-
CHAMPION ”TRUE TO ARCHIVES 88/12 SOLID S/S TEE(CREW/NECK)”
¥12,100
当店では、<2019年 A/W>シーズンから、お店にとっては欠かせない『定番品=名品』としてご紹介させて頂いていますので、今シーズンで<6シーズン目>となりました! 『CHAMPION TRUE TO ARCHIVES 88/12 SOLID S/S TEE(CREW/NECK)』。 毎シーズン、期中で、フォローが出来るなら、代理店様にお願いして、ご提案し続けていますが、それでも、気付けば”完売”だったり、 ”サイズ欠け”が起こったりと、<FULL-SIZE>で揃っている事が少ない『モノ』。 ちなみに、僕自身も、<2019年 A/W>に入荷してきた時に、購入して、愛用していますので、今シーズンで<6年目>突入!、ですが、興味が無い方からすれば、普通の<col:OXFORD GREY(HEATHER GREY)>の『無地TEE(SOLID TEE)』にしか見えませんが、『服好き』からすれば、他の『モノ』とは全く違う感覚で、”特別感”が魅力の『TEE-SH』なんです! さて、この『TEE-SH(CREW/NECK)』は、『CHAMPION』社の、通称”バータグ”が付いている『モノ』ですので、<70'S>の『VINTAGE(オリジナル)』が”元ネタ”。 実は、この『TEE-SH(VINTAGE)』、元々は『PRINT TEE(主に”COLLEGE&SCHOOL”)』用の”BODY”なんです。 だからこそ、”無地(SOLID)”の状態で見つかる事自体が、非常に珍しく、その為に、玉数が極端に少ないので、”VINTAGE好き、CHAMPION好き”なお客様からすると、ずっと探し続けている方も多い、大変貴重な『モノ』なんです。 そんな『RARE MODEL』を、<MADE IN JAPAN>で”完全復刻”した『モノ』が、『CHAMPION TRUE TO ARCHIVES 88/12 SOLID S/S TEE(CREW/NECK)』という訳です。 ちなみに、運良く、”VINTAGE”で探して、見つかったしても、<size:XL UP>の大きい”サイズ”だったり、<70'S、80'S>の”VINTAGE”ですので、それこそ、今から既に<4、50年>も前の『モノ』ですから、”破れ”等のダメージがあったり、”シルエット”が崩れていたり等、良い条件(コンディション GOOD、サイズも最高)で、『着れる”モノ”』となると、ホント、見つかりません。 だったら、『新品』で、『ORIGINAL BRAND=CHAMPION』が、<MADE IN JAPAN>で”完全復刻”した『モノ』を、<適正価格(¥12100、税込み)>で購入出来て、自ら着ていく事で、『MY VINTAGE』へと育てていける方が、「良くないですか?」という”想い”で、当店は、ご提案しています。 さて、この『S/S TEE』の”最大のポイント”は、<COTTON 88%/RAYON 12%>の、通称、"ハチハチ"だったり、”ワンツー”だったり、”ハチハチ・イチニ”と呼ばれる、『CHAMPION』社が考えた、”特有の素材感(BODY)”です!、他社の<col:OXFORD GREY(HEATHER GREY)>とは全く違う、独特な”杢感”や、”肌触り”、”エイジング”の風合い等が、”唯一無二”なんです。 その当時は、『SPORTS WEAR』としての”機能性”を持たす為に、研究を重ねて、出来た混率で、<12% RAYON>の特徴を生かした、”ハイテク素材”だった様です。 <RAYON>は、 ①肌触りが非常に滑らか。 ②吸湿、放湿性に優れている。 ③ひんやりした質感(接触冷感がある)。 ④ツヤがあり、生地の毛羽を抑える。 ⑤染色性に優れている。 ⑥静電気を起こしにくい、等、数多くの特徴を持ちます。 また、”着る(触る)”と分かるのですが、この独特な”テロッ”とした、柔らかな”生地感&重量感”に惹かれ、”虜”になってしまうんです!、そうなってしまうと、それ以降は、「”コレ”じゃないと!」という感じで、気に入ってしまい、愛用し続けているお客様が多いんだと思います! ”VINTAGE”でも、ほぼ見かける事が無い、当時の”機能素材”として、<黄金比率=88/12>で作られた、<col:OXFORD GREY(HEATHER GREY)>で、”SOLID(無地)”、しかも、”目無し(CHAMPIONマーク無し)”の『S/S TEE-SH』に着目し、当時の雰囲気を損なわない様に、<MADE IN JAPAN>で復刻する!!、この”熱量&拘り”に、僕自身は、完全脱帽です。 もちろん、”復刻版”なんですけど、結構、”オリジナル”を探しているお客様にも大変好評でして、その点からも、この”復刻版”の完成度の高さが、分かって頂けるのでは、と思います! サイズについては、きっちりと幅広く揃える事が出来るのが、『新品』の良さですから、<size:S、M、L、XLまで、4サイズ>、ご用意しております。 ちなみに僕(178cm、70kg)で、<size:M=MY SIZE(愛用中)>なんですが、<1枚>で、若干、緩めに着るのも、かなり良い雰囲気ですので、感覚としては、<ONE SIZE UP>位なら、着方によっては、全然”アリ”かなと思っていますので、その辺のご相談は、お問い合わせ下さい。”着て、洗って”を繰り返し、しっかりと、自分に馴染ませていけば、必ずや、『MY VINTAGE』として、手放せなくなる事でしょう! ”VINTAGE(オリジナル)”はもちろん、僕も”憧れ”ですし、納得する『モノ』に出合えれば...、多分買っちゃうでしょうけど、それでも普段、気兼ねなく着ちゃうのは、断然”こっち”です!! 改めてお伝えしますが、来シーズンは、”LINE UP”からは、外されていますので...、是非とも、”GET”して欲しいと思います!、この『TEE-SH』の”ファン”がたくさん増える事を願いながら...、お待ちしております!! size:S...肩幅:44cm、身幅:45cm、袖丈:16cm、着丈:62cm M...肩幅:46.cm、身幅:48.5cm、袖丈:16cm、着丈:65cm L...肩幅:48cm、身幅:51cm、袖丈:17cm、着丈:67cm XL...肩幅:50cm、身幅:53.5cm、袖丈:17cm、着丈:71cm col:OXFORD GREY(HEATHER GREY)
-
ZERMATT ”WEISSHORN(MOUNTAIN BOOTS、MADE IN ITALY)”...”イベント”商品に付き、期間限定の掲載となります。
¥68,200
『ZERMATT』...イタリアの靴の産地である”地=モンテベッルーナ”で、<60年以上>の歴史を持つ『ZERMATT』社。 使用する<LEATHER>は、ヨーロッパ中から厳選した、最高級の<LEATHER>を調達、その後、”自国(イタリア)”でなめし加工を行い、使用しています。 <60年以上>の歴史に裏付けされた、”CLASSIC”なデザインがベースですが、”MODERN”で、”STYLISH”なフォルムだったり、現代ならではの機能性を備えた、”HIBRID(ハイブリッド)”な『SHOES&BOOTS』を、伝統的な職人技、確かで、高い技術力を駆使して、生産しています 日本国内では、まだまだ”マイナー”な『IMPORT BRAND』なんですが、ヨーロッパを中心に、長年、高い評価を得ている、実力派でもあります。 僕自身は、展示会で初めて見たんですが、恥ずかしいながら、全然知らずの『BRAND』でした。 ですが、『モノ』から伝わる雰囲気は、只者ではなかったし、実際に試着し、その”本気度”が、直ぐに理解出来ました! その上、”デザイン”が、「メチャクチャ”カッコええ”!」、決して”MODERN”過ぎずな、”CLASSIC”なデザインで、ここ数年、「良いのが見つかれば、PICK UPしてみたいな!」と思い、探していた『MOUNTAIN BOOTS』のイメージに”ピッタリ”!!、という事で、お店で展開する前に、先に個人買いさせて頂き、より、その良さを感じた上で、展開しようを思っていました。 そんなタイミングで、<7月>がスタート!、<2025年>も後半戦に突入した、この時期だからこそ、この辺の『靴関係』に興味を示して下さるお客様が、案外多いのではないか?、と思い、メーカー様に協力して頂いて、今、揃えれる分”全て”を、当店に集約し、久々の”イベント”として、”即売会”を開催する事になったんです! 期間は、定休明けの<7/4、金曜日>からとなりますが、先程、メーカー様からの納品がありまして、今日からでも、見て頂ける状態です。 型数は、<全2型>。 <1つ>は、『MATTERHORN』という”モデル名”の『MOUNTAIN BOOTS』、その特徴は...、 ①...”UPPER”には、<col:BLACK>の<SHRINK LEATHER(GRAIN LEATHER)>を使用。 ②...”SOLE”には、『VIBRAM社製 VI-LITE SOLE』が用いられ、身体にかかる負担を、最大限まで軽減します。(VIBRAM VI-LITE SOLE...究極の軽量化と、衝撃吸収クッションが特徴。その上で、耐久性にも優れています。) ③...”UPPER”、”WELT”、”OUT-SOLE”と、全て<col:ALL BLACK>で統一、と、『MOUNTAIN BOOTS』らしい、”CLASSIC”で、重厚感あるデザインなんですが、履き心地は、それに反して、まるで『SNEAKER』の様な軽さです。また、カラーリングが<col:ALL BLACK>な故に、”MODERN”な感じなのも、この『MATTERHORN』の大きな魅力です! もう<1つ>は、僕自身はこっちを購入したんですが、『WEISSHORN』という”モデル名”の『MOUNTAIN BOOTS』、その特徴は...、 ①...”UPPER”には、きめ細やかな<SUEDE>を使用。 ②...”SOLE”には、『VIBRAM社製 1149 MONTAGNA BLOCK』を使用、登山靴用の”SOLE”としては、ポピュラーな『モノ』で、溝が深く、グリップ力も高い、もちろん耐久性も抜群なので、安心して、履いて頂けます、信頼度が違いますね〜。 ③...カラーは、<BEIGE系>の、<col:DESERTO>と、<BROWN系>の、<col:NOCE>の<2色>。”UPPER”、”SOLE”、カラーと、『MOUNTAIN BOOTS』らしい”ヴィジュアル”が、最大の魅力です! 次に、サイズ展開なんですが、全てのモデルで、<size:40(26.6cm)、41(27.1cm)、42(27.9cm)、42.5(28.3cm)>まで、<4サイズ>ご用意しました。 着用の際は、ある程度の、厚みある『SOCKS』と共に履く事が想定されていますので、この様なサイズ展開(自社、オフィシャルの表記です)となっています。ちなみに、僕と同じ位の足の大きさ(24.5~25.5cm程)であれば、<size:40(26.6cm)>で、十分に対応出来ますので、どうぞよろしくお願い致します。 『MOUNTAIN BOOTS』は、しっかりと、腰を据えて、永く愛用していく事で、その表情に、それぞれのオーラが纏って、”唯一無二”な存在になっていきます! 永く愛用出来る、していけるからこそ、決して”安価”な『モノ』ではありません。 しかし、気に入って、<5年、10年、それ以上>愛用する事を考えれば、十分に納得し、満足してもらえる<PRICE=適正価格>だと、僕は思っています! 是非とも、この”イベント”を楽しんで頂き、新たな『相棒』を見つけてもらえれば...、非常に嬉しく思います。 では、たくさんのお客様に、この『MOUNTAIN BOOTS』をご紹介出来る事を、楽しみにして、お待ちしております!! size:40(26.6cm)、41(27.1cm)、42(27.9cm)、42.5(28.3cm)...この数値は、自社”HP”のオフィシャルです。 col:NOCE
-
ZERMATT ”WEISSHORN(MOUNTAIN BOOTS、MADE IN ITALY)"...”イベント”商品に付き、期間限定の掲載となります。
¥68,200
『ZERMATT』...イタリアの靴の産地である”地=モンテベッルーナ”で、<60年以上>の歴史を持つ『ZERMATT』社。 使用する<LEATHER>は、ヨーロッパ中から厳選した、最高級の<LEATHER>を調達、その後、”自国(イタリア)”でなめし加工を行い、使用しています。 <60年以上>の歴史に裏付けされた、”CLASSIC”なデザインがベースですが、”MODERN”で、”STYLISH”なフォルムだったり、現代ならではの機能性を備えた、”HIBRID(ハイブリッド)”な『SHOES&BOOTS』を、伝統的な職人技、確かで、高い技術力を駆使して、生産しています 日本国内では、まだまだ”マイナー”な『IMPORT BRAND』なんですが、ヨーロッパを中心に、長年、高い評価を得ている、実力派でもあります。 僕自身は、展示会で初めて見たんですが、恥ずかしいながら、全然知らずの『BRAND』でした。 ですが、『モノ』から伝わる雰囲気は、只者ではなかったし、実際に試着し、その”本気度”が、直ぐに理解出来ました! その上、”デザイン”が、「メチャクチャ”カッコええ”!」、決して”MODERN”過ぎずな、”CLASSIC”なデザインで、ここ数年、「良いのが見つかれば、PICK UPしてみたいな!」と思い、探していた『MOUNTAIN BOOTS』のイメージに”ピッタリ”!!、という事で、お店で展開する前に、先に個人買いさせて頂き、より、その良さを感じた上で、展開しようを思っていました。 そんなタイミングで、<7月>がスタート!、<2025年>も後半戦に突入した、この時期だからこそ、この辺の『靴関係』に興味を示して下さるお客様が、案外多いのではないか?、と思い、メーカー様に協力して頂いて、今、揃えれる分”全て”を、当店に集約し、久々の”イベント”として、”即売会”を開催する事になったんです! 期間は、定休明けの<7/4、金曜日>からとなりますが、先程、メーカー様からの納品がありまして、今日からでも、見て頂ける状態です。 型数は、<全2型>。 <1つ>は、『MATTERHORN』という”モデル名”の『MOUNTAIN BOOTS』、その特徴は...、 ①...”UPPER”には、<col:BLACK>の<SHRINK LEATHER(GRAIN LEATHER)>を使用。 ②...”SOLE”には、『VIBRAM社製 VI-LITE SOLE』が用いられ、身体にかかる負担を、最大限まで軽減します。(VIBRAM VI-LITE SOLE...究極の軽量化と、衝撃吸収クッションが特徴。その上で、耐久性にも優れています。) ③...”UPPER”、”WELT”、”OUT-SOLE”と、全て<col:ALL BLACK>で統一、と、『MOUNTAIN BOOTS』らしい、”CLASSIC”で、重厚感あるデザインなんですが、履き心地は、それに反して、まるで『SNEAKER』の様な軽さです。また、カラーリングが<col:ALL BLACK>な故に、”MODERN”な感じなのも、この『MATTERHORN』の大きな魅力です! もう<1つ>は、僕自身はこっちを購入したんですが、『WEISSHORN』という”モデル名”の『MOUNTAIN BOOTS』、その特徴は...、 ①...”UPPER”には、きめ細やかな<SUEDE>を使用。 ②...”SOLE”には、『VIBRAM社製 1149 MONTAGNA BLOCK』を使用、登山靴用の”SOLE”としては、ポピュラーな『モノ』で、溝が深く、グリップ力も高い、もちろん耐久性も抜群なので、安心して、履いて頂けます、信頼度が違いますね〜。 ③...カラーは、<BEIGE系>の、<col:DESERTO>と、<BROWN系>の、<col:NOCE>の<2色>。”UPPER”、”SOLE”、カラーと、『MOUNTAIN BOOTS』らしい”ヴィジュアル”が、最大の魅力です! 次に、サイズ展開なんですが、全てのモデルで、<size:40(26.6cm)、41(27.1cm)、42(27.9cm)、42.5(28.3cm)>まで、<4サイズ>ご用意しました。 着用の際は、ある程度の、厚みある『SOCKS』と共に履く事が想定されていますので、この様なサイズ展開(自社、オフィシャルの表記です)となっています。ちなみに、僕と同じ位の足の大きさ(24.5~25.5cm程)であれば、<size:40(26.6cm)>で、十分に対応出来ますので、どうぞよろしくお願い致します。 『MOUNTAIN BOOTS』は、しっかりと、腰を据えて、永く愛用していく事で、その表情に、それぞれのオーラが纏って、”唯一無二”な存在になっていきます! 永く愛用出来る、していけるからこそ、決して”安価”な『モノ』ではありません。 しかし、気に入って、<5年、10年、それ以上>愛用する事を考えれば、十分に納得し、満足してもらえる<PRICE=適正価格>だと、僕は思っています! 是非とも、この”イベント”を楽しんで頂き、新たな『相棒』を見つけてもらえれば...、非常に嬉しく思います。 では、たくさんのお客様に、この『MOUNTAIN BOOTS』をご紹介出来る事を、楽しみにして、お待ちしております!! size:40(26.6cm)、41(27.1cm)、42(27.9cm)、42.5(28.3cm)...この数値は、自社”HP”のオフィシャルです。 col:DESERTO
-
ZERMATT ”MATTERHORN(MOUNTAIN BOOTS、MADE IN ITALY)”...”イベント”商品に付き、期間限定の掲載となります。
¥70,400
『ZERMATT』...イタリアの靴の産地である”地=モンテベッルーナ”で、<60年以上>の歴史を持つ『ZERMATT』社。 使用する<LEATHER>は、ヨーロッパ中から厳選した、最高級の<LEATHER>を調達、その後、”自国(イタリア)”でなめし加工を行い、使用しています。 <60年以上>の歴史に裏付けされた、”CLASSIC”なデザインがベースですが、”MODERN”で、”STYLISH”なフォルムだったり、現代ならではの機能性を備えた、”HIBRID(ハイブリッド)”な『SHOES&BOOTS』を、伝統的な職人技、確かで、高い技術力を駆使して、生産しています 日本国内では、まだまだ”マイナー”な『IMPORT BRAND』なんですが、ヨーロッパを中心に、長年、高い評価を得ている、実力派でもあります。 僕自身は、展示会で初めて見たんですが、恥ずかしいながら、全然知らずの『BRAND』でした。 ですが、『モノ』から伝わる雰囲気は、只者ではなかったし、実際に試着し、その”本気度”が、直ぐに理解出来ました! その上、”デザイン”が、「メチャクチャ”カッコええ”!」、決して”MODERN”過ぎずな、”CLASSIC”なデザインで、ここ数年、「良いのが見つかれば、PICK UPしてみたいな!」と思い、探していた『MOUNTAIN BOOTS』のイメージに”ピッタリ”!!、という事で、お店で展開する前に、先に個人買いさせて頂き、より、その良さを感じた上で、展開しようを思っていました。 そんなタイミングで、<7月>がスタート!、<2025年>も後半戦に突入した、この時期だからこそ、この辺の『靴関係』に興味を示して下さるお客様が、案外多いのではないか?、と思い、メーカー様に協力して頂いて、今、揃えれる分”全て”を、当店に集約し、久々の”イベント”として、”即売会”を開催する事になったんです! 期間は、定休明けの<7/4、金曜日>からとなりますが、先程、メーカー様からの納品がありまして、今日からでも、見て頂ける状態です。 型数は、<全2型>。 <1つ>は、『MATTERHORN』という”モデル名”の『MOUNTAIN BOOTS』、その特徴は...、 ①...”UPPER”には、<col:BLACK>の<SHRINK LEATHER(GRAIN LEATHER)>を使用。 ②...”SOLE”には、『VIBRAM社製 VI-LITE SOLE』が用いられ、身体にかかる負担を、最大限まで軽減します。(VIBRAM VI-LITE SOLE...究極の軽量化と、衝撃吸収クッションが特徴。その上で、耐久性にも優れています。) ③...”UPPER”、”WELT”、”OUT-SOLE”と、全て<col:ALL BLACK>で統一、と、『MOUNTAIN BOOTS』らしい、”CLASSIC”で、重厚感あるデザインなんですが、履き心地は、それに反して、まるで『SNEAKER』の様な軽さです。また、カラーリングが<col:ALL BLACK>な故に、”MODERN”な感じなのも、この『MATTERHORN』の大きな魅力です! もう<1つ>は、僕自身はこっちを購入したんですが、『WEISSHORN』という”モデル名”の『MOUNTAIN BOOTS』、その特徴は...、 ①...”UPPER”には、きめ細やかな<SUEDE>を使用。 ②...”SOLE”には、『VIBRAM社製 1149 MONTAGNA BLOCK』を使用、登山靴用の”SOLE”としては、ポピュラーな『モノ』で、溝が深く、グリップ力も高い、もちろん耐久性も抜群なので、安心して、履いて頂けます、信頼度が違いますね〜。 ③...カラーは、<BEIGE系>の、<col:DESERTO>と、<BROWN系>の、<col:NOCE>の<2色>。”UPPER”、”SOLE”、カラーと、『MOUNTAIN BOOTS』らしい”ヴィジュアル”が、最大の魅力です! 次に、サイズ展開なんですが、全てのモデルで、<size:40(26.6cm)、41(27.1cm)、42(27.9cm)、42.5(28.3cm)>まで、<4サイズ>ご用意しました。 着用の際は、ある程度の、厚みある『SOCKS』と共に履く事が想定されていますので、この様なサイズ展開(自社、オフィシャルの表記です)となっています。ちなみに、僕と同じ位の足の大きさ(24.5~25.5cm程)であれば、<size:40(26.6cm)>で、十分に対応出来ますので、どうぞよろしくお願い致します。 『MOUNTAIN BOOTS』は、しっかりと、腰を据えて、永く愛用していく事で、その表情に、それぞれのオーラが纏って、”唯一無二”な存在になっていきます! 永く愛用出来る、していけるからこそ、決して”安価”な『モノ』ではありません。 しかし、気に入って、<5年、10年、それ以上>愛用する事を考えれば、十分に納得し、満足してもらえる<PRICE=適正価格>だと、僕は思っています! 是非とも、この”イベント”を楽しんで頂き、新たな『相棒』を見つけてもらえれば...、非常に嬉しく思います。 では、たくさんのお客様に、この『MOUNTAIN BOOTS』をご紹介出来る事を、楽しみにして、お待ちしております!! size:40(26.6cm)、41(27.1cm)、42(27.9cm)、42.5(28.3cm)...この数値は、自社”HP”のオフィシャルです。 col:BLACK
-
GOOD CONDITION ”HERVE CHAPELIER 1028N BOAT-SHAPED TOTE BAG(NYLON)”
¥13,200
『大人の”CASUAL BAG”』の”筆頭格”である、フランスの『HERVE CHAPELIER』。 僕も、昔から『BACK PACK&SHOULDER BAG』を始め、様々な形を、結構な数、所有していましたが、現状、『小野家』として、この『BOAT-SHAPED TOTE BAG』の、<大&小、1つずつ>を皆で愛用しています。 開口部が広くて、容量も十分に入るし、防水仕様という事もあって、結構、気にせずに、”ポイポイ”と『モノ』を入れて、”持ち運べる=使いやすい”から、僕は休日用として、嫁は、息子の”バスケット”の応援用、引率時に使ったり、息子&娘は、学校(保育園)用の荷物が多い時、という感じで、ホント良く使っています。 そんな、『HERVE CHAPELIER』の定番『BAG=BOAT-SHAPED TOTE BAG』が、今回の、選ばれし『モノ』、<その②>です! まず、”コンディション”が、久々に良かったんですよね!、ここ数年、中々、そういった感じの『モノ』が、見つからなかったし、メッチャ数が減ってきているな、と、感じていたので、今回は、ホント、タイミングは良かった! そして、この<配色=col:EMERALD BLUE/LEMON>に惹かれてしまったんです、単純に、「この感じ、キレイな配色やん!」、と感じちゃったんですよね!! 大きさは、<size:ML(縦×横×マチ=23×46×22.5cm)>と、<2004年>からリリースされている定番ですので、間違い無く、使いやすいです。 もちろん、<MADE IN FRANCE>ですので、安心してお使い下さい!、絶対、僕と同じく、この<配色=EMERALD BLUE/LEMON>に惹かれる方が、必ずいるはず!と思い、PICK UPしてきました!、お好きな方は、是非とも、お早めに〜。 size:ML...縦×横×マチ=23×46×22.5(cm) col:EMERALD BLUE/LEMON
-
USED ”70'S BROOKS BROS. GOLDEN FLEECE S/S POLO SHIRT(MADE IN USA)”
¥10,780
今から、約<2ヶ月前(6/15)>と、前回のご紹介(7/11)と、<2回>続けて、<同年代(70'S)>の、『S/S POLO SHIRT』をご紹介しました、『OLD BROOKS BROS.』。 僕自身が、大好きで、憧れの非常に強い『BRAND=BROOKS BROS.』ですので、今までも数々の『モノ』を見てきましたし、もちろん、購入したり、お店用として、PICK UPしてきましたが...、この”タグ”が、短期間の内に<3回>も見れる、というのは...、もう奇跡で、幸運というしかありません! 僕とほぼ同世代!、の『モノ』なので、<1枚>は、必ず所有しておかなあかんよね、と今回も思いながら、”Diary”を作成しています(笑)。 今回は、<col:SOLID(NAVY)>という、非常にシンプルで、間違いない<1枚>!、やっぱり、左胸に入る『GOLDEN FLEECE』の”刺繍”が細かい!、のが、エエですよね〜!、僕には、輝いて見え、眩しいですから。 今回は、<col:NAVY>という事で、襟が、程良く、良い雰囲気に色褪せています。個人的には、この感じがかなり良い! また、”汚れ&破れ”については、見当たりませんので、”USED”に対して、ご理解のあるお客様なら、全く全然問題無しで、愛用して頂ける事でしょう! サイズ表記は、<size:M>と、<GOLDEN-SIZE>!!、ちなみに僕が<JUST-SIZE>です。 前回、前々回以上に、競争率は高そうです。ご興味あるお客様は、僕の”着用画像&採寸”を”CHECK”して、直ぐにでも”確保”して下さい! <3連続>で、この”タグ”に出合っていますが、個体数としては、そう多くは無いですので、「我こそは!」というお客様は、この機会逃さない様に...、お願い致します! size:M...肩幅:42cm、身幅:50cm、袖丈:19cm、着丈:前...67cm、後ろ...73cm col:NAVY
-
USED ”80'S~90'S LOGO 7 S/S COLLEGE TEE(HARVARD PRINT、MADE IN USA)”
¥7,150
『IVY LEAGUE』で、しかも『HARVARD UNIVERSITY』の『OLD PRINT TEE』ですので、”コレ”は外せないでしょ!、という事で、素直にPICK UPしてきました。 また、『HARVARD UNIVERSITY』と言えば、<col:CARDINAL RED>ベースの『モノ』がほとんどなんですけど、”コレ”は、そうでは無くて、淡い<col:ORANGE>が、バランス良く使われており、その”配色(PRINT)”が、かなり良かった!、のも、”確保”してきた理由の<1つ>でもあります。 『BRAND=LOGO 7』、主に<70'S~90'S>頃に、当時、”LISENCE”契約を結んでいた、アメリカの<4大 MAJOR SPORTS=NFL、NBA、MLB、NHL>関連の『モノ』を、数多くリリースしていた”ブランド”で、この『HARVARD PRINT TEE』は、<80'S~90'S 前半>辺りの『S/S TEE』となります。 ”BODY”は、<KODEL POLYESTER 50%/COTTON 50%>の<混紡素材>を使用、<COTTON>の柔らかさに、<POLYESTER>ならではの”強度”、”速乾性”等が、良い塩梅に組み合わった素材で、薄手ながらも、弾力がある、といった、独特の風合いが”特徴”、<80'S>頃の『OLD TEE-SH』では、非常にポピュラーな素材です。 ”コンディション”については、”汚れ、破れ”は見当たりませんので、年代を考慮すれば、良い方かな思います、が、あくまでも『USED TEE』ですので、程良く”エイジング”している感はあります、それがまた、良い雰囲気なんですけどね! サイズ表記が、<size:US L>ですので、大き目に感じますが、僕が着用した感じだと、若干縮んで、<size:US M(JPN L)>位の印象かなと思います。 この年代の『TEE-SH』にしては、気持ち、丈感が長めですので、”ブラウジング”したり、”TUCK-IN”する等で、上手くこなして、”STYLING”して頂ければ!、と思います。 『モノ』単体の雰囲気が、非常に良い『TEE-SH』ですので、お好きなお客様は、それだけで十分な魅力だと思いますので、是非とも、いかがでしょう? size:US L...肩幅:47cm、身幅:48.5cm、袖丈:20cm、着丈:74cm col:WHITE
-
NEW BALANCE ”MW577VK”
¥19,800
SOLD OUT
『日本未発表モデル=海外モデル』の『NEW BALANCE』! <MADE IN USA>や、<MADE IN ENGLAND>、<99◯品番&4桁台(1400、1500)>等、ブランドの”主軸”となる”品番、カテゴリー”、に属する『モノ』では全然無くて、”履きやすさ(歩きやすさ)”を追求した”レーベル=WALKING”からの<1足>となります。 ”UPPER”は、<col:BLACK>の<ALL LEATHER>!、と、その特徴だけを聞くと、結構”COOL”で、”STYLISH”な印象を受けますが...、やっぱり、そこは『NEW BALANCE』なんです! ”COMFORTABLE”を特徴にしているからこその、”コロン”とした、丸みある”フォルム&ボリューム”。 そして、その『形』に対して、ちょっと華奢過ぎません?、と感じてしまう、”アン・バランス”な感が否めない、”VELCRO(しかも2本仕様)”が、”デザイン”として、結構、”キワい(際どい)”。 しかし、この”キワさ(ちょっとダサいかも?)”が、『服好き』にとっては...妙に惹かれる、たまらないんですよね〜! 見れば見る程に、”可愛げ”がある様に見えて(感じて)きて、結果、「履いてみたい!」となってしまうのが、『NEW BALANCE』の本来の魅力なんです! この『品番=MW577VK』は、本国(USA)の”HP”には、〔”WALKER&WORKER”に向けて、足の疲労をより軽減する為に考えられた”SHOES”です〕と、非常に簡単に紹介されています。 特徴としては、 〔踵の部分の柔軟性をUPして、ショックを吸収しながら、拡散させるテクノロジーを採用しています〕との事、まあとにかく、”履きやすさ”を、最大の特徴にしている事には、間違いありませんので! サイズ展開については、元々、<size:8H、9、9H、10>と、”MEN'S”における、<GOLDEN SIZE(4サイズ)>でご用意させて頂きました!、が、とうとう、<size:8H>が<ラス1>となりました!、もちろん、追加オファーも、オーダーも、全くありません!、ので、この在庫のみ、売り切れ御免!!、となります。是非とも、サイズが合う、”シンデレラ”なお客様は、”即決&”確保”!、して欲しいなと思います。 実際、僕自身は、既に<3年程>、愛用していますが、『MILITARY&WORK PANTS』との相性は、想像以上に抜群! ちなみに、僕(178cm、足のサイズ=25.5cm)で、<size:9>を選んで、履いていますので、<size:8H>であれば、<size:7~7H>位のお客様が、対応サイズだと思います。 ”オフィシャル”の説明でも、サイズ感は、”小さ目、タイト目(HALF SIZE程)”と説明されているので、それを理解した上で、お選び頂けたらと思います。もちろん、サイズ感含めた、様々なご質問があれば、しっかりとご説明、ご提案させて頂きますので、お任せ下さい。 最後の<1足>!、気に入って下さるお客様の元へ、嫁いで行ってくれれば嬉しいな〜、と思ってます。いかがですか〜? size:US 8H col:BLACK(LEATHER)
-
ALEXANDRE MAREUIL ”ALL-IN-ONE SMALL MODEL(WALLET)”
¥64,900
『ALEXANDRE MAREUIL』...創業は<1972年>と、比較的、新し目の『FRENCH LEATHER-CRAFT BRAND』。 ”HUNTING”における、『狩猟用BAG』だったり、『GUN CASE』等を、<LEATHER ITEM>が主の『FRENCH BRAND』で、”らしい”雰囲気、”上品”、且つ”タフ”な『モノ』を世に提供しています。 <2006年>には、フランス政府が、伝統技術と高度な知識を有する企業として認めた証として、『国宝企業』に認定され、<先何十年>と続く事が確定された、素晴らしい、”ポテンシャル”を秘めた『FRENCH BRAND』なんです。 特に、使用している<LEATHER>には拘って、”超”が付く、みなさんご存知の、同国”ラグジュアリー・ブランド”である、『H』社&『LV』社が、優先的に使用出来る<LEATHER>を供給する『TANNER』から、質の高い<LEATHER>を仕入れています。 当店は、今から<10年程>前に、『ALL-IN-ONE』というモデル名の、全てが、この<1つ>で収納可能な、大き目の『WALLET』を展開しておりました。 その『WALLET=ALL-IN-ONE』も、当店の、『モノ好き、服好き』なお客様には、大変好評だったので、もし、次にオーダーする機会があれば、”コレ”をおかわりする予定だったのですが、時が経つと、時代に合わせて、進化するもんなんですね〜! 収納力は、”ソレ”と比べると、若干減りますが、それでも、他のブランドの、”普段使い”用と比較しても十分な容量がある、”SMALL MODEL”の『ALL-IN-ONE』が、新たにLINE UPされているじゃないですか!!、という事で、カラー展開はそのままに、オーダーさせて頂きました。 ”MAIN(BODY)”には、”キメ”が抜群に細かい<SMOOTH LEATHER>を使用、”STRAP&LINER”には、シボが入り、しなやかな<GRAIN LEATHER>を使用して、同色で、纏まりがありながら、革の表情で、センス良く、”コントラスト”を付けています。 まず、”STRAP”を外して開けると、カード収納が”そこそこ(5部屋)”あって、上部から収納する、お札用スペースが<1部屋>あります(深めに設定されているのが、結構良いんです!)。 ”ZIPPER”を開けると、アコーディオン型になった、<3つ>の収納スペースがあります、”小銭、カード、鍵”等も、入れ様によっては、十分に収納出来る位の大きさなので、嬉しいですね! 外側には、『PASSPORT』位の『モノ』を収納するスペースもあって、この『WALLET』があれば、『必需品』を<1つ>に纏めて、収納出来ちゃうんです、だからこそ、<SMALL MODEL>なんですけど、『ALL-IN-ONE』という名が付いている訳です! 生産は、もちろんの事ですが...、国が認めた『FRANCE BRAND』ですから、<MADE IN FRANCE>ですので、安心して下さい。 現在は、”キャッシュ・レス化”が進んで、”電子マネー”が様々普及した事で、今までは、持っていて当たり前だった、『WALLET』の需要も、全く変わってしまいました、が、僕自身がそういう考えなんで、”オススメ”しているんですが...、やっぱ、最も信頼出来るのって『モノ(お金では現金)』ありき、だと思うんです。 どれだけ、時代が変わり、進化したって、僕と同じ考えのお客様は、<0>にはならない!、と思います(思いたい)ので、『財布=必需品』!、というお客様って、必ずいらっしゃると思います! もし、そんなお客様が、「そろそろ変え時かな?」、とお考えであれば...、先を見て、永く気に入って使える『モノ』を選びたい、ですよね!、しかも、周りと被らない!!、のであれば、より”テンション、気分”って、上がりませんか?、という事で、この『ALL-IN-ONE(SMALL MODEL)』なんです!、必ずや、”満足”して使って頂けると思います! 是非とも、ご興味ございましたら、その候補に入れて、選んで頂ければ...、幸いです!、よろしくお願いします〜!! size:縦×横×マチ=14.5×10×3(cm) col:DARK BROWN、GOLD(TAN)
-
JOJO-mana PROJECT ”ビーチ・サンダル”
¥27,500
実は、当店としては、この”プロジェクト”を立ち上げた初年度から、<4~5期程>、継続して展開しておりました、『JOJO-mana PROJECT ビーチ・サンダル』。 ”京都・祇園”にある、『老舗履物匠=ない藤』が、今までの経験、技術を最大限に生かし、これまでには無かった、違う切り口で提案する『ビーチ・サンダル』です! 皆さんご存知の『ビーサン・草履・フリップ・フロップ』等...、国境を超え、世界中で『現代の足の供』として愛される、この『形』ですが、その歴史を辿ると、自ずと日本古来の履物文化に行き着きます。 これらの全ての『起源』は日本で生まれた『草履』。 ”ソレ”が、現代の”ライフ・スタイル”に合わせて変化し、今では、ハワイの海辺から、インドの僧院に至るまで、あらゆる場所で、それぞれの日常に溶け込んでいます。 美しく放物線を描く”花緒”は、普遍的な機能性と構造美でサンダルの形を象徴していますが、そんな完成された『モノ』を、”京都・祇園”の『老舗履物匠=ない藤』が、新たに描き直しました。 〔原点を見つめながらも、未来作りに挑戦し、スーパー・ベーシックを目指す〕事を”目的”として立ち上がった『mana PROJECT』。 その<第1弾>としてリリースされたのが、根底から、新しく考えで作られた履物の”カタチ”が『JOJO』です。 ”OUT-SOLE”には、<SBR(天然ゴムの代用品として、開発されたゴム)>、”芯”には<EVA>、”IN-SOLE”には”特殊 CORK”、又は”<エクセーヌ(人工 SUEDE)>を使用。徹底的に”素材”に拘り、厳選して使用しております。そこまで拘るのは...、”いつまでも履いて頂きたいから”!、です。 さて、この『JOJO mana-PROJECT ビーチ・サンダル』ですが、”フィッティング(サイズ感)”については、少し”小さ目”が基本となります。 その理由は、”日本古来の『履物』は、農耕具として発達し、前かがみの姿勢を支える動きに由来”しているから、です。 ちなみに、西洋では、”スリッパ”、”サンダル”は、あくまで、”リラックス”を前提とした、休憩用の『履物』、として認知されているので、やや”大き目”の”フィッティング(サイズ感)”が基本となり、そこから、全てが違うんです。 なので、この『JOJO』は、”素早く動く”=<1日>履いても疲れにくい、機動力を持った『サンダル』という訳なんです。 もちろんの事、”和”のテイストを兼ねた”デザイン”ですので、今時期にはピッタリ!、”浴衣”にもメチャクチャ合います!!、是非とも、取り入れて頂ければ嬉しいです。 カラー(配色)に関しては、全て、「当店別注品』として、お願いし、作って頂いた『モノ』! <1つ目>は、『BLACK COLOR PLANE TOE OXFORD SHOES』的な”イメージ”で、お願いした<col:黒・黒・黒>。 <2つ目>は、当店らしいらカラーが良いな!、という事で考えた、<col:紺/白・赤・紺(TRICOLORE)>! そして、<3つ目<は、『40'S US NAVY CANVAS DECK SHOES』的なイメージで、お願いした、<col:白・黒・黒(IN-SOLEまで黒)>で、オーダーしました! 全て、当店らしく、拘り抜いて手掛けて頂いた『モノ』となっております! 是非とも、ご興味を持って頂き、この独特な足入れ、履き心地を、体感して頂きたい、と思います!!、そして、その価値を、十分に感じて頂ければ...、非常に嬉しいです!! 『JOJO mana-PROJECT ビーチ・サンダル』の”特徴” ①...「前ツボ(鼻緒とソールのジョイント部分)」...”哺乳瓶の乳首に使われる特殊ゴム”を使用。この素材を使う事で指肢にぴったりとフィットして、力が入り、伝わり易く、長時間履いても疲れにくい形状となってます。 ②...「底面(アウトソール)」...”タイヤ”にも使用される”SBR”という素材を使用。強度や耐摩耗性にも優れています。 ③...「芯」には反発性が強く、劣化しにくい”EVA”を使用。弾力性がある為、硬いアスファルトの上でも足に負担をかけません。 ④...「花緒」...水着、ウェットスーツなどで使用される、擦れに強く、伸縮性に優れた素材を使用。その上、花緒の構造に工夫を凝らし、足当たりの良さと、長時間履いても疲れない抜群のフィット感を実現しています。 ⑤...「足裏(インソール)」...足裏の当たる面には独自開発の特殊コルクを採用。赤ちゃんが口に含んでも大丈夫なほど安全に配慮した天然素材で、水にも強く、朽ちにくい特性を持っています。また今シーズンは新たな素材として”エクセーヌ”を使用したモデルもあります!(エクセーヌ...スエード調の人工皮革。シワになりにくく、通気性にも優れ、劣化しにくい等、優れた機能性を持つ、人工皮革です) size:S(23.5cm)、M(25.5cm)、L(27.5cm)、XL(29.5cm) col:黒・黒・黒、紺/白・赤・紺(TRICOLORE)
-
JOJO-mana PROJECT ”ビーチ・サンダル”
¥30,800
実は、当店としては、この”プロジェクト”を立ち上げた初年度から、<4~5期程>、継続して展開しておりました、『JOJO-mana PROJECT ビーチ・サンダル』。 ”京都・祇園”にある、『老舗履物匠=ない藤』が、今までの経験、技術を最大限に生かし、これまでには無かった、違う切り口で提案する『ビーチ・サンダル』です! 皆さんご存知の『ビーサン・草履・フリップ・フロップ』等...、国境を超え、世界中で『現代の足の供』として愛される、この『形』ですが、その歴史を辿ると、自ずと日本古来の履物文化に行き着きます。 これらの全ての『起源』は日本で生まれた『草履』。 ”ソレ”が、現代の”ライフ・スタイル”に合わせて変化し、今では、ハワイの海辺から、インドの僧院に至るまで、あらゆる場所で、それぞれの日常に溶け込んでいます。 美しく放物線を描く”花緒”は、普遍的な機能性と構造美でサンダルの形を象徴していますが、そんな完成された『モノ』を、”京都・祇園”の『老舗履物匠=ない藤』が、新たに描き直しました。 〔原点を見つめながらも、未来作りに挑戦し、スーパー・ベーシックを目指す〕事を”目的”として立ち上がった『mana PROJECT』。 その<第1弾>としてリリースされたのが、根底から、新しく考えで作られた履物の”カタチ”が『JOJO』です。 ”OUT-SOLE”には、<SBR(天然ゴムの代用品として、開発されたゴム)>、”芯”には<EVA>、”IN-SOLE”には”特殊 CORK”、又は”<エクセーヌ(人工 SUEDE)>を使用。徹底的に”素材”に拘り、厳選して使用しております。そこまで拘るのは...、”いつまでも履いて頂きたいから”!、です。 さて、この『JOJO mana-PROJECT ビーチ・サンダル』ですが、”フィッティング(サイズ感)”については、少し”小さ目”が基本となります。 その理由は、”日本古来の『履物』は、農耕具として発達し、前かがみの姿勢を支える動きに由来”しているから、です。 ちなみに、西洋では、”スリッパ”、”サンダル”は、あくまで、”リラックス”を前提とした、休憩用の『履物』、として認知されているので、やや”大き目”の”フィッティング(サイズ感)”が基本となり、そこから、全てが違うんです。 なので、この『JOJO』は、”素早く動く”=<1日>履いても疲れにくい、機動力を持った『サンダル』という訳なんです。 もちろんの事、”和”のテイストを兼ねた”デザイン”ですので、今時期にはピッタリ!、”浴衣”にもメチャクチャ合います!!、是非とも、取り入れて頂ければ嬉しいです。 カラー(配色)に関しては、全て、「当店別注品』として、お願いし、作って頂いた『モノ』! <1つ目>は、『BLACK COLOR PLANE TOE OXFORD SHOES』的な”イメージ”で、お願いした<col:黒・黒・黒>。 <2つ目>は、当店らしいらカラーが良いな!、という事で考えた、<col:紺/白・赤・紺(TRICOLORE)>! そして、<3つ目<は、『40'S US NAVY CANVAS DECK SHOES』的なイメージで、お願いした、<col:白・黒・黒(IN-SOLEまで黒)>で、オーダーしました! 全て、当店らしく、拘り抜いて手掛けて頂いた『モノ』となっております! 是非とも、ご興味を持って頂き、この独特な足入れ、履き心地を、体感して頂きたい、と思います!!、そして、その価値を、十分に感じて頂ければ...、非常に嬉しいです!! 『JOJO mana-PROJECT ビーチ・サンダル』の”特徴” ①...「前ツボ(鼻緒とソールのジョイント部分)」...”哺乳瓶の乳首に使われる特殊ゴム”を使用。この素材を使う事で指肢にぴったりとフィットして、力が入り、伝わり易く、長時間履いても疲れにくい形状となってます。 ②...「底面(アウトソール)」...”タイヤ”にも使用される”SBR”という素材を使用。強度や耐摩耗性にも優れています。 ③...「芯」には反発性が強く、劣化しにくい”EVA”を使用。弾力性がある為、硬いアスファルトの上でも足に負担をかけません。 ④...「花緒」...水着、ウェットスーツなどで使用される、擦れに強く、伸縮性に優れた素材を使用。その上、花緒の構造に工夫を凝らし、足当たりの良さと、長時間履いても疲れない抜群のフィット感を実現しています。 ⑤...「足裏(インソール)」...足裏の当たる面には独自開発の特殊コルクを採用。赤ちゃんが口に含んでも大丈夫なほど安全に配慮した天然素材で、水にも強く、朽ちにくい特性を持っています。また今シーズンは新たな素材として”エクセーヌ”を使用したモデルもあります!(エクセーヌ...スエード調の人工皮革。シワになりにくく、通気性にも優れ、劣化しにくい等、優れた機能性を持つ、人工皮革です) size:S(23.5cm)、M(25.5cm)、L(27.5cm)、XL(29.5cm) col:白・黒・黒(エクセーヌ)
-
TIMEX 80×PAC-MAN ”40th COLLABORATION WATCH”
¥16,500
アメリカでは、<2019年11月>に発売、その後、日本では<2020年7月>に発売され、共に”即完売”!、となった、『SPECIAL COLLABORATION WATCH=TIMEX 80×PAC-MAN 40th COLLABORATION WATCH』。 僕の感覚では、老若男女、誰もが知る、またはゲームもした事ある、”キャラクター”と思っていましたが、意外や意外、<10年程>年齢が下になれば、”キャラ”としては知ってるけど、ゲームはした事ない、だったり、それからまた、<10年程>年齢が下がると、「知らないです...。」って方もいてて、ちょっと驚きです! 〔”ブランド”の垣根を超えた”特別感”、”IN-LINE”では手に入らない”RARE”感〕が『モノ』好きな心をくすぐる、『素晴らしき”SPECIAL ITEM”』です。 『TIMEX 80×PAC-MAN COLLABORATION WATCH』は、<2020年>が『PAC-MAN』誕生<40周年>という事で、その記念として生産された、『限定品』! 『PAC-MAN』は、<1980年>に日本で誕生した”テレビ・ゲーム”で、分かりやすいシンプルなルールと、かわいらしい”キャラクター”で、瞬く間に多くの人々を魅了しました。 その数か月後、アメリカに進出するや否や、たちまち大ヒット!、し、世界中で、『PAC-MAN旋風』が巻き起こりました。 ほぼ同時期に、既に”アメリカ随一”の『WATCH BRAND』としての”地位”を確立していた『TIMEX』社は、当時、”最先端”だった『DIGITAL式 WATCH』の生産に着手し、これから世界各国に向けて、展開していこうとするタイミングでした。 そんな<2つ>が、<80'S>をキーワードとして実現した、〔垣根を超えたCOLLABORATION!〕が、この『WATCH』なんです!、共に、世代や年齢を超え、愛され続ける『2つ=TIMEX&PAC-MAN』ですからね〜。 特徴は、何と言っても『文字盤』!、クラシックな『TIMEX』のフォントに、液晶回りに、『PAC-MAN』お馴染みのキャラクターが散りばめられ、この『POP』さは、”唯一無二”ですよね! それだけでなく、ケースの裏蓋やブレスレットの留め具にまでキャラクターを刻印。そして、往年のファンは心躍るポイントでしょう!何とアラーム音が『PAC-MAN』の”ゲームサウンド(始まりの音)”になっているんです!! それ以外にも、”STOP-WATCH”、”CALENDAR”機能はもちろんの事、『TIMEX』と言えば!、の、<1992年>に、世界で初めて開発した、液晶部分全面が光る『機能=“インディグロ®ナイトライト”』が備えられており、”使う”という面においても、十分に”日常使い”が出来る仕様となっています。 カラー展開は元々、<GOLD、SILVER、BLACK、3色展開>でしたが、今回のご紹介は、<col:SILVERのみ>!、『TIMEX』らしいカラーですので、イメージしやすいと思います! 今時期の、この”暑い”時期に付ける『WATCH』としては、気軽に着けやすいし、『モノ』自体は、最高に”洒落てて、オモロイ”ので、テンションが自ずと上がっちゃいますよ! ボリュームが無いからこそ、”アクセサリー感覚”で付けてもらえると思いますので、お探しのお客様はもちろん、ご興味持って頂いたお客様も、直ぐにお問い合わせ、又は『ONLINE SHOP』で”CHECK”してみて下さい、その理由は...、既に生産が終了していますし、結構な”プレ値”がついているみたいですので!! (PS:時計は、最初、デモ電池が備えられています、通常よりも動く期間が短めですので、その旨ご理解下さい。) col:SILVER
-
USED ”90'S COUNTESS MARA S/S POLO SHIRT with MARINE EMBROIDERY(CUSTOM)”
¥8,250
これぞ、”USED(選ばれし『モノ』)”らしい、ならではの、PICK UP!、ではないでしょうか。 ”ブランド”でのPICK、では無く、フロントの”MARINE EMBROIDERY”が決め手となり、確保して参りました!! 後で、「どんな”ブランド”なんやろか?」と、調べてみたんですが...、かなり歴史がある、素敵な”ブランド”という事を知って、よりテンションが上がりましたね〜! 『COUNTESS MARA』...創業は<1935年>、創業者『LUCILLA MARA DE VESCOVI』氏。高級な『NECK-TIE』を専門とした、『ITALIAN MEN'S FASHION BRAND』、<1998年(3月)>からは、『RANDA ACCESSORIES』社が同社を買収し、『NECK-TIE』はもちろんの事、その他、『LEATHER ITEM』、『SHIRT&SPORT WEAR』等も、世界中で販売しています。 僕は、恥ずかしながら...、知らずの『BRAND=COUNTESS MARA』でした、より良い”BUYING(仕入れ)”をする為には、もっと、知るべき事柄を増やしていかんと!、と思いましたね〜。 さて、今回確保しました『モノ=S/S POLO SHIRT』ですが、年代的には、<90'S>頃の『モノ』、とにかく、右胸部分に施された、”MARINE EMBROIDERY”が、最高過ぎました! また、『POLO SHIRT』ながら、薄く入った”衿芯”だったり、左胸の”POCKET”が、”SQUARE”型だったりと、個人的に気に入っている特徴もあって、全体な雰囲気も、『S/S PULL-OVER SHIRT』っぽい感じで、”GOOD”!、じゃないかな、と思っています。 カラーは、万能な<col:NAVY>、サイズ表記は、<size:M>なんですけど、着用した感じは、”THE IMPORT”!、って感じの、大き目サイズ、僕が着用した感覚としては、<size:JPN L~XL>位あるかな?、という印象ですので、”着用画像&採寸”含めて、参考にし、ご検討下さい。 気になる”CONDITION”については、<1点だけ>、その、右胸に施された、カッコええ”MARINE EMBROIDERY”付近に、ピンホールがあったので、その雰囲気を壊さない様、同テイスト(MARINE)の『ANCHOR PATCH』を付けました!、思っている以上に、違和感が無く、非常に馴染んでおりますので、気になる事はないと思います!、安心して、愛用して下さい。 仮に、確保したサイズが、<size:S>だったら...、『私物』にしていたかも?、と思う程、個人的には、評価が高い『モノ』!、この雰囲気がお好きなお客様は、中々無い感じなので、”確保”しちゃって下さいね〜!! size:M...肩幅:48cm、身幅:53.5cm、袖丈:28cm、着丈:74cm col:NAVY
-
MINT CONDITION(多分 DEAD STOCKだと思うんですが...。) 90'S CONVERSE PRO-LEATHER SUEDE OX(col:BLACK)”
¥10,780
サイズが<size:US 5 1/2(UK 5、EURO 37)>という、”LADIE’S”対応サイズの『SNEAKER』だったんですが、どうしても、見過ごす事が出来ませんでした、理由は、単純に”カッコ良かった”から! また、”状態”が、ほぼ”未使用”の”MINT CONDITION”だった事も、PICK UPしないと!、と思わせた、大きな理由でしたね! サイズが合う、”LADIE’S”のお客様、もしくは嫁や、彼女が”いけちゃう”お客様は、日頃の感謝の気持ちと共に、是非とも、いかがでしょうか! 見つけた時は、サイズ表記が掲載されている”タグ”等から、「結構、古いかも?」と思っていたんですが、色々と調べてみると...、<90'S(多分94年製)>の、日本では展開がなかった、海外モデル、かな、という事が分かりました。 より古くて、<MADE IN USA>なら、もう『お宝モノ』なんでしょうが、よくよく考えれば、<90'S>でも、今からは既に<30年>は経ってますし、現行でリリースされていない『モノ』なら、どんどんと個体数は減っていく一方で、その分、価値は上がっていくでしょうから、特に好きなお客様なら、見つけた時に、”確保”しておくのが、賢明かと思います! 今回、元々確保した際に、”紐”が付いていなかったので、こちらで用意した”紐”を付けています、その辺はご理解下さいませ。 『モノ』単体は、結構な『RARE SNEAKER』です!、サイズが合う、”シンデレラ”、是非お待ちしております!! size:US 5 1/2(UK 5、EURO 37) col:BLACK(SUEDE)
-
UNFEIGNED ”S/S BASIC TEE VELOUR(PILE TEE)”
¥16,500
『UNFEIGNED(アンフェインド))』...現代においては、決して、無視出来ない『事案=”サスティナビリティ(持続可能性)”』に、早くから着目し、ブランドの”最重要課題”として、精力的に取り組む、”SPAIN”発の『MEN'S WEAR BRAND=UNFEIGNED(”偽りの無い”、という意味の言葉)』。 ”素材”に、<ORGANIC COTTON>や、<RECYCLE FABRIC>等を積極的に使用し、根底から、時代にマッチした『服の作り方』へと変化していく事が出来れば、結果、『服装(CLOTHES)』までもが、良い方向に”変化(進化)”していってくれる事を信じ、日々、活動し続けています。 街に馴染む、『BASIC ITEM』が多いが故に、”ズシッ”と感じる、”インパクト”は、そこまで強くありませんが、『服好き』なお客様なら、必ずや、感じてもらえるであろう”拘り”、素材から始まり、細部のディテールに至るまで、他との”違い”を理解する事となるので、”使う(着る)”度に、その”魅力”に気付いて、惹かれて、その結果、「”コレ”って、メッチャ良いよな〜!」という感じで、愛用者となってしまう、そんな、不思議な”魅力”を備えた、『IMPORT BRAND』だなと、個人的に評価しています。 さて、ここからは今日ご紹介の、『S/S BASIC TEE VELOUR(PILE TEE)』についてですが、今シーズンも、様々な展示会で、数多くの『S/S TEE-SH』を”CHECK”しましたが、この”風合い&表情”は、”唯一無二(ONLY ONE)”、で、やはり、他ではありませんでした。 だからこそ、この”風合い&表情”に頼って、”シンプル”に、”コレ<1枚>”で”STYLING”を組んでも、十分過ぎる程に、”様”になってくれるんです!! ”素材”には、<ORGANIC COTTON 80%/RECYCLE POLYESTER 20%>の、肌触り抜群な<VELOUR(PILE)>を使用し、基本、”縦目”の生地を、”横目”にして使用する事で、より特徴的で、柔らかな”風合い&表情”を生み出しています。 色出しに関しては、”ヨーロッパ・ブランド”らしい、ソフトな雰囲気で、この感じは、”アメリカン・ブランド”には無い、結構対極な”特徴”です! 今シーズンは、TOTAL<9色展開>の中から、当店に合うカラーとして、<col:CAVIAR(BLACK)、TIDAL FORM(BEIGE)、WHITE、PEARL BLUE、4色>に絞って、PICK UPしました。 サイズについては、<size:EURO S、M、L、3サイズ>展開、着用感は、表記より、若干”大き目(ホント、気持ち程度です)”な印象で、僕は<size:EURO S、M>共に着れちゃいますけど、この”素材感(VELOUR)”をより際立せる(動くと、少し揺れた方が、良い感じかなと思い)為に、<size:EURO M>を選んで着用しております、ご参考にして下さい! <7月>という事で、完全に”夏本番”です、これから先も、今以上に、気温も上がって、何を着ていても「暑い...。」と感じる<毎日>が続きます。 だったら、肌触りが最高!、で、心地良過ぎる(気持ち良い)”素材(VELOUR)”の、この『TEE-SH』を着て、少しでも気分良く、過ごしませんか? また、<1枚>で、勝負出来る『大人の”TEE-SH”』ですので、そんな要望で、『TEE-SH』をお探しのお客様には、是非ともお試し頂けたらと思っています、必ずや満足して頂けると思っていますので! ちなみに、この『UNFEIGNED S/S VELOUR TEE』、日本国内では、取り扱い店舗が少ない様ですので...、当店きっかけで、たくさんのお客様に、知って頂けたら、その”魅力”を感じて頂けたら、大変嬉しいです! 改めてお伝えしますが...、来シーズンの展開はありませんので...、この機会を逃さない様に、急いで下さいね〜!! size:EURO S...肩幅:47cm、身幅:55cm、袖丈:27.5cm、着丈:68cm EURO M...肩幅:48.5cm、身幅:56cm、袖丈:27.5cm、着丈:70cm EURO L...肩幅:50cm、身幅:57cm、袖丈:28.5cm、着丈:72cm col:CAVIAR(BLACK)、TIDAL FORM(BEIGE)、WHITE、PEARL BLUE
-
ERICKA NICOLAS BEGAY ”GRIEF KNOT BANGLE”
¥26,400
この『ERICKA NICOLAS BEGAY GRIEF KNIT BANGLE』は、僕自身が、好きな”デザイン(KNOTモチーフ)”の、『SILVER BANGLE』だったので、嬉しくて、即決し、直ぐオーダーしちゃいました! この『BANGLE』は、『ERICKA NICOLAS BEGAY』氏が手掛けた『モノ』、<1996年>生まれの、ナバホ族の若手、女性『ARTIST』です。 元々、『INDIAN JEWELRY』は伝統的な思考、製法で製作されていましたが、現代においては、”MACHINE(機械)”を多用して作られる『モノ』が主流になってきてお理、更に『コピーモノ(偽物、模造品)』等も、市場に多く出回る様になってしまいました。 彼女は、自身の”生い立ち(NATIVE AMERICAN)”や、『INDIAN JEWELRY』に対する”考えや意味”を大切に思う、『ARTIST』で活動する為に、作品の全てを、<SILVER>の塊を溶かす事から始め、以降の工程に関しても、<HAND MADE>を駆使して、制作しています(INGOT SILVER)。 彼女の作品は、『NAVAJO PEARLS』、『FRED-HARVEY STYLE(1800年代の、アメリカ開拓時代のINDIAN JEWELRYがモチーフとなっているSTYLE。その時代のINDIAN JEWELRYは、重たくて、ゴツく、一眼見て、NATIVE AMERICANの作品と分かる様な、パターン、デザインが一般的でしたが、そのベースはそのままに、SOUVENIRとして、軽く、華奢な作品にアレンジをしたSTYLE)』、『COTEMPORARY JEWELRY』等、様々な、幅広いジャンルの『モノ』が存在しますが、その全てには、『ERICKA NICOLAS BEGEY』の『イニシャル=ENB』が刻印されます。 機械を用いた作品が多くなった今だからこそ、<HAND-MADE>ならではの、”温もり”や、付け心地の”柔らかさ”を特徴にした、稀有な『ARTIST』として、注目されています。 僕自身は、彼女の作品を、ある展示会で初めて拝見しました。 その時に、様々な『モノ』を見せて頂いたのですが、その中に、「どうしても、”コレ”だけは展開したい!」、と心底思った『モノ』に出合ってしまったんです!、”ソレ”が、今日ご紹介の、『GRIEF KNOT BANGLE』という、”KNOT(結び目)”をモチーフにした作品でした。 ”直訳”は、『GRIEF KNOT=悲しみの結び目』という、ちょっと”ネガティブ”な作品名なんですが、僕にとっての、”KNOT(結び目)”は、”絆”だったり、”大切な人の幸せを祈る”等、”ポジティブ”なイメージしかなく、小さい頃から、好きな”デザイン”なんです! 事、『BANDANA』や、『TEE-SH』の”PRINT”等では、ちょこちょこ見かけたりするんですけど、いざ、『ACCESSORIES(特に、MEN'Sが付れるモノ)』となると、案外無いんですよ。 だからこそ、見つけた時は、どうしても、”テンション”が上がってしまって、即決しちゃうんですよね〜(笑)。 さて、この『BANGLE』、サイズ展開があり、提案としては、<size:S&L>だったのですが、僕がその展示会時に、付けた感覚から、<size:Lのみ>に絞って、ご提案させて頂きます。 その理由は、僕自身の”手首”が、結構細い方でして、『BANGLE』を選ぶ際は、基本、小さい方をPICKする事が多いのですが、今回の<size:S>は、僕でも”入らない”サイズだったので、<size:Lのみ>にしております。 多少のサイズ調整は、全然出来ますので、微調整し、安心して、付けて頂けたらと思います。 ”単品”で付けて頂いても、既に愛用中の『モノ』と重ね付けしても、程良い”存在感”があって、”ソレ”が魅力!、ですので、『BANGLE』初心者のお客様から、玄人なお客様まで、たくさんの方に、気に入って頂けましたら嬉しく思います!、そして、長く愛用して欲しいと思います!! size:Lのみ(幅:6.5cm、開口部:2cm、内周:15cm) col:SILVER
-
LIZARD SANDAL ”SUPER HIKE”
¥15,180
”履きやすさ”と、比較的”買いやすい”<PRICE>が理由で、”ファッション・アイテム”として、たくさんの方に認知された『OUTDOOR SANDAL』ですが、そのおかげで、”ヴィジュアル”だけの、『SPORT&OUTDOOR SANDAL』的な『モノ』も、結果、増えちゃいました。 だからこそ、決してそうでは無く、『モノ』自体の、”質の高さ”だったり、実用的に”履ける”『モノ』を探していた所、『LIZARD SANDAL』に久々に出合い、嬉しくなりました! 『LIZARD SANDAL』...<1992年>創業。創業者は『LUCA PEDRITTI』氏。 数多く存在する、『SPORT&OUTDOOR SANDAL』の中でも、”履きやすさ&使いやすさ”を最優先に考え、デザインは”シンプルな構造”ながらも、『FOOT GEAR』として、”最高の機能性”を実現させるという”コンセプト”に基づき、”商品開発&生産”を行なっている”ITALIAN BRAND”。 その高い”品質&機能性”を備えた『FOOT GEAR BRAND』としてのポジションを確立すべく、他の”ブランド”が”コスト面”等を理由に、生産拠点をアジア中心に変更している中、『LISARD SANDAL』は、今でも<自国生産=MADE IN ITALY>に拘り、生産し続けています。 当店として、巷に溢れる”有名どころ”も、もちろん、しっかりと”CHECK”し、”ネーム(バリュー)”では選ばずに、”品質&機能面”はもちろん、”ヴィジュアル”も、十分に納得した『モノ』として、『LIZARD SANDAL SUPER HIKE』をPICK UP致しました! 今から<25年以上>も前の、<1990年代後半>、僕が、まだ学生だった頃に、『CHAMS HURRICANE TOP』が”バカ売れ”し、『KAVU』、『WILD THINGS』等、たくさんの『AMERICAN OUTDOOR BRAND』が日本に上陸、”OUTDOOR STYLE=トレンド”と化した、”ファッション”としても、”オモロい時代”がありました。 僕は、”バイブル”だった『雑誌 BOOM』を穴が空く程、読み返し、「周りで、まだ誰も持っていない”ヤツ”、絶対に、先に手に入れてやる!」と、メチャメチャ意気込んでました(笑)。 しかし、その時はまだ、”サッカー”に未練があり、バイトも練習が終わってからしか、出来なかった為、雑誌で見つけた、”カッコええ”『ヤツ』は、当然買える訳が無く、「カッコええよな〜、お金あったら欲しいな...!」と、雑誌を眺めては、自分が履いたり、着たりしている”イメージ”だけ膨らませ、妄想しまくってました。 その『雑誌 BOOM』に、”カッコマン(分かる人はかなりのBOOM通)”というSNAPコーナーがあったんですが、その”カッコマン”の足元は、アメリカの『CHACO SANDAL(当時はもちろん、MADE IN USA!)』 か、今日ご紹介の『LIZARD SANDAL』が多かった、という印象が、結構残っているんです! 当時の”ソレら”の値段は<¥10000越え>、「メチャクチャ”カッコええ”!、けど、”サンダル”に<¥10000>以上か...。」と、学生の僕には、踏ん切りが付く訳が無く、チョイ安めだった『TEVA』だったり、『NIKE ACG』を中古で買ったり、ちょっと頑張っても『MERRELL』や『SHAKA』なんかを買っていました。もちろん、当時は、納得して買っていたので、全てに思い入れがありますが、背伸びして、勇気を出して、”ソレら(CHACO&LIZARD SANDAL)”を試着した時の、”履き心地”だったり、足に吸い付く様な極上の”フィット感”は、今でも忘れていません! 個人的な”思い出”が、たくさん詰まった<1足>なのが、『LIZARD SANDAL』なんです。 また、今日ご紹介の『LIZARD SUPER HIKE』は、『THE スポサン』的では無く、ちょっと”大人”で、”ヴィジュアル”に、『LEATHER SANDAL』っぽさがある!、のが、”TOO GOOD”!、だったんですよね。 『形』としては、”つま先、足首、かかと”を、<3本>の”VELCRO-STRAP”で、”HOLD”するデザイン、『OUTDOOR SANDAL』としては、スタンダードなんですが、”FOOT-BED”には、<SUEDE(本革)>を使用して、”安定感”と”耐久性”を高め、”ヴィジュアル”としても、”高級感”をプラス、”ITALIAN BRAND”らしい、”STYLISH”さが特徴です! カラーについては、<col:BLACK/GREY&BEIGE、2色>展開にしました。 サイズに関しては、<col:BLACK/GREY>は、”LADIE’S”対応サイズからPICK UPしましたので、<size:36、37、38、40、41、42、43、7サイズ展開>、<col:BEIGE>は、”MEN'S”のみのご提案ですので、<size:40、41、42、43、4サイズ展開>となります。 履いたサイズ感は、”ITALIAN BRAND”らしく、若干”小さ目(細め)”ですので、僕(25.5cm)が<size:41=25.5〜26位>を愛用中なのを、ご参考にして下さい! この『LIZARD SANDAL』、世代によっては、初めて聞く『IMPORT BRAND』というお客様もいらっしゃるでしょうし、僕と同世代の、”服好き”なお客様なら「おっ、懐かしいな!」、なんて思って頂ける、素敵な『モノ』かと思います。 あくまで”トレンド”として、では無く、永く愛用して頂ける『モノ』としてのご提案ですので、僕と同じ『想い、考え』をお持ちのお客様は、是非とも、今シーズンの、『SANDAL』として、候補に入れて頂けましたら、非常に嬉しく思います! size:36(約22cm)、37(約23cm)、38(約24cm)、40(約25cm)、41(約26cm)、42(約27cm)、43(約28cm)...col:BLACK/GREY size:40、41、42、43...col:BEIGE (参考までに、私(25.5cm)は、<size:41>がちょうど良いサイズです!)
-
KAVU ”CHILLIWACK PANTS(MADE IN USA)”
¥24,200
『KAVU』...<1993年>、”アメリカ・シアトル”にて創業、創業者は『BARRY BARR』氏。 『KAVU』は、航空パイロット達が使っていた『合言葉=CAVU(CLEAR ABOVE VISIBILITY UNLIMITEDの頭文字で、意味は”限りなく視界良好”)』の<C→K>に捩った造語です。 そんな感情を持ちながら、毎日を<特別な日>の様に過ごしていきたい、その為に必要な、たくさんの事柄をサポート出来るのであれば、『KAVU』は何でも行いますよ!、という”コンセプト”を掲げて、日々『モノ』作りに励んでいます。 創業者の彼は、『BRAND=KAVU』の”アイコン”として、最初に『STRAP CAP』を手掛けました、現在でも”大人気”ですよね!(ちなみに、<2作目>として手掛けたのが、この『CHILLIWACK PANTS&SHORTS(1995年誕生)』なんですよ〜!)、その後、<2001年>には、最初の直営店を、”シアトル・バラード地区”にOPENし、<2023年>で、祝<30周年>を迎えました(今シーズンで、<32年目>です。)。 当店では、OPEN当初に、『SHORTS&BAG』等を取り扱っていましたが、その後は、数年間程は、間が空いていました。 今から<5年程>前に、久々に展示会で”ピンッ”ときた、<NYLON FABRIC>を使用した『TRUCKER JACKET』をPICK UPし、ご提案致しました、が、再度、それ以降、また、間が空いてしまっていました。 <2023年 9月>から、この『CHILLIWACK PANTS(MADE IN USA)』を展開していますが、僕自身は、その”タイミング”で購入し、以降、シーズン関係なく、穿きまくっております!、それだけ気に入ってしまったんですよね〜。 楽チンだし、”タフ”だし、『CLIMBING PANTS』なので、汚れても、そない気にせんでも良い=気軽に穿けるので、やっぱ、手元にあると、確実に穿いちゃいますよね〜!、しかも、お気に入りの”カラー(col:NW UGLY)”となれば、尚更です!! ブランド担当者様から、聞いた内容によると、この”カラー<col:NW UGLY>”は、今となっては貴重な、<MADE IN USA>!!、という事もあり、僕としては、その響きだけでも、”ワクワク”しちゃいます。 そんな、貴重な『モノ=CHILLIWACK PANTS』ですが、”シルエット”に関しては、古き良き『AMERICAN CLIMBING PANTS』といった感じで、”腰回り〜太もも”は、動きやすい様に、十分に”ゆとり”をとっていますが、膝〜足首にかけては、裾が邪魔にならない様、”グッ”と”テーパード(細くなる)”させて、メリハリのあるバランスに。この”OLD STYLE”な雰囲気が、僕には、やっぱしっくりくるし、好きなんですよね。 また、素材には、”エイジング”が期待出来る、<ORGANIC COTTON 100% CANVAS、10oz>を使用しているので、穿けば穿く程、ふんわり感が出て、柔らかくなってくるので、意外にも、これから先の暑い時期(夏)でも、かなり調子良く、快適に穿けちゃうんです!、だからこそ、皆さんにも穿いて頂きたい!、と思う訳なんです。 サイズ展開については、初回から変更無しの、<size:US S、M、L>でPICK UPしております、ちなみに、僕(178cm、70kg、WAIST 32 inch)は、<size:M>を愛用しておりますので、ご参考にして下さい。 カラーは、この<1択=col:NW UGLY>のみです、迷う心配はありませんよね!!、「欲しいか、否か」でお考え下さい。 僕は、間違い無く「欲しかった!」ので、即購入しました! 僕と同じ気持ちのお客様には、是非とも、”オススメ”させて下さい!、”完売”し、無くなってしまったら...、後は、もう後悔しか残りませんからね〜。 では、金曜日到着予定の”再入荷分”含め、<ONLINE SHOP>に掲載致しますので、是非とも”CHECK”してみて下さい!、いらっしゃいませ〜!! size:S...ウエスト:73cm〜、股上:24cm、股下:78cm、ワタリ:26cm、裾幅:17.5cm M...ウエスト:79cm〜、股上:25cm、股下:80cm、ワタリ:27cm、裾幅:18.5cm L...ウエスト:81cm〜、股上:26cm、股下:82cm、ワタリ:28cm、裾幅:19.5cm (ウエストは、シャーリング&ウェーブングテープで、調整出来ますので、数値よりは、小さくしたり、大きくしたり出来ます。) col:NW UGLY
-
MARINEDAY ”LEATHER HELMET BAG”
¥35,200
今シーズンに限っては、納品があった<2月頭>から、ゆるりと”スロー”な感じで動いている、この『BAG』。 例年なら、納品後直ぐから、中々の勢いで反応がある為、僕自身は、かなり面食らっていましたが...、ようやくここに来て、急に”お問い合わせ”が増えている事に関しては、素直に嬉しいんですよね!、もちろん、”驚き”はあるんですけど、興味を持って下さっているお客様の気分が、正に”今”なんでしょう!、と、理解して、改めて、この『名品、素敵な”BAG”』をご紹介していきたい!、と思います。 当店として、『MARINEDAY』がご提案する『HELMET BAG』には、かなりの信頼を置き、オーダーさせてもらっています。 その最もな理由は、代表の『H氏』が、ちゃんと”オリジナル”を知って、理解し、自身も愛用しているから、そして、”ソレ(オリジナルをちゃんと知っている)”を元に、”ブランド”らしい”アレンジ”が、十分に加えられているから、なんです。 ある時は<DENIM>、ある時は<60/40 CLOTH>といった感じに、代表が自らが、様々な”素材&カラー”をシーズン毎に選んで、リリースするので、他ブランドには無い”個性(MARINEDAYらしさ)”をしっかり纏いながらも、『HELMAT BAG』本来の”雰囲気=道具”的な要素が損なわれていない(コレ、”重要”です!)のが、素晴らしい!、と思っています。だからこそ、安心してオーダー出来る訳なんです。 過去、数々の『MARINEDAY』が手掛ける『HELMET BAG(別注モデルも含む)』を、当店はご提案してきましたが、毎シーズン、変わらずに、好評頂けるのは、ホント嬉しい事!、たくさんのお客様に、しっかりと評価されてるんだな!、と、つくづく感じています。 さて、そんな『MARINEDAY』の、最上級に位置する『HELMET BAG』が、僕も大好きな、<ITALIAN SHRINK LEATHER>をふんだんに使用した『モノ=LEATHER HELMET(BAG)』なんです! 『LEATHER HELMET(BAG)』、カラーは、今回も、<col:BLACKのみ>で、オーダーさせて頂きました。 <ALL LEATHER(ITALIAN SHRINK LEATHER)>の『HELMET BAG』、”LINING”のみ、<COTTON CANVAS>を使用しています。 まず、この<ITALIAN SHRINK LEATHER>の表情、細かな”シボ”感が特徴で、革質も非常に柔らかく、手馴染みがメチャ良いんですよ!、ずっと触ってたくなる様な、”しっとり&モチモチ”した質感が、もうたまらん!、と、なる事、確実です。 また、この”LINING=COTTON CANVAS”が、非常に”良い仕事”をしてくれていていまして、『BAG』としての”形&フォルム”をキープする役割も兼ねているんです、この、使い手の事をちゃんと考えた”作り込み”も、”らしさ”だよな〜と、感心しています。 最後に、いつも、”アレンジ”として備え付けられる”SHOULDER STRAP”については、この『LEATHER HELMAT(BAG)』には付きません、<ALL LEATHER>仕様という事で、程良い重量感がある為、”要らない(必要無し)”と、代表が判断。 ですので、持ち方は、”HANDLE”のみなりますが、この雰囲気であれば、そんな”意図(考え)”も理解出来るし、事実、そう持った方が、断然”カッコええ”ですから、ご理解下さい。 そして、最後に、皆さんが気になる<PRICE>なんですが...、何と、このご時世にもかかわらず、以前と変わらず据え置き!、<MARINEDAY PRICE=¥35200(税込み)>と、もう最高でしょ!!、購入する側としては、お財布にも優しいし、ありがたい事です。 では、今以上の、数多くの”お問い合わせ”、ご購入がある様に...、是非とも、ご検討下さいませ〜!! size:縦×横=46×47(cm) col:BLACK
-
NIGEL CABOURN ”50'S FRENCH ARMY LEATHER SANDAL”
¥26,400
この『デザイン=50'S FRENCH ARMY SANDAL』なら、トレンド性も無いですし、作りは流石の『NIGEL CABOURN』ですから、永く安心して履き続け、育てていけますね!! 以下、”ブランドHP”の”インフォメーション”を元に作成しております。 〔この『SANDAL』は、<1950年代>に、『FRENCH ARMY(フランス軍)』が使用していた『LEATHER SANDAL(TYPE Ⅱ)』をベースに、『NIGEL CABOURN』氏のセンス、気分を加え、アレンジした『モノ』。 特徴としては、『オリジナル(50'S)』が、”LEATHER SOLE”なのに対し、ボリューム感のある足元が、『NIGEL CABOURN』氏の”センス、気分”という事で、<1960年代>に採用されたいた、”MILITARY”の『RUBBER OVER BOOTS』の”SOLE”部分に施された、異なる数種類の”型押し”を緻密に再現し、『SANDAL』としては、他には無い、ボリューム満点で、迫力のある”ヴィジュアル”に仕上げています! 中敷きは、贅沢な<LEATHER>で、その下には<CORK(コルク)>を敷き詰めています。その為に、履き込んでいく毎に、自分の足型に合わせて形状を変え、確実に、しっかり馴染んでくれます! ”UPPER”は、フロントに、WIDEな<LEATHER STRAP>を、足首部分は、<LEATHER&WAVING TAPE STRAP(調整可)>を用い、しっかりとしたホールド感を確保!、抜群の安定感です。 生産は<MADE IN JAPAN>!、某有名ブランドの生産を請け負っていた工場に、この複雑なデザインを依頼し、生産して頂いているので、クオリティーは折り紙付き。 <LEATHER>ならではの、本格的な”エイジング”も十分に楽しめ、”STYLING”も、ストレートな”MILITARY STYLE”から、”MODERN”な雰囲気にも調和する、『HI-SENSE SANDAL』になっています。〕 僕個人としては、ずっと”気分”が続く、”SAFARI LOOK”な感じで合わしたい!、そうイメージをして、オーダーしました。また、”ソコ”から派生する、”MILITARY&COUNTRY STYLE”にも、”ピタッ”とハマるので、持ってて...、損は無いです! カラー展開ですが、ブランドからは、<col:BLACK&BROWN、2色>のご提案がありましたが、当店としては、<col:BROWN、1択>でご提案します。 サイズについては、<size:S(26cm)、M(27cm)、L(28cm)>となります。ちなみに僕(25.5cm)なら、既に完売している、<size:S(26cm)>が良い感じ、細かなサイズ感のご質問等は、お気軽にお問い合わせ頂ければと思います。 まずは、他の『LEATHER SHOES』と同様に、徐々に慣らしながら、腰を据えて、永く履き込み、馴染ませて欲しい!、と、思います。 この感じは、間違い無しに『ONLY ONE』です!、<1足>をしっかりと愛用していきたいと考える、『LEATHER SANDAL』をお探しなら、是非とも”オススメ”ですよ〜! size:S(26cm)、M(27cm)、L(28cm) col:BROWN
-
CORDINGS ”BERMUDA SHORTS(LINEN 100%、HERRINGBONE)”
¥22,000
この『SHORTS』は、ホントに快適!、で、僕も、毎シーズン、この時期から先は、大変お世話になっております! <LINEN 100%>の生地で、ベーシックな『BERMUDA SHORTS』!、しかも、<HERRINGBONE>織り、ですから、渋い『モノ』を好む、『大人、紳士』なお客様には、是非とも抑えていて欲しい!、と思う、素敵な『SHORTS』です。 『CORDINGS』の本国”HP”には、 〔柔らかな<LINEN 100%、HERRINGBONE>を使用し、”SOFT(柔らかで、軽く)”に仕上げた、『THE PERFECT SUMMER SHORTS』です!〕と紹介されています! ポイントは、何と言っても、<素材=LINEN 100%>を用いた『SHORTS』!、だという点。 実際に、そうである『モノ』と、じゃない『モノ』を穿き比べると...、確実に、その違いが分っちゃいますからね〜、この先、探す際にも、個人的には、最重要視したい特徴です。 ちなみに、この『SHORTS』には、<約150年>の歴史を持つ、『ITALIAN TEXTILE MAKER=SOLBIATI』社の<LINEN 100%、HERRINGBONE>が使用されています。 一般的な『モノ』と比べると、幅の大きな<HERRINGBONE>ですので、洗うと、ナチュラルな凹凸と、”シワ”が生まれ、動くと、生地が揺れる、この”様、雰囲気”は、<LINEN 100%>ならでは!、です。 『形』に関しては、非常に”ベーシック”な、『BERMUDA SHORTS』で、膝上の丈感だったり、シルエットもストレート(裾幅:30cm)と、”クセ”が全く無いので、『TEE-SH』を始め、『POLO、SWEAT(&SWEATER)、SHIRT&JAKCET』と、”TOPS”は選ばずで、”STYLING”出来ちゃいますよ! カラーは、<2色=col:DARK NAVY&OLIVE>でのご提案、サイズ展開は、<size:28、30、32、34、4サイズ>揃えさせて頂きましたが、現状は、かなり歯抜け状態ですので、<ONLINE SHOP>で、その状況をご確認下さい。 ちなみに、当店で継続して展開中の『FLAT-FRONT CHINO』、『OLD STYLE TROUSERS(MOLESKIN&CORDUROY)』とサイズ感は一緒です(ちなみに、僕なら、<size:32>です)、”着用画像&採寸”も掲載しておきますので、全てを”CHECK”して、ご参考にして下さい! ”超”が付く、『老舗 英国ブランド』ですので、安心して愛用して頂ける事、間違いなしです!、『モノ』から伝わる、”気品と上質感”は、流石の一言!!、必ずや、皆さんの”主力”になってくれる事と思います! これからが、”灼熱”の日本の”夏”本番です!、そのシーズンを、出来る限り、”快適”に過ごす為にも...、『THE PERFECT SUMMER SHORTS』、いかがでしょうか? size:28...ウエスト:71cm、股上:26.5cm、股下:24cm、裾幅:30cm 30...ウエスト:76cm、股上:27.5cm、股下:24cm、裾幅:30.5cm 32...ウエスト:81cm、股上:27.5cm、股下:24cm、裾幅:31cm 34...ウエスト:86cm、股上:28.5cm、股下:24cm、裾幅:31.5cm col:DARK NAVY、OLIVE
-
WAX LONDON ”ALP(LINEN 100%、PANTS、TROUSERS)”
¥30,800
納品後直ぐ(4/20)にご紹介させて頂きました、<LINEN 100%>使用(これ重要です!!)の、『SUMMER TROUSERS=WAX LONDON ALP』。 その後、たくさんのお客様に、気に入って頂けた事で、僕の予想を超える速度で、在庫が順調に減っていきました!...、が、どうしても数量が減り、<サイズ&色欠け>してしまうと、動きが鈍くなって、現状、<col:MID NIGHT=size:28×1本、30×1本、col:MERLOT(BROWN)=size:28×1本>と、<計3本>が、”在庫有り”な状況になっております。 購入して下さったお客様からの評判は、すこぶる良いですので、この<COLOR(MID NIGHT、NAVY&MERLOT、BROWN>が気に入り、サイズもいけちゃうんです!、という、”シンデレラ・フィット”なお客様は、是非ともいかがでしょうか?、という事で、改めてご紹介致しております! 『WAX LONDON』...<2015年>創業の、”FAMILY LABEL”。このブランドは、この”FAMILY”を取り巻く、”環境、人、それらのストーリー”を大切にし、インスパイアされています。 ”サスティナビリティ”を”ブランド・コンセプト”の中核に置き、全ての人々と、地球に優しい”ブランド”を目指して、日々活動しています。 この”FAMILY”が生まれ育った『地=イギリス』に、『TRADITINAL WEAR』の製造を回帰させる事、また、彼らが手掛ける『WEAR』は、公正な価格でお客様に提供し、広めていく事を目標に掲げています。 当店が、今シーズン、最も力を注ぎ、PICK UPしました『SUMMER PANTS(SUMMER TROUSERS)=WAX LONDON ALP』です! この『PANTS(TROUSERS)』は、様々な”シーン”で、”使える(穿ける)”、素晴らしき『モノ』で、いつ何時に”穿いても”、『大人』の”STYLING”を組む事が出来、”ベーシック”、且つ”エレガント”な、”デザイン&シルエット”だからこそ、時代を超え、愛用し続けていける、汎用性も魅力の<1つ>です! <LINEN 100%>の”質”感、”ソレ”に合わせた”HALF-LINING”の仕様等、『モノ』としての、”クオリティー”も申し分無し!、ですので、当店の『服好き』なお客様には、十分に、満足して頂けると思っています。 ”デザイン&シルエット”が、”普通(普遍的)”で、高い”クオリティー”を備えている『モノ』だからこそ、永く愛用出来る、に繋がっていくんですが、ようやく、その要素を備えた『SUMMER PANTS(SUMMER TROUSERS)』を、見つけ出す事が出来ました!、ずっと探していたので、喜びもひとしおです!! さて、気になるであろう、カラー展開についてですが、所有していれば、必ず”穿く”事間違い無し!、の、<col:MID-NIGHT(NAVY)>を基本に、<LINEN 100%>という特徴を、最も感じる事が出来る、若干、<col:OLIVE>がかった、<col:KHAKI>と、とにかく、キレイな色目に惹かれた(BROWN系)の、<col:MERLOT>の、<3色展開>でのご提案です。 サイズに関しては、<size:28、30、32、34、4サイズ展開>となります(ちなみに、僕は<size:32>で、ちょうど良いサイズ感です>)。 『形』が、『TROUSERS』ですので、<ウエスト・サイズ>は、表記よりも、気持ち大き目となっています、その辺は、”着用画像&採寸”を参考にして、ご検討頂けましたら幸いです(お問い合わせも、”ドシドシ”お待ちしております。)。 ”IMPORT”ですので、売れてしまった<カラー&サイズ>の”追加(フォロー)”は、ありませんので、気になってしまったお客様は、直ぐでも”確保”して頂ければ嬉しいです! また、既に<1本>確保して、愛用中のお客様も、<MY-SIZE>なら、いっといても全然良し!、と思いますよ〜!! size:28...ウエスト:77cm、股上:27cm、股下:81cm、ワタリ:24cm、裾幅:17cm 30...ウエスト:82cm、股上:27cm、股下:81cm、ワタリ:25cm、裾幅:17.5cm 32...ウエスト:87cm、股上:27.5cm、股下:81cm、ワタリ:26cm、裾幅:18cm 34...ウエスト:92cm、股上:27.5cm、股下:81cm、ワタリ:27cm、裾幅:18.5cm col:MID-NIGHT(NAVY)、KHAKI、MERLOT(BROWN)
-
CONCHON QUINETTE ”LA CHEMISE FRONCE(L/S REG/COLLAR GATHER SHIRT)”
¥21,780
SOLD OUT
今シーズンに、ようやく、頭の中で”イメージ”していた、理想的な『LINEN SHIRT、col:BLACK』をPICK UPする事が出来、”ホッ”としていた!、んですが、この<size:S、1枚だけ>が、残ってしまい、不思議に思っています...。 僕としては、ようやく見つけた『モノ』だったので、自信を持って、声を”大”にして、”オススメ”出来るし、当店のお客様にも、気に入って頂ける!、と思っていたので、意外過ぎて、面食らってもいます。 当店では、『S/S POLO SHIRT』のイメージが強い、『FRENCH BRAND=CONCHON QUINETTE』ですが、現在では、アイテム数もかなり増えまして、『CUT&SAW、SWEAT』から、今回ご紹介の『SHIRT』までと、幅広く商品展開している『FACTORY-LABEL』にまで、成長しました。 『CONCHON QUINETTE』...創業は<1844年>と、今から<約180年>も前と、えらい古くて、百貨店でありながらも、当時は画期的だった、自社で管理する”縫製工場”をも備えていた様です。 しかし、<1967年頃>には、其々の部門が、別会社への買収や、閉鎖が確認されているので、その時期には、既に衰退が進み、結果、廃業となってしまった、と、ある資料には記されています。 この『ブランド名=CONCHON QUINETTE』で検索してみると、<1940’S〜50'S辺り>の『ポスター&カタログ』等が”HIT”し、その全てが、中々、良い雰囲気で、”SENSE”抜群なんで、最盛期だった頃は、フランス国内でも、相当、注目されていた事が推測されます。 『BRAND』の”スローガン”は、『DIRECTEMENT DU PRODUCTEUR AU CONSOMMATEUR(製造者から消費者へ)』、その”想い”を、今の時代に継承していくべく、それぞれのアイテム毎に、最も適した『FACTORY』を”自国内”で探し、生産を行っています。 さて、今回ご紹介の、『CONCHON QUINETTE LA CHEMISE FRONCE(L/S REG/COLLAR GATHER SHIRT)』は、まず、<MADE IN FRANCE>の『SHIRT』である!、という点に、最も惹かれています! その上、<素材=FRENCH LINEN 100%>で、<col:BLACK>、そして、”デザイン”が、”FRENCH-FRONT”である!、と、全て”FRENCH(FRANCE)”に拘り、手掛けられた『SHIRT』ですよ!、こんなに、素敵な要素が全て揃う『SHIRT』なんて、そうそう探してもありません! 襟型は、ヨーロッパの『SHIRT』という雰囲気の、”SEMI-WIDE”型で、”前立て無し(FRENCH-FRONT)”ですので、非常に”クリーン”な印象を受ける『SHIRT』ですね!、その分、”素材&色”で勝負!、という、心意気が”グッ”と伝わってきます。 今回、サイズ展開は、<size:S、M、L、3サイス展開>でのご提案でしたが、<size:M、L>は”即完売”だったにも関わらず、<size:S>が、<1枚だけ>、嫁ぎ先が無く、残っています。 ”モデル名”に”FRONCE(GATHER)”と入っている通り、背面には、”GATHER”が施されているので、着用すると、若干ですが、<A-LINE>のシルエットが生まれ、<LINEN 100%>の生地が”ゆらゆら”揺れる、この”様”が、抜群に”カッコええ”と感じる”特徴”! カラーは、<col:BLACK、1択>でのご提案ですので、新品時の、強い<col:BLACK>でも十分に素敵!、ですが、やはり、<LINEN 100%>だからこそ、”フェード(色落ち、色褪せ)”を楽しみながら、育てて、着て欲しい!、と思っています。擦れた<col:BLACK>の、”カッコ良さ”は、間違いないですからね! 洗いざらしで、”シワ”も表情として、そのまま、”シンプル”に着る!、当店がご提案する、今シーズンの”STYLING”の<1つ>として、試す価値アリ!な、『SHIRT』ですよ〜!! size:S...肩幅:46cm、身幅:57cm、袖丈:60cm、着丈:74cm M...肩幅:47cm、身幅:58cm、袖丈:61cm、着丈:75cm L...肩幅:48cm、身幅:59cm、袖丈:62cm、着丈:76cm col:BLACK
-
CRAMBES ”SAFARI HAT(BI-COLOR)”
¥17,270
SOLD OUT
お店(IVY&NAVY)としてご提案している『SAFARI LOOK』に”ピッタリ”!、な、素敵な『HAT』!、”ブランド”は『CRAMBES』という、歴史ある<FRENCH BRAND(もちろん、MADE IN FRANCE)>になります。 『CRAMBES』...<1946年>創業、創業者は『AUGUSTE CRAMBES』氏。 彼は、”フランス南西部”に位置する、”オード県・エスペラザ”で、<FELT>を用いた『HAT』の製造に携わっていましたが、彼の友人のアドバイスで、古くから、フランス国内では、”帽子の街”として知られていた、”タルヌ=エ=ガロンヌ県・コサード村”に移住します。 その地で、彼は閉鎖していた”工場”を買い取り、事業をスタートします。当初は、『FELT HAT』の生産を主としていましたが、ある夜、帽子作りにおける、革命的”アイデア”を思い付きます。 その”アイデア”とは、<コルクの芯地>を用いる事! 彼は、妻に、「<コルク>に<布の切れ端>を貼り付けてくれ!」と頼み、”ソレ”を成形して、『HAT』を試作していきます。こうして、<CAMVAS>を用いた『HAT』が誕生しました。 <1950年代~60年代後半>にかけ、その事業は急速に発展。それに伴い、数回の大きな拡張工事が行われた後、敷地面積は<7000立方メートル>、従業員<250人>という、巨大な工場になるまでに成長していきます。 その後は、徐々に近代化が進んでしまう事で、工場の規模が縮小し、革命的”アイデア”だった、<コルクの芯地>も、他の優れた”素材”へと置き換えられていきますが、拠点は当時と変わらず、その歴史の中で得た”技術&ノウハウ”を駆使し、素敵な『HEAD-WEAR』を作り続けています。 活動は、国内だけにとどまらず、国外にまで幅を広げ、現在では、名だたる”ビッグ・メゾン・ブランド”が、顧客名簿に名を連ねるまでに成長し、信頼をおける<FRENCH BRAND>として、世界中に名を馳せています。 僕自身は、<MADE IN FRANCE>の『帽子』と言えば、『MISTRAL』なんかが先に頭に浮かぶんですが、その『MISTRAL』を生み出したのが、この『CRAMBES』だという事を知り、ちょっとした”繋がり”を感じました! そんな、『CRAMBES』から、魅力的な、様々な種類のご提案があったんですが、見た瞬間に「”コレ”や!」と即決したのが、この『SAFARI HAT(BI-COLOR)』なんです! 配色が選べた事もあって、散々迷ったんですが、『SAFARI HAT』と言えば、<EARTH COLOR>のコンビが最強でしょ!、という事で、結果、この<2色=col:BEIGE/ECAILLE>の”コンビ”を選びましたが...、やっぱ、大正解でしたね〜!! 雰囲気抜群な『SAFARI HAT』に仕上がりました!、また、<MADE IN FRANCE>だからか、”土臭さ”が魅力の『SAFARI HAT』なのに、ちょっと”品がある”感じで、僕の今の気分に、”ドンピシャ”!、でした。 サイズ展開は、<size:M(57cm)、L(59cm)、XL(61cm)、3サイズ>でのご提案でしたが、<size:L(59cm)、XL(61cm)>は完売となり、残り、僕と同じく、頭が小さいお客様用の、<size:M(57cm)のみ、ラス1>になりました。 この手の『HAT』は、”トップ・クラウン”が凹んでいる方が、”カッコええ”と思っていますので、感覚としては、”被る”というよりも、頭のハチに”乗ってる”感じが、個人的には”オススメ”!、被る際に、霧吹き等で、少し湿らせて、頭に馴染ますと、ちょうど良い塩梅で、乗ると思いますよ。 明日、僕は、”コレ”を被って、その”イベント”について、ご紹介、ご提案したいと思っています!、サイズが合う、”シンデレラ・フィット”なお客様、是非ともお待ちしております!! size:M(57cm)のみ col:BEIGE/ECAILLE