




MOONSTAR ”FINE VULCANIZED SLOTH”
¥13,200 税込
なら 手数料無料で 月々¥4,400から
別途送料がかかります。送料を確認する
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
”IVY&NAVY”でも『展開してますよ〜!』と、こっそり続継しております、”MADE IN KURUME”の『MOONSTAR FINE VULCANIZED』。
基本、僕が気に入った”モデル”のみの展開なので、現在はラインナップからは外れていますが、在庫集めて頂き、展開している”モデル”もあったりします。
ホント、この手の製法にて作られる”SNEAKER”の中では、耐久性はもちろん、フォルムの美しさ、履き心地と言った点まで、個人的にも『世界一』!と思っておりますので、まずはブランド・インフォからです。
”MOONSTAR”...創業が何と1873年。地下足袋の生産を機に、”ゴム産業の街”として栄えた久留米で産声を上げます。
『約145年間、履いて下さる”一人一人”に心地良い靴を提供出来る様、まじめに作り続けてきました。今日まで続けてきた”自信と誇り”を持って、この地で作る”MADE IN KURUME”の靴をこれからも作り続けていきます!(要約)』と冊子(カタログ)にも書かれています。
この靴の最大の特徴は、何と言っても世界一の”ヴァルカナイズ製法”を用い、作り上げられる事です。
世界的に見ても、そして日本国内でも、極僅かな工場でしか生産することが出来ない”加硫(釜)製法(ヴァルカナイズ製法)”。その製法を駆使し、また熟練の職人さんが”裁断、縫製、加工”などを手仕事で行い、サポートする事で、『ソールがしなやかで柔らかい、丈夫で壊れにくい、美しいシルエットが保てる』という、他との”圧倒的な違い”を持った『靴』が出来上がるのです。
そんなブランドが、今シーズン『NEW MODEL』をリリースしました!『SLOTH』と言う名が付けられた、”CHUKKA”タイプの『SNEAKER』。
展示会で”コレ”を見て、”即決”で展開を決めましたね!イメージは『現代版 FLOATER SHOES』!!
『FLOATER SHOES』は、1960'S〜70'Sにかけて、”USA”で人気を博した”SHOES”。
名の通り”FLOAT=浮く”程、軽量された”SHOES”で、アメリカ版の”MUD GUARD”と言った感じだったみたいです。
その当時は日本では正規では輸入されておらず、アメリカ軍の放出品のみが頼りの綱だったみたいで、当時はホント憧れだった”REGEND SHOES”。
”MUD GUARD”の履きこなしと言えばの『STEVE McQUEEN』も劇中着用していた事もあり、僕より上の世代(60歳位)の方にとっては、『IYY ITEM』の1つだった様です。
僕はリアルタイムでは無いので、あくまで”ヴィジュアル”メインでのご提案となってしまいますが、この”SLOTH”を見た時、古着屋で働いていた時に見た、『FLOATER SHOES(BATES社)』の形とクロスオーバーし、コレは”IVY&NAVY”としては、展開しておかなあかん!と思いました。
僕と同世代、または下の世代の方は『CLARKS DESERT BOOTS』や、『VANS CHUKKA』と言ったイメージが解りやすいのでしょうが、僕的にはこの”SLOTH”のソールの雰囲気だったり、アッパーとソールの間に挟まれた”SUEDE”だったり、シュータンや履き口に施されたパイピングだったりが、もう『FLOATER SHOES』なんです!
オリジナルの”モノ”よりは、軽さはありませんが、その分履いた感じの”安定感”は抜群で、この”BROWN”カラーであれば、”DENIM、CHINO、MILITARY”と言った『PANTS』には間違いなく合うし、ちょっと綺麗目”GREY TROUSERS”にも、ちょうど良い塩梅でハマってくれると思います!今時期には、”OUTDOOR SHORTS”に、SOCKSチラ見せで、履いて欲しいですね!
プライス的にもオススメだし、クオリティーは間違いなしの世界一です!この秋冬シーズンに向け、まずこの”SHOES”、STYLING的にも『一押しでオススメ』したいと思います!
size:23、24、25、26、27、28(cm、FITTINGは少し大きめ、HALF UP位でお考え下さい。
col:BROWN
-
レビュー
(93)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥13,200 税込