が持つなら、その”リアリティー”、”本物感”って、メッチャ重要ですからね〜。 さて、この『NIGEL CABOURN HELMET BAG』は、シーズン毎に、特徴的な<素材>を用いて、リリースされる『定番品』ですが、今回は、使用されている、<SWISS ARMY GREEN DENIM>が、抜群に、カッコ良かった!、んですよね〜、やっぱ、<1から>、”オリジナル”として、<素材>を作り上げる、『NIGEL CABOURN』ならではの、大きなポイントです。 この『形』に、非常に”マッチ”しているし、<DENIM>だからこそ、使い込んでいけば、確実に”育ち”ますから、”ボロ”になるまで、使い切ってみたくなる、そんな魅力を備えています。 大きさは<size:縦×横=45×44(cm)>と、ほぼ”オリジナル”に準じたサイズ感、「何でも入っちゃう!』、この”大容量”が、最大の魅力!、小型化すると、”かわいらしさ”は出ますけど、"POCKETS”含めた、”バランス”が難しくなってしまう『BAG』ですから、この大きさが良いんです! という事で、この『NIGEL CABOURN HELMET BAG』!、かなり”オススメ”ですよ〜!! size:size:縦×横=45×44(cm) col:GREEN(DENIM)
-
DEAD STOCK ”80'S SWISS ARMY UTIITY PANTS(GREEN DENIM)”
¥11,000
SOLD OUT
『SWISS ARMY』と言えば、の『GREEN DENIM』です! 同じ『GREEN DENIM』でも、<50'S辺り>の『BRITISH ARMY』の方が人気もあるし、価値としては後者の方が高いし(特に最近は)、色目も前者は若干<GREY>がかった感じで、生地感もガシッとしっかり目、後者は<GREEN>感が強い色目で、生地はライトオンスと、結構違いがあります。 今回確保しました『モノ』は、<80'S辺り>の後期『モノ』ですが、今から<30年以上前>の『ARMY PANTS』になるので、今では立派な『OLD MILITARY』。 僕の中では、この『PANTS』、量販系の”古着屋さん”に行けば、いつでもあった、個人的には”身近な存在”だったんですが、ここ<5〜10年>の間に、急に、一気に見なくなちゃいましたね〜、特に古くなればなる程。 また『DEAD STOCK』となると、より見つけるのが難しいみたいで、個人的にここ数年結構探していたので、今回ディーラー様からのご提案があった時は、嬉しかったですね〜! 今回分は、”BUTTOM=プラ”で、ウエストに、”ゴムが入ってない”仕様のみ確保しましたので、全て<80'S>の個体。 サイズは全て<45/85>。実寸で言うと、大きめのサイズ感となりますが、シルエットに癖が無く、ストンと落ちる”ストレート・シルエット”なので、ウエストを先程の『FRENCH ARMY CANVAS BELT』で”ギュッ”と締めて穿いたり、サスペンダーで吊ったりしてこなせれば、”ファッション”として、すんなり取り入れれる『モノ』かなと思います。 デザインとしては、”US ARMY UTILITY PANTS(BAKER PANTS)”と同じ様な、フロントに”L字型パッチ・ポケット”が付き、その横には、ボタン仕様の”貫通ポケット(この”DENIM”、元は”OVER PANTS”だったのかも)”が付く、特徴的なデザインです。 後ろは、右側のみに”パッチ・ポケット&ツール・ポケット”が付き、その辺からも『UTILITY』さを感じますね。 素材は『COTTON 100%』(だと思います)の『DENIM』ですので、みなさんが知っている『DENIM」同様、しっかり穿き込んで、育てていって欲しいと思います。 『GREEN DENIM』がどんな風合いとなってくるか?その辺を楽しみながら、気軽に穿いて頂ければ!、って思います。僕は早速”1本”、下ろしました。しっかりと”ヘビー”に穿き込んで、使い込んでやろうと思います! size:45/84 (W:36inch/L:87cm、1本1本多少、個体差あります、洗って乾燥機で、W:1inch/L:3cm程縮みました) col:GREEN(DENIM)
-
MARINEDAY ”LEATHER HELMET BAG”
¥35,200
メーカー様からは、「<2/1>に発送するので、今日には納品出来る!」とご連絡頂いていたのですが、現在<16:15>ですが、まだ届いておりません。 ですが、”近日中(予想では、明日にでも届くかなと)”には、必ず届きますので、改めて、この『名品、素敵な”BAG”』をご紹介したい!、と思います。 まずは、今シーズンも、無事ご紹介出来る事に、感謝します! 当店は、『MARINEDAY』がご提案する『HELMET BAG』に、かなりの信頼を置いて、オーダーさせてもらっています。 その理由は、代表の『H氏』が、ちゃんと”オリジナル”を知り、自身も愛用しているから、そして、”ソレ(オリジナルをちゃんと知っている)”を元に、”ブランド”らしい”アレンジ”が、ちゃんと加えられているから、なんです。 ある時は<DENIM>、ある時は<60/40 CLOTH>といった感じに、代表が自らが、様々な”素材&カラー”をシーズン毎に選び、リリースするので、他には無い”個性(MARINEDAYらしさ)”をしっかり纏いながらも、『HELMAT BAG』としての”雰囲気=道具”的な要素が損なわれていない(コレ重要です!)のが、素晴らしい!、だから、安心してオーダー出来る訳なんです。 過去、数々の『MARINEDAY』が手掛ける『HELMET BAG(別注モデルも含む)』をご提案してきましたが、毎シーズン、変わらず、好評なのがホント嬉しい!、たくさんのお客様に、しっかりと評価されてるんだな!と、つくづく感じています。 さて、そんな『MARINEDAY』から、<2024 A/W>分として、ここ<2シーズン>、たくさんのお客様に購入して頂き、未だお問い合わせもたくさん頂く、素晴らしい『モノ』が、今日の『商品紹介』です! 『LEATHER HELMET BAG』、今シーズンも前<2シーズン>同様、<col:BLACKのみ>で、オーダーさせて頂きました。 ”UPPER”は、<ALL LEATHER(イタリア、SHRINK LEATHER)>で、”LINING”のみ、<COTTON CANVAS>を使用しています。 まず、この<SHRINK LEATHER>、細かな”シボ”の表情が特徴で、革質も非常に柔らかく、手馴染みがメチャ良い。ずっと触ってたくなる様な、”しっとり&モチモチ”感が、もうたまらん!、となる事、確実です。 また、この”LINING(COTTON CANVAS)”が、中々良い仕事してくれていていまして、『BAG』としての”形&フォルム”をキープする役割も兼ねているんです、この、使い手の事を考えた”作り込み”も、”らしさ”だな〜と、感心しています。 最後に、いつも、”アレンジ”として備え付けられる『SHOULDER STRAP』については、この『LEATHER HELMAT BAG』には付きません、<ALL LEATHER>仕様という事で、程良い重量感がある為に、”要らない”と判断したという事、です。 なので、持ち方は、”HANDLE”のみなりますが、この雰囲気なら、そんな意図も理解出来るし、事実、そう持った方が、断然”カッコええ”と思いますので、ご理解下さい。 最後に、皆さんが気になる<PRICE>なんですが...、何と、今回も、メーカー様の努力と、ご厚意で、据え置き!、<MARINEDAY PRICE=¥35200(税込み)>、もう最高でしょ。購入する側として、お財布にも優しく、ありがたい事ですよね〜! では、初回入荷分を、ちょっと”フライング”で、”販売スタート”します!、たくさんのお問い合わせ、お待ちしております。 size:縦×横=46×47(cm) col:BLACK
-
USED ”70'S MARMOT MOUNTAIN WORKS ALL-WEATHER PARKA(MOUNTAIN PARKA、GORE-TEX)”
¥16,500
『MARMOT MOUNTAIN WORKS』...<1971年>、”アメリカ・カリフォルニア州立大学・サンタークルーズ校”に属する『学生=ERIC REYNOLDS&DAVE HUNTLEY』両氏が出会い、『MARMOT CLUB』という登山部を設立。 その後、<1974年>に『MARMOT MOUNTAIN WORKS』を、”アメリカ・コロラド州”でスタートし、同年に、<1号店>を開店、登山用の『WEAR&GEAR』を中心に販売をスタート!、その後、<1976年>には、『OUTDOOR APPAREL』として、初めて<GORE-TEX>を採用した『モノ』を手掛け、以降、この業界の、新たな”スタンダード”を確立します。 創業から、<約50年>経ちますが、当初から変わらない”コンセプト=FOR LIFE(生還する為の”PRODUCTS)”を掲げ、現在でも、”TOP-CLIMBER”からは、絶大な信頼を得る、『OUTDOOR BRAND』です! 僕自身は、この”タグ”が付いた『DOWN VEST&JACKET』を探しているんですが、今日ご紹介の『MOUNTAIN PARKA』もメッチャ良いですよね〜!! この”タグ=ラッコ・タグ”がかわいくて良いんですよ!、また、今から<40年程前>の”OLD、VINTAGE”となるので、状態が”GOOD”!、という条件で探すと、ホント見つからない『モノ』なんです。 そんな中、比較的、状態が良く、十分に”着れる”、『MOUNTAIN PARKA』が”確保”出来ました!、個人的には...、実は、かなり嬉しい!(笑) 今回、確保したサイズは<size:S>と、何故か、見つかっても、小さ目サイズが多い『MARMOT MOUNTAIN WORKS』なんですが、この『MOUNTAIN PARKA』に関しては、僕(178cm、70kg)でも、着れるので、感覚的には<size:JPN M>位の、最も需要が高いサイズ感、じゃないかな?、と思っています。 <1度>、こちらで洗濯し、ある程度の落ちる汚れ等は、キレイにしましたが、もしかすると、当時は、”リアル”に登山なんかで使用されていた『モノ』かも知れませんので、袖口や裾に、若干の”汚れ(黒ずみ)”があったりします、が、この位なら、”USED”に対して、十分にご理解があるお客様なら、納得して頂ける『モノ』かと思いますので、お探しのお客様はもちろんの事、今ちょうど着れる、『LIGHT OUTER』をお探しのお客様がいらっしゃれば、是非ともいかがでしょうか! ちょっとくすんだ、<col:RED>も良い雰囲気ですよ〜! size:S...身幅:56cm、裄丈:84cm、着丈:67cm col:RED
-
USED ”OLD(70'S~80'S) HUNTING WORLD MINI-BOSTON BAG(BATTUE-CLOTH、MADE IN FRANCE)”
¥12,100
SOLD OUT
<1965年>創業の、世界的”ラグジュアリー・ブランド”の<1つ>である、『HUNTING WORLD』、詳しくは、自社の”HP(https://huntingworld.com/#)を見て、知って頂ければ、と思います。 そんな『HUNTING WORLD』の代表的な『モノ』と言えば、今日ご紹介する、<BATTUE-CLOTH>を用いた、『BAG類』でしょう! <1972年>に開発された、<BATTUE-CLOTH>、<POLYURETHANE-COATING>を施された、<NYLON-OXFORD>生地に、表側には<URETHANE FORM>を、裏側には<NYLON-JERSEY>を張り合わせた、『HUNTING WORLD』のオリジナル素材! 当時から変わらず、現在でもブランドの代名詞となっています。 そんな、オリジナル素材を用いた、『OLD BAG(何といっても、<MADE IN FRANCE>ですから!)』が、今回(その②)の、『選ばれし”モノ”』! 年代は、<70'S~80'S頃>の『MINI-BOSTON BAG』だと推測、理由は、使用されている”ZIPPER=PRESTIL社”の『モノ』だから。 また、今回”PICK UP”してきた最大の理由は...、どうしても”劣化”が避けられない、<BATTUE-CLOTH>の”コンディション”が、中々良かった!、から。この感じなら、まだまだ現役で、使用出来る事でしょう! 現行では、この『形』は、リリースされていませんが、同じ様な『モノ』になると、『MICRO-DUFFLE(進化した素材=BATTUE-ORIGIN NEOを使用)』がありますが、そのお値段はというと、<約10倍>...。 大きさは、<size:縦×横×マチ=約18×32×19(cm)>ですので、普段使い用(財布、携帯、その他必需品を入れて)としては、申し分なしです。 今回は、ホント、タイミング良く、ディーラー様より、お譲り頂けました!、お好きなお客様は、是非とも、いかがでしょう?、中々見つからない、<MADE IN FRANCE>ですので!! size:縦×横×マチ=約18×32×19(cm) col:GREEN
-
GOOD CONDITION ”80'S OUTDOOR PRODUCTS NYLON WIND-BREAKER(MADE IN USA)”
¥8,250
<3/14>にご紹介しました、『90'S EBTEK by EDDIE BAUER』、<3/21>にご紹介しました、『TARGET DRY MAC IN A SAC』等、今の時期には、とにかく”使いやすい(着やすい)”『LIGHT OUTER』という事もあって、大変、好評頂いております! 今日は、その流れに乗って、<80'S頃>の、貴重な<MADE IN USA>の、『OUTDOOR PRODUCTS』社製、『NYLON WIND-BREAKER』を、ご紹介していきたいと思います! ”デザイン”は、”ブランド”が違えど、『TARGET DRY MAC IN A SAC』とさほど変わらない感じで、その”当時(80'S)”の”素材(多分”PACK-CLOTH”かなと)”を用い、その当時の”縫製技術”を駆使して作られた、シンプルな『NYLON JACKET』です。 カラーは、<col:ALL NAVY>という事で、どんな”STYLING”に取り入れて頂いても、決して邪魔をしない、使いやすさ抜群の、<定番色>ですし、サイズに関しても、<size:M>ですので、需要が高いであろう、<GOLDEN SIZE>だと思います! 今から<30年以上>も前の、『OLD ITEM』ですが、状態が、非常に”良い”ですので、『新品』と組み合わせても、全く違和感を感じません、ご安心して、愛用して下さい。 首元に、”HOOD”が収納されていたり、この年代の、比較的、簡素な作りの『NYLON JACKET』には珍しく、”フロント”が、”DOUBLE-ZIPPER”仕様になっていたりするのも、様々な”こなし”が出来るので、『服好き』からすると、結構、素敵なポイントではないでしょうかね? 今時期に羽織る『LIGHT OUTER』としてはもちろん、『JACKET&BLOUSON』等の”INNER”にも、是非とも使って欲しいと思います! この辺の『モノ』も、必ず、今以上に貴重な『モノ』となる日が来るのは、間違いありませんので、お好きなお客様は、是非とも、”確保”して、ご愛用頂ければ嬉しいです! size:M...身幅:63.5cm、裄丈:86cm、着丈:64.5cm col:ALL NAVY
-
LE BERET FRANÇAIS ”KNIT BERET(COTTON/POLYESTER)”
¥6,160
先日、ご紹介しました、『LEUCHTFEUER BORKUM(COTTON/ACRYLIC)』も、相変わらず、反応が良いです! その良い流れに、便乗して、今シーズンで<5期目>となる、『洗える”BERET”』もご紹介しておきましょう! 『LE BERET FRANCAIS』...創業は<2012年>と、”ブランド”としてはまだ<10年程>の若造なんですが、<ALL MADE IN FRANCE>に拘る、貴重な『本格派”BERET”専業ブランド』です。 <フランス南西部>に位置する、『BERET』発祥の地と呼ばれている、<LAAS>に、小さな工房を構え、ブランドをスタートします。 『BERET』発祥の地と呼ばれるこの地に、工房を構え、スタートを切れた事を”誇り”に感じながら、現在は、敷地拡大の為、拠点を<BAYONNE>に移し、本物の『BERET』を作り続けています。 そんな『FRENCH BRAND(IMPORT)』に、ここ数年、<S/S(春夏)メイン>で被って頂ける様、継続してオーダーし続けているのが、<COTTON/POLYESTER>素材の、『KNIT BERET』なんです。 基本、『BERET』のイメージって、<WOOL FELT>等、<A/W(秋冬)シーズン>寄りな”素材”を用いた『HEADWEAR』の印象が強いと思います。 また、そうだからこそ、これからの”季節(暑い時期も)”でも、快適に被れる『BERET』があれば、たくさんのお客様に、気に入って頂けると思い、結構探してみるんですけど...、中々、納得出来る『モノ』に出合う事って、ホント少なく、案外、”BUYER”泣かせなんです。 そんな中、<MADE IN FRANCE>に拘って、作りは”本格派!”、その上、この<適正価格=¥6160(税込み)>となると、この『LE BERET FRANCAIS』しか、無いんちゃうかな?、なんて思っています(今シーズンも、若干ですが、値上がりしています事、ご理解下さい...。)。 サイズは、<直径=28cm(11inch)、ONE SIZE FREE(個体差あります)>ですので、性別は問わず、”UNISEX”で被って頂けますので、是非ともご検討下さい! カラー展開については、今シーズン、ようやく、新たなカラーを増やす事が出来たので、<定番色=col:BLACK、NAVY、NATURAL、HEATHER GREY、4色>に加え、<col:CHARCOAL GREY&BROWN、2色>の、<計6色>でのご提案となります。 これから来る、”暑い”時期(真夏)でも、気軽に『被れる(洗えちゃいますからね!)”BERET”』ですので、たくさんのお客様に、”チャレンジ”して頂きたいな!、と思います。 もちろん「買い足ししまっせ〜!」、というお客様も、同じくお待ちしておりますので、たくさんの”ご試着”、”お問い合わせ”等、頂けましたら幸いです。 では、販売スタートです!、いらっしゃいませ〜。 (PS:被り方は、自分に合った”形状(クラウンの”形、位置”等)”を探して、「”コレ”や!」を、それぞれが、見つけて頂ければと思います!!、後は、”慣れ”ていきましょう。) size:ONE SIZE(直径28cm、11inch) col:BLACK、NAVY、NATURAL、HEATHER GREY、CHARCOAL GREY、BROWN
-
MANO DE SUENOS ”FLOR(SLIPPER SANDAL、INTRECCIATO)”
¥19,800
昨年は、<5月>のご紹介だったので、ちょっと早めのご紹介となりますが、その理由は...、早くも、店頭に来て下さったお客様に、好評頂いており、反応が良いから!、なんです。 既に、数足売れてしまいましたので、全サイズ完売してしまう前に!、という事で、早速ですが、ご紹介していきたいと思います。 この『MANO DE SUENOS』を展開するにあたっては、以前から、当店のお客様に、「”ベタ”なんは、お腹いっぱいやから、ちょっと”オモロイ(興味引く様な)”、『LEATHER SANDAL』って無いもんかな〜?」という内容の”ご依頼、お問い合わせ”を、たくさん頂いており、個人的にも、意識して、色々と探しまくっていたんです。 とにかく、当店らしい”デザイン&雰囲気”で、ご提案する”テイスト”に合う『モノ』、「どんなんがええやろか?」と考えていた中、まず、”パッ”と頭に思い浮かんだのが『HUARACHE (ワラチ)』、”NATIVE MEXICAN”や、”農民”が、その当時履いていた『LEATHER SHOES』が起源で、そこから変化し、今では、革紐を用いた、編み上げ式の<HAND-MADE>の『SANDAL』として、認知されています。 実際、今までも、この『HUARACHE』、「展開してみようかな?」と思う事が、度々あったんですが、どうしても、若干、”チープ過ぎる感”が否めず、特に<LEATHER>の”質”が、「う〜ん...。」と毎度、納得いかずで、展開を見送っていました。 後、今の気分なんでしょうけど、個人的には、”OPEN-TOE”型よりは、足が”隠れる、覆われている『形(CLOG型。SLIPPERタイプ)』が良いな、と思っていた時に、”コレ”に出合っちゃったんです! 『MANO DE SUENOS』...<MADE IN GUATEMALA>の『SHOES BRAND』。市街地から、何時間も掛かる、小さな村で、職人が<1点1点、HAND-MADE>で作成しています。 といった感じの、ごく僅かな情報しか分からない、”マイナー・ブランド”が提案する『SANDAL』なんですが、気にしていた<LEATHER>の”質”も、今まで見てきた『HUARACHE』よりは全然良いし、”INTRECCIATO(レザーの編み込み)”も丁寧だし、足入れも、かなり”GOOD”!、な感じだったので、「”コレ”なら、ご依頼して下さっていたお客様にも、十分に納得して頂ける!」と思い、展開するに至った訳です。 実際に、履いてみると、”リゾート”な雰囲気はもちろんですが、僕、そしてお店として、ずっと推している”テイスト=CLASSC OUTDOOR(HUNTING&FISHING)”にも、案外、十分に”マッチ”してくれる(”GURKHA SANDAL”っぽさがある雰囲気ですので)ので、かなり良いんじゃない!、か、と思っています。 カラー展開に関しては、この『SANDAL』の”雰囲気”に合わせて、<col:BROWN>のみでオーダーしておりますので、迷う心配はありません! サイズ展開については、<size:39、40、41、42、43、5サイズ>に広げてのご提案!、ちなみに僕(25.5cm)は、<size:40>で問題無しですので、ご参考にして頂ければと思います! 早速、<size:43>は完売!、残りのサイズも、早い者勝ちになる事でしょう!、是非とも、選べる、履き比べれる時に、”確保”しておきましょう!、では、販売スタートです、いらっしゃいませ〜。 (PS:サイズを迷われていらっしゃるお客様は、お気軽にお問い合わせ下さい。又、大きめか?、小さめか?、で迷われたら、基本、小さめの方をお選び頂ければ、大丈夫かなと思います(”INTRECCIATO=編み込み”ですので、履いていくと、より爪先側に、足の位置も入りますし、革自体も、しっかり馴染みますので)。 size:39、40、41、42、43 col:BROWN(LEATHER)
-
BRETON STRIPE ”COTTON SCARF(BORDER)”
¥5,170
『BRETON STRIPE』...<1887年>創業、<オランダ・アムステルダム>で、『帽子&レース』を手掛ける”FACTORY(工場)”が、ブランドの起源となります。 現在の”代表”である、『MARK WILMERING』氏の『父(3代目)』が、先代から事業を引き継いだ際に、『CUT&SAW』をメインにする体制に変更し、現在で<4世代目>と、永く”FAMILY BUSINESS”を貫き、運営しています。 <2011年>からは、自らの『BRAND=BRETON STRIPE』を立ち上げ、<STRIPE PATTERN>を中心に、展開をスタート。 立ち上げ当初は、”自国内(オランダ)”で、糸から『モノ』になるまでを、一貫して管理していましたが、現在は、自社工場のみを”チェコ”に移し、その後、オランダにある自社倉庫に集められ、最終検品した後、梱包され、この場所から出荷されています。 ”ブランド”としては、まだまだ新しい『BRETON STRIPE』ですが、その生産背景は、<100年以上>の歴史と、それに伴った確かな経験があるので、品質は間違いなく”最高級”!、安心して<1年中>使える『モノ』を、我々に提供し続けてくれています。 そんな『BRETON STRIPE』から、当店が”PICK UP”している『モノ=COTTON SCARF』です! 筒状で、<2枚仕立て>の『COTTON SCARF』で、長さは<152cm程(個体差あります)>ですので、巻いた時の、程良い”ボリューム感”と、<COTTON 100%>だからこその、”シーズン・レス”な使い勝手の良さ!、が、最大の”ポイント”です。 カラー展開が、かなり数多くあり、毎度迷うんですが、当店との相性を考えて、今シーズンは、継続の<col:NAVY>に、<col:JEAN>を加えた『SOLID』と、<col:NAVY/NATURAL>&<col:TRICOLORE>の『BORDER』の、<4パターン>にして、ご提案させて頂きます。 特に、当店でも人気の高い、<col:NAVY/NATURAL>の『BORDER』は、同色ながら、面によって”逆配色(片面がNAVY/NATURAL、もう片面はNATURAL/NAVYという感じ)”になっているので、巻いた時の、色の出方(”逆配色”が良い塩梅で出る様になっています)が、雰囲気良しで、個人的にもオススメです! <col:NAVY>は、言わずもがな、”万能”過ぎて、持っていたら、必ず使いますので、押さえておきたいカラーですし、新たに加えた<col:JEAN>は、当店が<基本色>として、様々な『モノ』でご提案している、<col:OLIVE、KHAKI>といった<EARTH COLOR>との相性が良いので、出来れば、”確保”しておきたいカラーです。 <col:TRICOLORE>は、これまた”定番”ですから、海系の『モノ』が特に好きなお客様には、”STYLING”の”ポイント”として使うには、最も使うかも?、なカラーです! 今シーズンも、若干ですが、<PRICE UP>してしまいましたが、『IMPORT ITEM』としては、まだまだ、十分な『適正価格』で、手に取り易い『モノ』かと思いますので、もし気になってしまい、「どの色が良いかな?」なんて迷ったら...、『SOLID』、『BORDER』と<1つずつ、計2本>、PICK UPしておいても、良いんじゃないでしょうかね〜? では、販売スタートします、是非とも、お早め”確保”しちゃいましょう!! size:16×152(cm、個体差あります) col:NAVY/NATIURAL(BORDER)、TRICOLORE(BORDER)
-
BRETON STRIPE ”COTTON SCARF(SOLID)”
¥4,950
『BRETON STRIPE』...<1887年>創業、<オランダ・アムステルダム>で、『帽子&レース』を手掛ける”FACTORY(工場)”が、ブランドの起源となります。 現在の”代表”である、『MARK WILMERING』氏の『父(3代目)』が、先代から事業を引き継いだ際に、『CUT&SAW』をメインにする体制に変更し、現在で<4世代目>と、永く”FAMILY BUSINESS”を貫き、運営しています。 <2011年>からは、自らの『BRAND=BRETON STRIPE』を立ち上げ、<STRIPE PATTERN>を中心に、展開をスタート。 立ち上げ当初は、”自国内(オランダ)”で、糸から『モノ』になるまでを、一貫して管理していましたが、現在は、自社工場のみを”チェコ”に移し、その後、オランダにある自社倉庫に集められ、最終検品した後、梱包され、この場所から出荷されています。 ”ブランド”としては、まだまだ新しい『BRETON STRIPE』ですが、その生産背景は、<100年以上>の歴史と、それに伴った確かな経験があるので、品質は間違いなく”最高級”!、安心して<1年中>使える『モノ』を、我々に提供し続けてくれています。 そんな『BRETON STRIPE』から、当店が”PICK UP”している『モノ=COTTON SCARF』です! 筒状で、<2枚仕立て>の『COTTON SCARF』で、長さは<152cm程(個体差あります)>ですので、巻いた時の、程良い”ボリューム感”と、<COTTON 100%>だからこその、”シーズン・レス”な使い勝手の良さ!、が、最大の”ポイント”です。 カラー展開が、かなり数多くあり、毎度迷うんですが、当店との相性を考えて、今シーズンは、継続の<col:NAVY>に、<col:JEAN>を加えた『SOLID』と、<col:NAVY/NATURAL>&<col:TRICOLORE>の『BORDER』の、<4パターン>にして、ご提案させて頂きます。 特に、当店でも人気の高い、<col:NAVY/NATURAL>の『BORDER』は、同色ながら、面によって”逆配色(片面がNAVY/NATURAL、もう片面はNATURAL/NAVYという感じ)”になっているので、巻いた時の、色の出方(”逆配色”が良い塩梅で出る様になっています)が、雰囲気良しで、個人的にもオススメです! <col:NAVY>は、言わずもがな、”万能”過ぎて、持っていたら、必ず使いますので、押さえておきたいカラーですし、新たに加えた<col:JEAN>は、当店が<基本色>として、様々な『モノ』でご提案している、<col:OLIVE、KHAKI>といった<EARTH COLOR>との相性が良いので、出来れば、”確保”しておきたいカラーです。 <col:TRICOLORE>は、これまた”定番”ですから、海系の『モノ』が特に好きなお客様には、”STYLING”の”ポイント”として使うには、最も使うかも?、なカラーです! 今シーズンも、若干ですが、<PRICE UP>してしまいましたが、『IMPORT ITEM』としては、まだまだ、十分な『適正価格』で、手に取り易い『モノ』かと思いますので、もし気になってしまい、「どの色が良いかな?」なんて迷ったら...、『SOLID』、『BORDER』と<1つずつ、計2本>、PICK UPしておいても、良いんじゃないでしょうかね〜? では、販売スタートします、是非とも、お早め”確保”しちゃいましょう!! size:16×152(cm、個体差あります) col:NAVY、JEAN
-
TARGET DRY MAC IN A SAC ”ORIGIN PACKABLE&WATER PROOF JACKET”
¥13,200
SOLD OUT
『TARGET DRY』...<1987年>創業。”WATER PROOF”仕様の『OUTER WEAR』の専門ブランドで、創業以来、”品質”、”価値”、”顧客サービス”に重きを置いて、運営しています。 『MAC IN A SAC』...『TARGET DRY』社がスタートした、同年に、リリースされた『レーベル=MAC IN A SAC』。 ”PACKABLE&WATERPROOF”を特徴とした『FUNCTIONAL WEAR』としてリリースされ、以降、外出する際には、欠かせない『WEAR』として、人気を博しました。 <2010年>からは、『TARGET DRY』社から独立、以降、この業界をリードしていく為に、日々、研究を欠かさず、進化し続けています。 当店では、もう<10年以上前>になるんですかね?、まだ、全然”知名度”が無い時に、”PICK UP”して、好評頂きました! その後、”アナウンス”無し(”IMPORT”では、良くある事なんですけどね...。)で、”モデル・チェンジ”があり、”タグの位置&雰囲気”が、気に入らず(進化する前の”デザイン”、特に”タグの位置、雰囲気”が良かったんですよね...。)で、展開を休止していたのですが、それから年月が経ち、久々に展示会で、資料を拝見した時に、「おっ、この<CAMO>、雰囲気良くて、カッコええやん!」と思い、その気持ちに素直に従って、オーダーしてみました! 今回、”PICK UP”しました『形』は、『ORIGIN』と呼ばれる、この”ブランド”の基本となる『モノ。 所謂『NYLON JACKET』なんですが、①...”PACKABLE(収納可能)”で、②...”WATERPROOF(防水)”という、『普段着』として、「そんな機能性があれば、ええよな!」、という”要素”を備える、『FUNCTIONAL WEAR』です。 その<M90、SWEDISH PATTERN CAMO>が、抜群に、雰囲気良かったんですよね〜! 他の<CAMOUFLAGE PATTERN>とは違って、”モダン”さがある、角張った形状が特徴!、<EARTH COLOR>が用いられた<PATTERN>ですので、決して派手過ぎず、良い塩梅に、落ち着いている印象が、大人っぽくて、”GOOD”!、だと思っています。 サイズ展開については、『LIGHT OUTER』としての使用はもちろんなんですが、今時期に『SWEATER、JACKET、LIGHT OUTER』等と、上手に組み合わせて、”WIND PROOF(風除け)”として着る感じ(中に、”INNER”として着るのが、オススメ!、個人的には、”TRACK JACKET”なイメージ)が良いな!、と思い、比較的、スッキリと着れる、この<3サイズ=size:UK XS、S、M>にしました。 ちなみに、僕は<size:UK S>で、その”イメージ(中は『SHIRT』や『ロンTEE』のみ、が、丁度良いかな)”通りのサイズ感で着れますので、”着用画像&採寸”含め、”CHECK”して頂き、ご参考にして欲しいと思います。 最後にですが、あの時に、あれだけに気になってしまってた、”タグの位置&雰囲気”ですけど...、今回に関しては、<SWEDISH PATTERN CAMO(柄)>という事もあってか、さほど気になりませんでした、その”タグ”も、”リフレクター仕様”だから、という事もありますしね〜。 という事で、販売スタート致します!、今回も、たくさんのお客様に気に入って頂けたら...、嬉しいです! size:UK XS...身幅:52cm、裄丈:84cm、着丈:71cm(前は64cm) UK S...身幅:54cm、裄丈:86cm、着丈:75cm(前は68cm) UK M...身幅:57cm、裄丈:88cm、着丈:79cm(前は72cm) col:SWEDISH PATTERN CAMO
-
OUTDOOR RESEARCH TACTICAL(OR PRO) ”DEPLOY MESSENGER BAG”
¥25,300
SOLD OUT
先日、同カテゴリーの『モノ=BASTIAN PANTS』をご紹介しましたが、有り難い事に、即”完売”となりました! 今日は、その同カテゴリーから、リリースされています、『MESSENGER BAG』のご紹介です、実の所、この『BAG』を展示会で見て、「うわっ、かっこよ!、是非展開してみたい!」と思った、きっかけの『モノ』なんです。 自社の”HP”によれば...、 〔この『DEPLOY MESSENGER BAG』は、複数の”持ち方(HANDLE&SHOULDER)”が可能で、日々、”使う”には、申し分無しな”機能性”を備えた『BAG』です。 まず、”FLAP”には、”貴重品&必需品”等を収納、取り出しやすい、”SMALL POCKET”が備えられ、その”FLAP”を開けると、”メイン・コンパートメント”に、簡単にアクセス出来ます。”メイン・コンパートメント”は、<15 inch>の『PC』が余裕で入る、容量十分のスペースがあり、右サイドに”WATER BOTTLE-POCKET”、”FLAP”を開けた、その内側には、”書類、PEN、PASS/P”等を、整頓して収納出来る、細かな”MANAGEMENT POCKETS”があります。 背面には、”NEWS PAPER POCKET”があったり、左サイドには、”MOLLE-SYSTEM”用の”LASER-CUT”された、”NYLON”が付いているので、別途で”POUCH”が装備出来る等、”キレイ”に、且つ、”使いやすい”様に、収納する事においては、完璧な『BAG』だと言えるでしょう!〕と、説明されています。 カラー展開が、<col:BLACK>しか無く、内容量が<約12L>、『PC』対応、”HANDLE&SHOULDER”持ち可能、等という”要素”から、「”BUSINESS BAG”として、使っても良いよな〜。」、と思い、PICK UPさせて頂きました。 また、”ヴィジュアル”的に、単純に『カッコええ”BAG”』だ、というのも、その理由の<1つ>ですね。 特に、個人的、”お気に入り”ポイントはとしては、まず(その①)、”FLAP”部分の『OR PRO』の”ロゴ”が入る、”LOOP面”のカッコ良さ!、です、決して、主張し過ぎず、うっすら、”SHADOW”っぽい感じで入る、”ブランド・ロゴ=OR PRO”が、抜群でしたね。 そして(その②)、必ず見てしまうであろう、”BUCKLE”でしょう!! この”BUCKLE”は、<2007年>から、『HARDWARE COMPANY』として活動する、『TRIMMERS』社の『T9 SHIELD HEAVY DUTY BUCKLE』という『モノ』を使用しています。 ”軍事用”としても採用されている、この、迫力ある”BUCKLE”が、この『BAG』の雰囲気にマッチし過ぎてて...、完全に、”KNOCK-OUT”されちゃいました! 更に、これだけの”クオリティー”にもかかわらず、この"コスパ(PRICE=¥25300、税込み)”なのは、素晴らしいですよね〜。 当店も当初は、複数個、オーダーしておりましたが、好評に付き、残り<1つ(ラス1)>となっています! 今シーズン以降は、手に入りにくくなりそうな”雰囲気”ですので...、是非とも、興味ございましたら、お早めに”確保”して下さい。 では、販売スタートします、いらっしゃいませ〜。 size:縦×横×マチ=33×27×13(cm)、約12L col:BLACK
-
LEUCHTFEUER ”BORKUM(COTTON/ACRYLIC)”
¥4,400
この時期になってくると、店頭でも、<ONLINE SHOP>でも、お問い合わせが増え、大変好評頂いております!、『LEUCHTFEUER BORKUM(COTTON/ACRYLIC)』。 当店が、永きに渡ってご提案する『BEANIE(KNIT CAP)=この”ブランド”』と認識して頂いているお客様も多く、しっかりと根付き、定着してきた感があります! 毎シーズン、<NEW COLOR>含め、買い足して下さるお客様、「”KNIT CAP”を探すなら、まずは”コレ”から!」と言って、ご来店して下さるお客様も数多くいらっしゃる事に、提案している側としては、ホント嬉しい限りでございます!、ありがとうございます。 『LEUCHTFEUER』...<1956年>、ドイツのブレーメンにて、『GROHMAN夫妻』により設立された、『FISHERMAN SWEATER(KNIT) MAKER=LEUCHTFEUER-STRICKWAREN(ロイフトホイヤー・シュトリックワーレン)』。 〔丈夫で長持ちする『モノ』を、手頃な”価格帯”で手掛け、ご提案する事〕をモットーに、『FISHERMAN(船乗り、漁師)』に向け『SWEATER』作り始めた事からスタートしました、現在においても、 <MADE IN GERMANY>に拘り、貫き続けています。 僕自身も、この『BEANIE(KNIT CAP』が展開したくて、お取り扱いをお願いした『BRAND』で、展開スタートから、<15年以上>経ちましたが、今でももちろん、自分自身が”ファン”で、愛用者ですし、お店でも「”コレ”がいいねん!」と求めて下さるお客様が多いので、お店としても欠けてはいけない、『必要な”モノ”』になりました。 そんな『LEUCHTFEUER』、当店では、取扱当初から、継続して『BORKUM』という”モデル(形)”を展開しています。 理由は、お店の”LINE UP”や、”STYLING”を考えると、どうしても、浅めで被れる『US NAVY型』に近い『BEANIE(KNIT CAP)』が、必要だから、なんです。 編地はもちろんの事、特に”クラウンの丸み(頭により”馴染む”様、<3段>リブにし、TOPは手縫い)”が、正に求めていた『モノ』で、今となっては、他ブランドでも、チラホラと見かける様になりましたが、その当時は、”コレ以外”には、ホント無かったんですよね。 当店では、<春夏用=COTTON/ACRYLIC>、<秋冬用=PURE WOOL 100%>と共に展開していますが、これからの季節は、徐々に暖かくなってくる時期ですので、<COTTON/ACRYLIC>素材が、やっぱ良い(使い勝手が良い)!、汗をたくさんかく時期もなってきますし、それで汚れたとしても、この素材なら、気にせず”洗える”し、また、”ソレ(被る、洗う)”を繰り返す事で、”色褪せも出る=エイジング”していくので、その様、雰囲気が、人気の理由の<1つ>でもあります! また、リリースされる<カラーバリエーション>が多く、”コスパ”も驚く程”高い(今回も、若干上がりしましたが、<MADE IN GERMANY>で、¥4400、税込みです!)”ですので、「こりゃ、人気出るわ!、買い足す方が多いわ!」と思うのも、納得出来ます。 個人的には、現在、<秋冬分(WOOL素材)>も含めると、<計8個>愛用中ですし、被った時の”収まり”が良過ぎるので、ホント”欠かせない”『名品』です。 皆さんも気に入った<COLOR>に、使いやすい、ベーシックな<COLOR>、という感じに、<複数個>所有していても、必ず満足して、使って頂けると思いますので、迷ったら...、勢いで、複数個、”確保”しておきましょう!! col:BLACK(SCHWARZ)、NAVY(MARINE)、NATURAL(CREAM)、RED(ROT)、GRAU-MAL、ORANGE(COGNAC)、CURRY、LIGHT BEIGE(HELLBEIGE)、BROWN-MEL、TAUPE
-
SOUTIENCOL ”RE-MAKE POLO L/S(ORGANIC COTTON 100%)”
¥21,780
当店でも、不動の人気!、『PULL-OVER SHIRT』と言えばの、『SOUTIENCOL RE-MAKE POLO L/S』。 あるお客様は、”ラフ”に、洗い晒しで、『TEE-SH&SWEAT』を着るかの様に”STYING”したり、また、あるお客様は、キレイに”プレス”を掛けて、”品&上質さ”を特徴に、上から『CARDIGAN』や『JACKET、BLOUSON』を羽織ったりする等、「こう着るべき!」だったり、「こう着ないと”ダメ”!」、という様な、制限(決め事)が無く、それぞれが思う、自由なイメージで、”STYLING”出来るからこそ、”ファン”が多いんだな〜と、僕自身は理解しています。 正に、『ALL-PURPOSE SHIRT(万能型シャツ)』と言っても、過言では無いでしょう! そんな、みなさん大好き!、『RE-MAKE POLO L/S』の、今シーズン、オーダー分が、無事に納品されました! 今回の雰囲気も、個人的には、かなり”オススメ”で、シンプルに『DENIM』や、『MILITARY PANTS』に合わせるのが”GOOD”かなと、イメージしております! カラーは、<col:27(BLUE系)>の、<GRAPH CHECK>!、しかも<OMBRE(フランス語で、陰影をつける、という意味の言葉で、色を段階的に”濃淡”をつけ、”ぼかし効果=グラデーション”出す技法)>になっているので、非常に”SENSE”を感じる、”アーティスティック”な”CHECK PATTERN”です! 素材には<ORGANIC COTTON>を贅沢に使用し、”シャリ感”がある為に、肌当たりが非常に良く、”L/S(長袖)”ながらも、”袖捲り”して、暑い”夏”でも、手にとってしまう程の、心地良さがポイントです! サイズ展開は、いつもと変わらず<size:2、3>となりますので、いつもと変わらないサイズをお選び頂ければ、問題無し!、です。 今回の、この”CHECK PATTERN”、特に、僕と<同世代〜上>の『紳士』なお客様に、好評頂いております!、「僕も、もちろん大好きです!」というお客様は、是非とも、お試し頂ければと思います!、では、販売スタートです、いらっしゃいませ〜。 size:2...肩幅:45cm、身幅:56cm、袖丈:60.5cm、着丈:72cm 3...肩幅:47cm、身幅:58cm、袖丈:62.5cm、着丈:75cm col:27(BLUE系、GRAPH CHECK&OMBRE)
-
ARMOR-LUX ”FISHERMAN CUT JEANS”
¥24,200
先日ご紹介しました、『ARMOR-LUX VAREUSE GUILVINEC(FISHERMAN'S SMOCK)』も、徐々にですが、お客様に”CHECK”して頂き、ようやく、良い反応が出てきたな、と感じ始めています。 僕の感覚的に、根拠は全く無いんですけど、どことなく、”タイミング”さえ合えば、来れば、一気に、”グンッ”と売れ出す可能性を秘めていると感じており、後は待つのみ!、という状況なんですが、今日ご紹介の『モノ』も、ご紹介後、即反応!、がある、という訳にはいかないでしょうが、個人的は、展示会でも、かなり、お気に入りだった『モノ』で、特に、”IMPORT”好きなお客様中心に、気に入って頂けるのでは?、と感じる、ちょっと不思議な魅力、<ONLY ONE>な特徴を備える、『素敵な”モノ”』だと、思っております! 『ARMOR-LUX FISHERMAN CUT JEANS』、『形』は、所謂、みなさん大好きな『FATIGUE PANTS(BAKER PANTS)』で、”BACK POCKETS”のみ、”US NAVY”型に寄せた(であろう)、”without FLAP”になっています。 素材は<COTTON 100%>の、<INDIGO DENIM>、<col:WHITE>のステッチで縫製され、このコントラストは、『WORK PANTS』っぽい雰囲気もあります(PAINTER PANTSっぽい感じ)。 ”シルエット”については、”腰回り〜太腿”は、程良く”ゆとり”があって、動きやすさがしっかりキープされている感じですが、膝から下にかけて、”グッ”と”テーパード・シルエット”になっており、そのおかげで、裾の収まりが非常に良くなっています。 この”バランス”、当店でも、絶賛展開中の『CLIMBING PANTS=KAVU CHILLIWACK PANTS』に結構似ていて、メリハリある”シルエット”が、僕が思う、オススメ・ポイントです!(お気に入りポイント!!) サイズ展開は、<size:36、38、40、42>と、レンジを広げ、<4サイズ>にしました!、ちなみに僕は、<size:40>で、イメージ通りのサイズ感ですので、ご参考にして下さい!、もちろん、着用画像&採寸も、掲載しておきます。 この雰囲気は、この『PANTS』でしか、味わえません!、当店がご提案する、今シーズンの、おすすめ『DENIM PANTS』、気に入って頂けましたら幸いです!、いらっしゃいませ〜!! size:36...ウエスト:75.5cm、股上:31.5cm、股下:75cm、ワタリ:24.5cm、裾幅:16cm 38...ウエスト:79cm、股上:32cm、股下:75cm、ワタリ:25cm、裾幅:16.5cm 40...ウエスト:82.5cm、股上:32.5cm、股下:75cm、ワタリ:27cm、裾幅:16.5cm 42...ウエスト:86cm、股上:33.5cm、股下:75cm、ワタリ:28cm、裾幅:17cm col:INDIGO
-
OUTDOOR RESEARCH TACTICAL(OR PRO) ”BASTION PANTS”
¥19,800
SOLD OUT
当店では、僕も愛用しまくっている『GLOVE=VERSALINER SENSOR GLOVES(生産終了)』や、『コロナ』時は『MASK』をご提案してきました、『OUTDOOR RESEARCH』、ガチな『OUTDOOR WEAR&GEAR BRAND』なので、全ての『モノ』が、お店にマッチする(ハマる)事は難しいんですが、<1点1点>、細かく”CHECK”していくと、案外、「どうしても展開してみたい!」と思う、心惹かれる『モノ』に出合ったりするんですよね〜。 その中の<1つ>が、今日ご紹介の、『BASTION PANTS』! この『PANTS』は、通常の”IN-LINE”では無く、『OUTDOOR RESEARCH TACTICAL』という、軍が使用する”SPEC”に基づき作られた、最高級の機能性を備える、特別な”コレクション”からリリースされている『モノ』! 自社の”HP”によれば...、 〔この『BASTION PANTS』は、様々な使用用途で”穿ける”、非常に高い”耐久性”と、最新の”機能性”を備えた、『UTILITY PANTS』。この『PANTS』があれば、どんな挑戦にも挑んでいける事でしょう、使用している、<COTTON 72%/CORDURA NYLON 25%/SPANTEX 3%、TWILL>素材が、<1日中>快適さをキープし、穿く人が持つ、最大限のパフォーマンスを発揮する手助けになってくれる事を保証します!〕と言った類の、内容が説明されています。 『PANTS』自体は、”パッ”と見で分かる様な、”インパクト”が強い”特徴”を備えている訳では無いんですけど...、穿くと分かる、この”ヤバさ(非常に良い意味です!)”、「うわっ、”コレ”、メッチャ良いやん!、使い勝手も最高やん!!」、という”イメージ(気分、印象)”に多分...、なってくれる事でしょう(期待しましょう)! 『形』は、シンプルな<5P>タイプの『PANTS』、それぞれの”POCKETS”が、実用的で、股下は、”GUSSETED CROTCH”仕様になっていたり、と、”普段使い”にも、十分に適した”デザイン”なんですが、その中でも、個人的には、膝の”立体的”な”作り(ステッチだったり、作りそのもの)”に、『MILITARY PANTS』等で、見かける”TUCK”や、”PLEATS”に通ずる『モノ』を感じてしまい、心を持っていかれちゃいました(笑)! とにかく、「穿きやすい(合わせやすい、楽チンといった印象、全て含む)!」、のが、最大の魅力ですので、様々な”STYLING”に取り入れてみて、その『UTILITY』さを体感して欲しい!、と思います。 僕は、<1本>、先にキープさせて頂きました!、ご興味ございましたら、お早めに”CHECK&確保”、して下さいね〜。 ちなみに、この『BASTION PANTS』というモデル名、著名な『ARC'TERYX』だったり、その他の『TACTICAL WEAR BRAND』も、使用しているんでけど、何かあるんですかね? 『OUTDOOR RESEARCH(アウトドア・リサーチ)』...<1981年>に、設立された『OUTDOOR WEAR&BRAND』、本社は、『OUTDOOR』を楽しむには、最適な”街=アメリカ・ワシントン・シアトル”にあります、創業者は『RON GREGG(ロン・グレッグ)』氏。 昨今、常に進化し続けている、全ての『OUTDOOR GEAR』ですが、『OUTDOOR RESEARCH』は、彼が掲げる、『人生は”冒険”であり、最高の”GEAR”は、その人生をより楽しくする』という”思想”の元、日々研究を重ねて開発しています。その全ての中でも、常に『最高である事』を目指して...。 size:30×30...ウエスト:77cm、股上:27.5cm、股下:76cm、ワタリ:25,5cm、裾幅:18.5cm 32×30...ウエスト:82.5cm、股上:28.5cm、股下:76cm、ワタリ:26.5cm、裾幅:19cm 34×30...ウエスト:88cm、股上:29cm、股下:76cm、ワタリ:27.5cm、裾幅:20cm col:BLACK
-
ARMOR-LUX ”VAREUSE GUILVINEC(FISHERMAN'S SMOCK)”
¥15,950
これまでも、『SAINT JAMES』だったり、『NEWLYN SMOCK』だったり、『MODAS』だったりと、様々な”国&ブランド”の『FISHERMAN’S SMOCK』をご紹介してきましたが、今日ご紹介する『モノ』は、正に”正統派”!の、『FRENCH FISHERMAN’S SMOCK』!!、『BRAND』は、ご存じのお客様も多いかも思います、『ARMOR-LUX』で、”フランス”を代表する、『MARINE-WEAR』を得意とする、総合アパレルメーカーです。 『ARMOR-LUX』...”ブランド”としてのスタートは、<1947年>から、ですが、その起源は、<1938年>創業の、『LINGERIE&UNDER WEAR』を専門とする『COMPANY=BONNETERIE D'ARMOR』で。創業者は、『WALTER HUBACHER』氏です。 ”ブランド”の『顔』として存在する、『BRETON SHIRT』と呼ばれる、”BOAT-NECK”型の、『BORDER-SHIRT(TEE)』が、あります。 古くから、”フランス・ブルターニュ地方”の『FISHERMAN'S(漁師)』に愛されてきた『WORK-WEAR』なんですが、後に『フランス海軍(MARINE NATIONALE)』に採用された事により、”ブランド”の認知度を一気に上げ、話題を集める事となり、以降は、急激に成長していきました。 現在でも『PEA-COAT』、『FISHERMAN’S SMOCK』等の、”海”に由来する『ITEM』や、その”土地(ブルターニュ地方)”の風土や暮らしに由来する『ITEM』を中心に手掛け、世界中に向け、提案し続けています。 また、フランスの国営企業、公的企業からの依頼を受けて、『UNIFORM(制服、作業着)』の生産を請け負っており、その事実によって、『モノ』に対しての、”質”の高さが示され、ブランドへの信頼に繋がっています。 僕自身も、それこそ、この業界に入った時には、既に知っていた、”フランス”を代表する『BRAND』で、”お店(IVY&NAVY)”としても、相性に関しては、全然良い!、と思っていたし、何なら、「昔からずっと展開してますよ!」、と言っても、全く違和感が無い位なんですが...、何故か、今までは、”縁”遠く(展開したい『モノ』に出合えずだったり、タイミングが合わずで)、当店<19年目>にして、初めての”お取り扱い”となります。 そんな”初顔”の『BRAND=ARMOR-LUX』から、まず、自信を持って、ご紹介させて頂きたい『モノ=VAREUSE GUILVINEC(FISHERMAN'S SMOCK)』です。 まず『VAREUSE』とは?、なんですが、フランス語で『(船員や漁師の)仕事着』という意味があります。 また、フランスを代表する、『メゾン・ブランド=HERMES』が、この名で、『WEAR(胸元に深いV字の切り込みが入ったデザインの服)』をリリースしている為に、もしかすると、日本国内では、そっちの意味合いで、認知されている方も多いかも知れませんね〜。 さて、今回ご紹介の『ARMOR-LUX VAREUSE GUILVINEC』、所謂『FISHERMAN’S SMOCK』なんですけど、”国、ブランド”によって、各々、ちゃんと”特徴”があるんですよね、『BRITISH』ならこう、『FRENCH』ならこう、という風に。 今回、せっかく『ARMOR-LUX』で展開するのであれば、『FRENCH(フランスらしい)』な方が、絶対的に良いでしょ!、という事で、僕がそう思う、”特徴(①...襟付き、②...フロントが”V/NECK”、③...その部分に、”BUTTON”が付く)”、を備えているか?、が、重要だった訳ですが、やっぱり...、間違いありませんでした! 十分過ぎる程の、『素敵な”モノ”』に出合え、自信満々で、ご提案が出来る!、事に、心から嬉しく思っております。 また、『FISHERMAN’S SMOCK』は、元々は『REAL WORK-WEAR』ですから、デザイン<1つ1つ>に、ちゃんと理由があり、その”REALITY”さが分かると、より素敵だな〜と、感じちゃうんですよね! それらを踏まえ、今回PICK UPした、カラーは、”船”という意味の、<col:NAVIRE(FRENCH NAVY)、1択>に!、サイズについては、<size:1、2、3>と、”UNISEX”でご対応出来る様に、<3サイズ展開>にしました!、ちなみに、僕なら...<size:2>が適正かなという感じですが、『FISHERMAN’S SMOCK』は、あまりサイズに誇示せず自由に、着るお客様の雰囲気に合わせて、選んで頂く方が良いかな?、なんて思っていますので、「ゆったり目で着たい!」、「ジャスト・サイズで着たい!」、等、イメージを膨らませて、選んで頂ければと思います。あくまで、参考までにですが、僕の着用画像(size:2)と、採寸は掲載しますので、是非”CHECK”してみて下さい! フランスに関連した”国(MADE IN MOROCCO)”で作られた、”正統派”の『FRENCH FISHERMAN'S SMOCK』、たくさんのお客様に気に入って頂けましたら幸いです!、いらっしゃいませ〜。 size:1...肩幅:47.5cm、身幅:55cm、袖丈:58.5cm、着丈:69cm 2...肩幅:49cm、身幅:57cm、袖丈:59cm、着丈:71cm 3...肩幅:51cm、身幅:59cm、袖丈:60cm、着丈:74cm col:NAVIRE(FRENCH NAVY)
-
NEW BALANCE ”MW577VK”
¥19,800
何年振り?となるのでしょうか、”海外モデル”の『NEW BALANCE』のご紹介なんて。 『MADE IN USA、MADE IN ENGLAND』や<99〜品番&4桁台>等、ブランドの”主軸”となる品番、カテゴリーからでは無く、少し離れた『WALKINGシリーズ』からの<1足>です。 ”UPPER”は<ALL LEATHER>で、<col:BLACK>と、それだけを聞けば、雰囲気的には”COOL”な印象を受けますが...、そこはやっぱり『NEW BALANCE』!、”COMFORTABLE”を特徴にしているからこその、”コロン”と丸みあるフォルム、そのボリュームにしては、ちょっと華奢で、アンバランスな感が否めない、”VELCRO(しかも2本仕様)”が、かなり”キワい(際どい)”。 しかし、『服好き』からすれば、この”キワさ(ちょっとダサいかも?)”が、たまらないんですよね!、決して”ハンサム顔”ではないから、だからこそ、”可愛げがある”という感じなんです。 本国(USA)の”HP”には、非常に簡単な説明で、『この品番(MW577)は、”WALKER&WORKER”に向けて、足の疲労をより軽減する為に考えられた”SHOES”です』と紹介されています。 特徴としては、”踵の部分の柔軟性をUPして、ショックを吸収しながら、拡散させるテクノロジーを採用していますとの事。まあとにかく『履きやすい』のは、間違いありませんので! サイズに関しては、今回<8H、9、9H、10>と”GOLDEN SIZE”の<4サイズ>をご用意させて頂きました!、その上、先程メーカー様にお問い合わせし、「残りは?」と聞いたんですが、「各サイズ、後少量しかありません!」とご返答がありましたので、追加で<ALL>確保しちゃいました(明日でも届く予定です)。その分を含めても<各サイズ=4足程>しか在庫がありませんし、それで終了となりますので、是非『即決』で、いっちゃって欲しいと思います!! サイズ感は、表記よりは少し小さ目、タイト目(HALF SIZE程)とオフィシャルでご説明されているので、それを踏まえて、お選び頂けたらと思います。もちろん、それ含め、色々とお問い合わせ等頂けましたら、しっかりとご説明、ご提案させて頂きますので、お任せ下さい。 では、販売スタートします!、いらっしゃいませ〜。 size:US 8H、9、9H、10 col:BLACK(LEATHER)
-
USED ”80'S ALAN PAINE SHAWL-COLLAR CARDIGAN(LAMBS WOOL 100%、MADE IN ENGLAND)”
¥16,500
久々に、『OLD(80'S頃)』の『ALAN PAINE』を確保出来ました〜!、いつ見ても、ホント、『素晴らしい”作り”』してます!! 『ALAN PAINE(アラン・ペイン)』...創業は<1907年>。イギリスに存在する、数多くの『KNIT BRAND& MAKER』の中でも、<3本の指>には、間違いなく入るであろう、”超”が付く程、”有名、且つ、名門”な『BRAND』です。 <1920年代>には、『CRICKET SWEATER』を始め、自国内の『COLLEGE SPORT WEAR』を手掛け、その後、<1950年代>に入ると、”アメリカ”に進出!、そして『BROOKS BROS.』の『製品(SWEATER)』を手掛けるにまで、成長します。 その頃の貴重な『VINTAGE&OLD SWEATER』は、ホント、年々見つける事(確保する事)が困難になってきていますが、今回の様に、運良く”出合った”りすると、相変わらず、僕の”テンション”は”グンッ”と上がりますし、素直に嬉しくなります。 また『モノ』自体の、作りの”良さ”は、”流石”!、だな〜と、感心させられます。 そんな、特に”良い時代”の、『OLD ALAN PAINE』の『SHAWL-COLLAR CARDIGAN』が、今回の『選ばれし”モノ”』! 今から<40年程前>の『モノ』ですので、良く目を凝らして見ないと、分からない位ですが、所々、うっすら”汚れ”はありますが、<LAMBS WOOL>の”質感&風合い”は、『現行品』と比べても、全く遜色無い程、”質”が高いです!! <LAMBS-WOOL>の特性である、”柔らかさ(SOFTさ)”は十分にありますし、<WOOL>自体の量が多いのでしょう、しっかり”重み(重厚感)”もあります。 『モノ』自体の”コンディション”については、<1箇所>、”ステッチ抜け”による”穴”が、左尾ポケット付近にあったんですが、腕の良いメーカー様にお願いし、ほぼ目立たない様に、補修して頂きましたので、その部分と、”汚れ”以外は、十分キレイですので、”USED”に対して、十分にご理解あるお客様にとっては、比較的”良い状態”と納得して頂ける事と思います。 カラーは、<col:SAX BLUE>、という、『SWEATER』としては、比較的珍しい方の色目ですが、この”色感”が、最高に”良い(素敵)”ですよ! 最後に、サイズですが、<size:44>と、大き目表記となりますが、僕が着用した感じでは、<size:40~42程>に、縮んでいるかな?、という印象です。ご興味ございましたら、着用画像と、採寸(実寸)を参考に、ご検討下さいませ! 久々の『OLD ALAN PAINE』!!、是非とも、永くご愛用して頂けるお客様に...、いかがでしょうか? size:44(表記ですが、縮んで40~42位になっています)...身幅:52.5cm、裄丈:87cm、着丈:62.5cm col:SAX BLUE
-
FELCO ”TURTLE NECK SWEAT with V GUSSET(12oz、COTTON 100%、FRENCH TERRY)”
¥17,380
当店でも、非常に気に入って展開しておりました、『FELCO TURTLE NECK SWEAT、col:TWISTED GREY(HEATHER GREY)』ですが、<2024年 A/Wシーズン分>をもって、展開が終了!、という、報告を受けました...(他の色目は、展開する様です)。 という事で、在庫状況もお伺いしてきましたが、現状は、まだ若干数、メーカー様も在庫を持っていらっしゃる様ですが、その分と当店分が”完売”となってしまうと、”完全終了”、と、なってしまいます。 <COTTON 100%、FRENCH-TERRY>の『SWEAT』という事もあり、秋冬シーズンに限らず、ちょうど今、”マスト”な時期で、その先、夏前位までは、『SHORTS』と合わせたりと、十分に『使える(着れる)”モノ”』という事もあり、大変好評だったので、個人的にも、非常に残念に感じています。 中々、これだけ、”質”が高く、”完成度”が素晴らしい!、『TURTLE NECK SWEAT』はありませんので、自信を持って、”オススメ”させて頂きたいと思います! 僕自身は、結構前に”自店(IVY&NAVY)”で購入した、他ブランドの『TURTLE NECK SWEAT』を、未だ愛用しているんですが、その『SWEAT』を着てお店に行くと、たくさんのお客様から、「その『SWEAT』って、お店で展開してたりしますか?」等の”お問い合わせ”を頂く為、だったら、自分が愛用している『モノ』よりも、『良い”モノ”』を探して、ご提案したいな!、と思い、意識して、探しておりました。 しかしながら...、昨今の『SWEAT』、もちろん、往年の『名品』と認められている『SWEAT』については、”ベーシック”で、”普遍的(デザイン、サイズ感等)”な『モノ』ばかりですが、いざ『TURTLE NECK』という『形』になると、急に”トレンド”感満載な『モノ』ばかりになってしまう傾向が強く、個人的に受け付けない、”ヘンテコ・バランス”な『モノ(特に”BIG SILHOUETTE”なんかは、良く分かりません)』が非常に多いんです。 そんな中、今日ご紹介の『FELCO』は、『SWEAT』に拘りを持つお客様にも”響く”、ちょっと”マニアック”な部分をくすぐる、興味深い『モノ』を作ってくれていたんです! その”特徴”とは...、 ①...”BODY”の生地目を横向きし、縦の縮みを軽減。また、そうしたとしても、横縮みは出る為に、”サイド・パネルリブ”を配して、その縮みを考慮し、より動きやすさを重視した仕様に(所謂、”REVERSE WEA○E”です。) ②...フロントは、”V GUSSET(はめ込み、前V)”仕様に。 ③...同糸を使用しているのに、”目の違い(組織、編み地の違い)”から、<2 TONE>に!(個人的には、”ココ”が最高に気に入ってます!) ④...<col:TWISTED GREY>なのに、<COTTON 100%>! 、といった感じで、十分に、細部にまで”拘っている(作り込んでいる)”店に、心惹かれてしまいました。 『FELCO』は、”USED”でも見かける、アメリカの『ATHLETIC WEAR BRAND』なんですが、この『TURTLE NECK SWEAT』は、<デザイン=USA、生産=JAPAN(日本製)>で展開しており、それ故の、”質”の高さ!、も、魅力の<1つ>でもあります(これだけ拘ると、技術力の高い日本でしか、出来ませんから)。 さて、カラー展開についてですが、ブランドとしては、数色ご提案があるんですが、当店としては、この<col:TWISTED GREY、1択>でのご提案です、その理由は、先程お伝えしました”特徴(③&④)”ですので、ご理解頂けますと幸いです! サイズに関しましては、<size:S、M、L、XL、4サイズ>に広げての展開です。 ちなみに僕は<size:M or L>の、どっちでも良い雰囲気で着れる、絶妙な感じですので、「どう着るか?、どう着こなすか?」をイメージしながら、お選び下さい。もちろん、サイズ感については、お問い合わせ頂けましたら、全然ご相談に乗りますので! 『SWEAT 』と言えど、裏側は”起毛”されていない、<FRENCH TERRY>ですので、感覚としては、気持ち、厚手の『L/S TEE』な感じで、長い期間、着用可能ですので、重宝する事は、保証します、間違いありません!! 当店が認める『良い”モノ”』だからこそ、たくさんのお客様にも、「気に入って欲しいな〜!」、と思いながら...、ご提案させて頂きます! (PS:画像5枚目ですが、左が<size:M>、右が<size:L>着用です。ご参考にして下さい。) size:S...肩幅:47cm、身幅:50cm、袖丈:63cm、着丈:63cm M...肩幅:48cm、身幅:52cm、袖丈:65cm、着丈:65cm L...肩幅:49cm、身幅:54cm、袖丈:67cm、着丈:67cm XL...肩幅:50cm、身幅:56cm、袖丈:69cm、着丈:69cm col:TWISTED GREY(HEATHER GREY)
-
NORTHERN ATHLETIC WEAR by HOUSE OF BLANKS ”CLASSIC SWEAT PANTS”
¥22,000
SOLD OUT
店頭から、”姿”を消し、”完売状態”が続くと、「あの”スエパン”、前から買おうと思ってたんですよ!」的な、嬉しい”お言葉”を多数頂く、この『SWEAT PANTS』! 先日、<2025年 S/S オーダー分>の出荷準備が出来ました!、とメーカー様から、ご連絡がありました。 『モノ』としてのご紹介は、<2022年 9月>からなので、継続展開して、<約2年半>が経ちますが、僕自身が、”HEAVY USER(愛用者)”ですし、この良さを、よりたくさんのお客様に知って頂き、愛用して頂きたい!、と、心から思っていますので、改めて、その良さを、じっくりとご紹介していきたいと思います! 『BRAND=NORTHERN ATHLETIC WEAR』ですが、生産は、どこからどう見ても、最初にPICK UPしました、『HOUSE OF BLANKS』だったので、担当の方に、「”コレ”って、『H OF B』”ですよね〜!」と確認した所、「そうです!」、とご返答があったので、安心してオーダーさせて頂いております! 結構、昔から言われている事ですが、僕らの業界内では、<MADE IN CANADA>の『SWEAT ITEM』って、”質が高い(良い)”と、高評価されています。 『SWEAT(素材)』自体は、『アメリカ”モノ”』に近く、<HEAVY WEIGHT>で、しっかりとした”生地感”、永く愛用出来る、”タフ(強い)”さがある、と言った”印象”なんですが、『形(シルエット)』に関しては、『アメリカ”モノ”』よりも、より洗練されていて、”MODERN”な印象が強く、その為に、”ファッション”として取り入れるのが、比較的スムーズで、大きな違和感を感じず合わせれる部分が、僕的には、大きな”特徴”なのかなと、思っています。 それこそ、著名な『BRAND』だと、往年の『GYM MASTER』だったり、『SPRUCE(WINGS + HORNS)』なんかが、頭に”パッ”と浮かびますが、ご紹介する『NORTH ATHLETIC WEAR by HOUSE OF BLANKS』は、”ソレら”に負けず劣らずの、『素敵な”モノ”』に違いありません! 『HOUSE OF BLANKS』...<1971年>創業、創業者は『NAT THAKKA』氏。 母体は、<カナダ・オンタリオ州>に位置する、『ROOPA KNITTING MILLS』社で、同社の『オリジナル・レーベル=HOUSE OF BLANKS』となります。 <CANADA>には、元々、数多くの”編み物工場”が存在しましたが、<2000年前後>を境に、急な”倒産”や”閉鎖”が相次ぎます。 理由は、このタイミングで、輸入割当の制限が撤廃された事で、アジアの同業者との、激しい競争になってしまったから。 その結果として、かつては<100社>以上の企業があったこの業界も、現在では、残念ながら<10社>未満までに減少してしまう程、危機的な状況に。 ですが、そんな中でも、『ROOPA KNITTING MILLS』は、生き残りました! それまでの、比較的安価で、ベーシックな<COTTON/POLYESTER>の『SWEAT SUPPLIER』から、より高度な技術を取り入れた、高品質で斬新な素材感の『SWEAT&TEE』、また環境に配慮した、最高の<CANADIAN FLEECE>を製造するメーカーへと変貌を遂げたから、が大きな理由です。 現在では、”超”有名、『STREET・BRAND=SU○REME』の『SWEAT(A/W用)』を手掛ける等、数多くの『BRAND』からの、生産依頼を受け、”ソレ”らの、主”FACTORY”としても、認知されています。 僕も、ホント、『非常に良い”SWEAT”』だな!、と嘘偽り無く、思います。飾りっ気の無い”BASIC”な雰囲気ながらも、触らずでも伝わる、この”上質感”は、流石の一言!! ”コレクション”としては、『CREW/NECK、PARKA、L/S TEE』と色々ある中で、個人的に、この『SWEAT PANTS』が、他には無い”個性”が詰まっていて、抜群に良い!、と直感的に感じたので、PICK UPし続けております。特に、<col:NATURAL SPARKLE(COLOR NEPS)>が、群を抜いていました! ”デザイン”としては、”WAIST=ドローコード、裾=シャーリング”と、”スタンダード”なんですが、素材には、<12oz(COTTON 100%、裏起毛)>の”HEAVY WEIGHT”を用い、縫製は、穿き心地を考慮しての、”フラット・シーマ”を採用。 両サイドに”SEAM・POCKETS”、右背面に”PATCH POCKET”が備えられている点は、”使う(穿く)”側としては、嬉しいポイントですね! 実際、この『SWEAT PANTS』は、色展開が非常に多く、計<16色>あるんですが、当店は、この<col:NATURAL SPECKLE(COLOR NEP)、1択>でのご提案です。 数人のお客様からは、「この雰囲気で、『TOPS(CREW/NECK、PARKA等)』も見てみたいな!」、という”お問い合わせ”も頂いているんですが、個人的には、この雰囲気の『TOPS(特に”SPORTY”なSWEAT)』となると、結構”POP”さが、強調されてしまって、”かわい過ぎる”感が出てしまうかな、と感じ、『BOTTOM(PANTS)』だけに絞り、PICK UPしております。『BOTTOM』なら、そこままでの強調された感は出ず、ちょうど良い塩梅の、”アクセント”となるかな?、という感じです。 サイズ展開は、<size:XS、S、M、L、4サイズ>のご提案、ちなみに僕は、<size:M>で、愛用しております。 『SWEAT PANTS』ですので、僕でも、<size:S&M>と共に穿けちゃうサイズなんですが、洗うと、比較的”縮み”も出る、という事で、<size:M>にしました。 より、”SPORTY”さを抑え、”スッキリ”穿くのも全然OK!、ですし、『THE SWEAT PANTS』的な”シルエット&雰囲気”でも、全く問題ありません! それぞれのお客様が「どう穿きこなすか?」で、<ONE SIZE>程、変わる(前後する)かな、と思いますので、その辺は、是非ともご相談下さい! 当店が、色々と”CHECK”した中から選んだ、”オススメ”の『SWEAT PANTS』です!、”カジュアル”にはもちろん、ちょっと”キレイ目”に振った”STYLING”までと、幅広く取り入れる事が出来る『モノ』だと感じていますので、『大人(紳士)の”CASUAL PANTS”』として、お試しして頂きたい『モノ』です! ご購入して下さった、それぞれのお客様が、”上手く”着こなして下さると、嬉しいですね〜!、では、先行して販売スタートします!、いらっしゃいませ〜! (PS:画像<9&10枚目>は、僕が愛用している分と、『新品』を比べたものです。色も徐々にですが、白く変わっていきますので、しっかりと育てて欲しいと思います!) size:XS...ウエスト:68cm〜、股上:37cm、股下:71cm、裾幅:13cm S...ウエスト:73cm〜、股上:39cm、股下:72cm、裾幅:14cm M...ウエスト:78cm〜、股上:41cm、股下:73cm、裾幅:14.5cm L...ウエスト:83cm〜、股上:43cm、股下:74.5cm、裾幅:15cm col:NATURAL SPECKLE
-
CASTELLANO ”VIVO 09(STRAP LOAFER)”
¥42,900
SOLD OUT
この『STRAP-LOAFER』は、今から<約1年前>に、ここ”Diaryで、ご紹介した『素敵な”モノ”』なんですが、ここにきて、狙い撃ちで”ご試着”があったり、当店の<ONLINE SHOP>でも、急に”CHECK”が増え、良い反応があったりと、より注目されている感があったので、改めてですが、ご紹介させて頂きたいと思います!、あっ、在庫は、<size:42、1足のみ=ラス1>となりますので、是保とも、お早めに〜!! この『形』は、かなり”前(数年以上前)”から、ずっと頭の中で、”イメージ”して、探し続けていた『モノ』でした! 『LOAFER』と言えば、真っ先に頭に浮かぶ、『形=SADDLE LOAFER』は、当店では、これまでも、良い”素材(LEATHER)”に出合えたら、”別注”でオーダーする、という”スタンス”で、展開してきましたが、毎度『同型』で、”素材&カラー”の”乗せ替え”だけというのは、”面白味”が無いし、そろそろ、当店のお客様にも、「違う角度(バリエーション)の『LOAFER』って、何かありませんかね?」と言われそう(ご指摘を受けそう)だったので、次にご紹介したい『LOAFER』として、”イメージ”していた『モノ』に出合えたのは、何かの”縁”だなと思い、素材&カラーを選び、オーダーさせて頂きました! その”ブランド”は、言葉として、”スペインの、スペイン語”という意味を持つ『CASTELLANO』という、”SPANISH SHOE MAKER”です。 『CASTELLANO』...<1920年>に、”スペイン・マドリード”に設立された、小さな靴工房が起源。 全ての工程を、熟練した職人が、<HAND-MADE(SAWN)>で手掛け、<1点1点>丁寧に作られています。 ”マッケイ製法”ならではの、”足入れの軽さ、返りの良さ”が特徴で、”MOCCASIN”らしい、足を包み込む様なフィット感も心地良く、『素敵な”SHOES”』を世に送り出してくれています。 そんな『BRAND』に、当店がオーダーした『モノ』は、『VIVO 09』という、<ONE STRAP>型の『LOAFER』! 僕自身は、『OLD RALPH LAUREN』、もしくは、関連ある『SHOE MAKER』でしか、見た事が無い『形』で、〔”エレガント”なんだけど、何処となく”カントリー”な雰囲気をも纏う〕、この”雰囲気”が特別”カッコええ!”、と思っていたんです。 また、当店がご提案する”STYLE”との相性も、間違い無く”良い(ハマる)”!、と感じていたので、だからこそ、長い期間、探していたんです。 また、『IVY好き』からすれば、”STRAP”が大好き!、という事もあるので、その点も影響ししていますね。 さて、まずは、カラーについてですが、数色カラー展開はある中から、<col:MARRON(BROWN系)、1択>に絞って、ご提案させて頂きます!、もちろん、<col:BLACK、BURGUNDY>等も候補としてはあったんですが、”with STRAP”である事、そして、”カントリー”な雰囲気にも合う事を考慮し、この<1色>に絞りました! 次に、サイズ展開なんですが、元々は、<size:39、40、41、42、43、5サイズ展開>と、”サイズ・レンジ”をいつもより広げて、ご提案しておりました。 『LOAFER』という『モノ』の捉え方や、その履き方等で、サイズのご提案はもちろん変わりますが、基本、『靴』は、迷ったら”小さ目”ですので、僕(足のサイズ:25.5cm)を参考にするなら、<size:40、41>共に履けますが、”馴染んだ後”を考えて...、<size:40>を選ぶ、となりますので、ご参考にしてみて下さい。 在庫は、<size:42(27~27.5cm)>のみの、<ラス1>です!! 僕自身が、探し続けて、見つけた”オススメ”ですので、サイズが合う、「我こそは!」というお客様に、ご興味持って頂けましたらと幸いです。 どのお客様の元に、嫁いでいくのか?、楽しみです。いらっしゃいませ〜。 size:39、40(約25~25.5cm)、41、42、43